東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. ザ・パークハウス多摩センター
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-20 14:28:28

ザパークハウス多摩センターについて、情報交換したいです。
太陽光を利用した発電システムと給湯システムも良さそうですね。

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 所在地:東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
交通:京王電鉄相模原線「京王多摩センター」駅徒歩4分 
小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅徒歩4分 
多摩都市モノレール「多摩センター」駅徒歩6分
総戸数:175戸

[スレ作成日時]2014-02-20 15:08:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    そうなんですね!!
    サンリオピューロランドの交差点って要注意ですね。
    確かに子供は夢中になりますよね。
    行ったら、最後。
    毎日、言われそうです。
    その分、言うこと聞かないと連れて行かない作戦が使えそうですが。
    サンリオピューロランドは、大人が行っても楽しい。

  2. 82 匿名さん

    78さん

    その気持ちは分からないでは無いですが、
    ご家庭で両親が対応する問題かと思いますよ。

    20年以上前にピューロランドができた当時から
    この周囲にも小さなお子様がいる家庭はたくさんあり
    その全ての家庭で大騒ぎになる訳ではありませんから。


  3. 83 匿名さん

    こちらの人気はいかがなんでショ。

    アクセスランキング表示はないからそんなに注目のマンションではないですか。。
    まあこれはこれで多摩センター限定でマンション探しをしている家庭にとっては好都合ですけどね、競争がないということで。
    家族向きの面積と部屋数と周辺環境が揃っていると思うし悪くないと思いました。

    線路、微妙に離れてて良かったですね。

  4. 84 匿名さん

    うちは男の子だったのでサンリオは興味なかったですね。個人的にはキティちゃんが好きで子供の時は食器類から文房具までいろいろ集めていたので女の子の気持ちもわかります。ディズニーランドは良く行きましたが、スポーツとかはじめちゃうとなかなか行けなくなりますね。

  5. 85 周辺住民さん

    こちらの物件は、駅から近くて通勤や買い物には便利なところですね。
    間取りは広いタイプが多そうな感じなのでファミリー向けなのでしょうか。
    学校が遠いのが気になります。

  6. 86 買い換え検討中

    なんか盛り上がりませんね、このスレ。
    実際は安く買えればいいので無駄に盛り上がる必要はないけど、オーベル多摩センターと比べて投稿数が少ない。

  7. 87 購入検討中さん

    オーベルは多摩センターで最高の立地ですからねー。
    スレを見ていると、隣のマンションや同時期の永山ブリリアからの
    やっかみも多かったようですよね。

    私はこちらの物件かオーベルの公園側の部屋が空くのを待つか検討してます。

  8. 88 買い換え検討中

    確かに投稿数多くても荒らし目的か、やっかみネタも多くありましたね。仰る通り多摩センターの良さを味わうならオーベル。通勤とか免震を考えるならこっちかな。私もひそかにオーベルの角部屋空かないか待ってます。

  9. 89 匿名さん

    ブリリアが人気でしたからね。

  10. 90 購入検討中さん

    たしかに永山ブリリアは低所得者に人気でしたね。

    多摩センターの子供祭りがいよいよ土曜日からですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  12. 91 購入検討中さん

    ライバルっぽい物件が近隣にあるかどうかで、多少投稿数が変わるんでしょうね。その点この物件はライバル的存在がいないのかな。せいぜいオーベル若葉台かな?

  13. 92 物件比較中さん

    稲城で野村がやるみたいですね。
    区画整理の中で、マンションと戸建てらしいですが。
    南山計画?

  14. 93 購入検討中さん

    へー、そうなんですか。
    野村ならプラウドシリーズかな。ただ多摩センターと稲城は比べにくいな。若葉台と稲城なら分かるけどね。まずは多摩センターのモデルルームに行って価格帯のチェックですね。

  15. 94 匿名さん

    90さん
    低所得ですがほぼ現金で買いました。

  16. 95 匿名さん

    多摩センターのオーベルは隣の反対運動や価格でかなり苦戦してましたし、永山は即日完売500戸位の勢いでしたよ!

  17. 98 物件比較中

    多摩センターの治安ってどうなんですか?
    以前、友人が多摩センター駅近くでひったくりに遭いそうになった事があって、あまり治安が良くないのかなって。
    駅周辺の飲み屋さんの並んでるあたりは昼間でも暗くて女性にとっては不安なゾーンだと思いました

  18. 99 周辺住民さん

    90さん。
    低所得ではありませんが、永山ブリリアにしました。

  19. 100 周辺住民さん

    多摩市は治安いいですよ。23区や周辺の八王子、府中、町田と比べても圧倒的。統計的には下記を参照ください。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  20. 101 匿名さん

    駅の北側は居酒屋と多少キャバクラ系がありますが、大した規模ではないです。
    その店に行かなければ通る必要もないエリアなので、気にならないと思います。

    あとオーベルとブリリアの対立は他所でやってください。どーでもいいし、未だにやってるのは気持ち悪い。

  21. 102 匿名さん

    ベネッセの南側の白山神社の真向かいの多摩クリスタルはなくなったの?

  22. 103 周辺住民さん

    多摩クリまだあるよ。

  23. 104 購入検討中さん

    先日、現地を視察したのですが、目の前に建っている駐車場ゲート音が気になります(車が出入りする際に注意を促すブザーのような音)特に夜の静けさの中での音はいっそう気になります。あれが24時間鳴ると思うと…特に窓開けて寝れなそうですね…昼間も窓を開けると気になりそうです。なんとか駐車場業者の方と調整出来ないもんでしょうか… 気になった方いらっしゃいませんか?

  24. 105 買いたいけど買えない人

    モデルルーム見学説明会スタートの土日予約は満席…
    4千万台が主流みたいですね。

  25. 106 買いたいけど買えない人

    主流は4000万台ですか・・
    やっぱり買えないな

  26. 107 物件比較中さん

    モデルルーム行きました。住む場所という感じではなかったですね。多摩センターにしては高い気がした

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 108 購入検討中さん

    住む場所という感じではないのは確かにありますね。駅近いのは魅力ですが、ライオンズプラザやベネッセのビルで太陽の光が相当遮られそうですね。周辺の音も大きい気がします。

  29. 109 物件比較中さん

    多摩センターで物件を探していますが、
    駅からペデ直結で4分はとても魅力です。
    ペデの橋から直接入れるみたいですね。
    モデルルーム最初の土日は予約とれず、
    次週になってしまいましたが、
    楽しみです。

  30. 110 匿名さん

    多摩センター駅へ行くときは若干上り坂でした。

    それと殺風景な感じの場所という感想を持ったかな、静かそうでいんですけどね。
    交差点の立地で対角線の先はサンリオの建物です。

    にぎやかな動線を避けることができているので住環境としてはちょうどいいのかもしれません。

    連休はパルテノンの通りで何かお祭りでしたね。

  31. 111 物件比較中さん

    4000万円主流とは・・多摩センターにしては高過ぎませんか?中階層以上は4000万円台後半ってことですか?う~ん,これだったら23区内のマンションが買えちゃう。そのほうが価値がありそう~。

  32. 112 周辺住民さん

    確かに4000万円台が主流となると23区内との比較にもなりかねない。転売考えたら23区内に軍配が上がるかな?
    都下の良さって広くて住環境が良くて安めの価格設定ってとこを踏まえると、どちらもそんなに該当しない物件なのかも。ここよりも駅遠いオーベルの南向きも4000万円台中心だったが、完売したのはあの立地あってこそ。

  33. 113 匿名さん

    ここの販売価格はまだ決まってはいませんですよね。
    でも4000万くらいはするんですかねぇ。
    4000万は安いところでそのくらいするだろうと言うことになるのでしょうか。
    ただ駅にも近いから他よりは高くはなりそうな気もしますが。

  34. 114 匿名さん

    デベ、仕様を考えると、オーベルの南棟や駅北側ライオンズ以上はするでしょうから、前の駐車場を超える階あたりは4500と予想します。
    駅近ってことだけ考えると、安い永山でよかったじゃん、て感じになりますね。

    ただ4000台で23区となると、かなりの部分を妥協せざるを得ないのでは?

  35. 115 買いたいけど買えない人

    細かいことは電話では教えてくれず、4千万台主流と言われました。
    それ以下を聞いたら決まっていないそうです、様子見してるんでしょうね。
    多摩センで免震はオーバースペックな気がします。

    近隣の不動産を数件回ってみて、どう思うかも聞いたら4千2百万円、4千万円台の予想でした。
    まぁ、あの規模で3千万円台前半で出たりしたら多摩センのマンション値崩れしかねないでしょう。
    不動産関係は民主党時代と比べて価格も17%は上がってると聞きました。まぁ、為替も考えると仕方ないのかな…三菱地所は広告費もそうとうかけてるでしょうから価格転嫁するでしょうね。

  36. 116 ご近所さん

    永山と多摩センを比べたら駅近もですが、電車で座って通勤できるかどうかも大切になるでしょう。
    多摩センは永山に比べて座って通勤できますからね。

  37. 117 匿名さん

    多摩センで免震がオーバースペックというのは意味がわかりません。
    揺れないことが大切なんです。パニック起こしませんから。
    東日本の時、私は揺れに固まりました。
    だからあるに越したことありません。もちろん、価格しだいですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 118 周辺住民さん

    多摩センターからは座っていけること多いですよ。通勤時は永山に着く前に席は埋まっちゃう。どこまで通うかにもよるけど、座れるかどうかは大きな差。

  40. 119 匿名さん

    学校は私立だね。駅も近いし、公立に入れる人はいないと思うけど、都心とはちがうから、妬み、嫉みが子供にくるよ。

  41. 120 買いたいけど買えない人

    >>117
    それは失礼を私は揺れてもすぐ動けたので…
    人それぞれですね。

  42. 121 匿名さん

    揺れても自分が大丈夫かというのも大切ですが、
    身の安全を守れるかどうかというのはあるのかなと。
    普段から家具を固定したりすることも大切。
    災害の対策については
    し過ぎなんてことはないんじゃないかなぁと思うんです。

    駅は近いですよね。
    通学で帰りが遅くなっても駅からの道のりは
    そう心配ではないんじゃないでしょうか。

  43. 122 匿名さん

    同じマンションコミュの中に「多摩市の公立小中学校どうですか」を見つけたけれど、お子さんのいる方参考になるかもしれませんね。

  44. 123 匿名

    電話で見学予約をしましたけど相変わらず三菱地所の連中は偉そうである意味ハズレなし(笑)永山でも営業の態度の悪さが指摘されていたけど、彼らは「売ってやってる」って感じが半端ないんですよねー。知人に聞いた話ですけど永山の営業マンが「所詮は永山ですよー。」って永山に住んでて永山のパークハウス見学に行って人に暴言吐いたらしいし。
    ホント三菱地所はハズレなし(笑)
    見学会もこんなウザい営業マンばっかなのかなぁ。多摩の物件を担当させられている営業マンって三菱地所の中で左遷組なのかな(笑)

  45. 124 匿名さん

    前レス読んでみると、低所得者が買う団地マンションのブリリア住人がなぜかここでアピってますね(笑)

    神社みたいな急勾配の坂を上がった団地の群中に立つ安っい団地マンションのブリリア住人はこのマンション検討すらできないのに何しにここに出没してるわけ??羨ましくて仕方ないのかな(笑)

  46. 125 購入検討中さん

    123さんへ
    物件見学をされるにあたって、地所偉そげのスタンスで行かれたら、なんでもダメなんじゃないですか。
    企業にとって、不満を持って一切接点を持っていただけないことが一番困ることなんですから、地所物件に行かないことが一番ストレス発散になるんではないですか?

  47. 126 匿名さん

    私もそう思います。
    相変わらず偉そげって、どんだけ地所物件検討されているんですか?(笑)

  48. 127 ビギナーさん

    だめだめ営業マンでも永山が完売してるということは、よっぽど物がいいということですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル国立II
  50. 128 匿名さん

    そんなに地所のこと、応援しなくていいよ。

  51. 129 匿名さん

    三菱地所の営業マン必死すぎ(笑)自分で自分擁護オツカレ(笑)
    永山が完売したのってヤッパ値段でしょ。所詮は永山ですよ、低所得者が住まう貧乏タウンだもん(笑)それでもブリリアよりは高いけどね(笑)
    ブリリアどんだけ安いんだよ(笑)どんだけ貧乏人が集まってんだよ。

  52. 130 匿名さん 

    124=129さん、ブリリアすら買えなかった人ですか(笑)
    貧乏人だったら、ブリリアすら買えません。
    バカにしてるけど、ブリリアは土地代がかかっていないから安いのです。
    仕様はパークハウス以上と聞いています。
    あと、永山も多摩センターも大差ありません。
    永山も古い団地が多いけど、多摩センターにもたくさんありますよね。
    パークハウス永山より、パークハウス多摩センターのほうが、全体的に広い部屋が多いのと、
    免震マンションであること、駐車場も戸数分あることから、価格も高いのです。


  • スムログに「ザ・パークハウス多摩センター」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸