東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. ザ・パークハウス多摩センター
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-20 14:28:28

ザパークハウス多摩センターについて、情報交換したいです。
太陽光を利用した発電システムと給湯システムも良さそうですね。

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 所在地:東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
交通:京王電鉄相模原線「京王多摩センター」駅徒歩4分 
小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅徒歩4分 
多摩都市モノレール「多摩センター」駅徒歩6分
総戸数:175戸

[スレ作成日時]2014-02-20 15:08:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 529 匿名さん

    >527さん

    区役所のHPに
    小学校 おおむね通学距離が1.5km以上(直線半径1km以上)・通学時間30分以上
    中学校 おおむね通学距離が2km以上(直線半径1.5km以上)・通学時間30分以上

    という事が書かれていましたよ。
    通学条件が厳しい場合には弾力的に適応してくれるみたいですし、
    調整区域みたいなものはあるみたいですが、
    学校の雰囲気いかんでは学区の変更は難しそうな雰囲気です。

  2. 530 匿名さん

    東落合小学校に2人子どもが通っています。とても熱心な先生が多く、合唱団(多摩市では2校のみ)があり、今年はNコン予選で銀賞をとっています。2人とも学校が楽しいといいます。いじめも聞いたことありません。

  3. 531 匿名さん

    工事遅れてない?

  4. 532 匿名さん

    我が家も就学前の子供がいるので学区もマンションを選ぶ上で重要な要素となってしまいます。
    通学指定小学校の雰囲気が良いそうで、親御さんにとっては何より安心な事だと思います。
    今は小学生の間にもSNSが普及していて、隠れたいじめが心配ですが先生の目が行き届いているなら安心です。

  5. 533 周辺住民さん

    多摩美術大美術館の隣のビル解体して(倒産したみたい)
    マンション(13建)66㎡~83㎡建つようです。
    建築主;株式会社サンウッド
    ご参考まで

  6. 534 匿名さん

    レイテックスの跡地がマンションになるのですね!南側の日照は良さそうですが、駅から遠くなりますし、敷地が狭いですし、車通りが多すぎますので、パークハウスとは競合しないと思います。

  7. 535 匿名さん

    車通りはそんなに変わらんでしょ。そして線路から離れる分、騒音面では優れているように思いますが。

    まあそれはさておき、13階建ならこちらの日照には影響しなそうですね。抜け感が減るのは残念ですが。

  8. 536 匿名さん

    工事遅れてない?

  9. 537 物件比較中さん [男性 40代]

    多摩センターでこの値段出すなら、23区検討したいですね。通勤も1時間以上も立ちっぱなしで、かなりの疲労ですから。郊外は、これから人口減少で値段が下がる一方と聞くと資産価値もないし、手が出せないです・・。

  10. 538 匿名さん

    このマンションの金額はわかりませんが、23区でこの広さだと億越えませんか?ここってそんなに高いの?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 539 匿名さん

    なんだかんだいっても、残り5戸をきったようです。2016年1月末入居予定なのに、すごい!

  13. 540 匿名さん

    >>537
    通勤に1時間以上も立ちっぱなしも厳しいですね。
    それだけここ周辺に住んでいる人が多いと言うことなんでしょうけど、
    都心部じゃ高いんじゃないでしょうか。
    でも通勤に1時間以内のところは、電車はさすがに始発でなければ座れそうにも無いですね。

  14. 541 匿名さん

    >>538
    23区で億もあるけど普通に4,5000万からあるわ
    どんだけ情弱やねん、雑なデベステマかもしれんが

  15. 544 匿名さん

    >>541
    4500万ですよね?桁が…(笑)

    そりゃ23区でもありますよ。しかし広さや仕様や駅までの距離など、色々と妥協しないといけない部分が多くなります。同じランクでの比較だと億は越えませんか?という意味です。

    それらのランクを落としても23区の方が良いという気持ちも分かりますが…。

  16. 545 匿名さん

    >>539
    ヴィークがイマイチでしたからね。
    ヴィークと迷ってた人がパークに大量に流れたので結果はパークの一人勝ちでしたね。

  17. 546 匿名さん

    もう最終期に入ったんですか
    今出ている5戸で販売は最終になるという風に考えても考えていいという事なんですよね?
    まだホームページには4タイプのプランが掲載されているので、
    一応選択肢はあるのだなぁと思いました

  18. 547 匿名さん

    23区といっても広いですからね。都心3区も荒川超えても同じ23区ですから、、、

    それはさておき、立地的に近いライオンズと比べると高掴み感はあれけど、あれはプチバブル前の分譲で時代が違うし、ここは値付けが絶妙だったってことでしょう!

  19. 548 匿名さん

    駅に近いのはいいですが
    北は線路、南と西は駐車場
    小中学校までの道のりイマイチではないですか?

  20. 549 匿名さん

    23区は足立区含むですね。確かにあるかも。23区でも色々ですからね、、。

  21. 550 購入検討中さん

    晴れた日のお昼頃現地行きましたが下の階には全く陽が当たってない。冬の陽を求めるには上階必須でした。

  22. 551 匿名さん

    今日、晴れてきたので午後1時-1時半に現地を見に行きましたが、下の階もばっちり陽が当たってましたよ。

  23. 552 購入検討中さん

    12時少し前ぐらいに見た時は当たってなかったです。

    MRで冬の陽当たり時間のシュミレーションも確認しましたが下の階、何時頃から当たるのか忘れたので確認に行ってみました。

  24. 554 匿名さん

    昼過ぎだったら普通に日は低層階でも当たってくるということなんでしょうね
    冬場の昼に当たるならまあまあかな
    朝は寒いでしょうね。
    どちらにしても曇っている日も多いですから
    暖房のお世話にならないと暖を取る事は出来ないとは思いますが。
    夏場は逆にいいかもですね

  25. 555 物件比較中さん

    DM届きましたが残り8戸。
    部屋の広さがいまいちでしたので今回は見送りましたが立地は最高ですね。

  26. 556 匿名さん

    スーモを見てみましたが高層階も角部屋もまだあるんですね。
    ちなみに5戸になってましたので順調に減っているってことでしょうか。
    2階、3階は日当たりの面で心配な方が多いのかまだこちらもありますね。
    8階はどうでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ウエリス相模大野
  28. 557 契約済みさん [女性]

    売買物件南側約190メートル先のマンション建築計画の案内が届きました。
    日照は どの程度変わるのでしょうか。

  29. 558 匿名さん

    とうとう残り1戸になったみたいです!

  30. 559 匿名さん

    変わらないと思います。
    ほぼ真南なので冬至の太陽角度が32度くらい、マンション高さがこことの高低差含めて60mとして、影は120m先までしか来ない計算になります。

  31. 560 契約済みさん

    557です
    よかったです
    日照を考えて購入したので
    変わってしまうとなると
    かなりショックで。。

  32. 561 契約済みさん

    全戸完売したみたいですね!
    入居が楽しみです!

  33. 562 契約済みさん [女性]

    カリヨン館ですが、3階まで千歳屋が増床するみたいですね。
    その上は、女性専用ジム?などになるようです。
    買い物もしやすくなるし、いろいろな噂があり、治安面も気になっていたので、とりあえずほっとしました。

  34. 563 契約済みさん

    千歳屋の増床は便利になっていいですよね。
    あとは、マンションの北西側の高齢者施設の建設が始まっていないことが気になってます。
    何かご存知の方はいませんか?

  35. 564 匿名さん

    16階の部屋にキャンセル?検討されていた方はチャンスですね!

  36. 565 匿名さん

    16回にキャンセルとは珍しいですね。
    何かあったのかしら。詮索し過ぎかしら?
    眺望も良さそうだし、この価格であれば希望者は多いかも。

  37. 566 匿名さん

    ただ普通に、ローン審査が通らなかっただけ
    じゃないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ジェイグラン国立
  39. 567 サラリーマンさん

    こちらの物件の積層ゴムはどちらのメーカーなのでしょうか?

  40. 568 匿名さん

    再び、完売!

  41. 569 契約済みさん

    以前 レターの来た 190メートル先のマンションって どこですか。
    道を挟んだタイムス駐車場ではなく
    田村クリニックの建物を越えた先ですか?
    (極楽湯の隣)

  42. 570 周辺住民さん

    2階南東角部屋キャンセル住戸出たみたいです。

  43. 571 匿名さん

    キャンセル住戸の情報ありがとうございます。
    実際、住まわれている方、パークハウスはどうでしょうか?

  44. 572 購入経験者さん

    販売当時高いと思いましたが、今となっては安いぐらいですね。
    2階だとちょっと日当たりが懸念されますけど。

  45. 573 匿名さん

    建物はちょっと無機質ですけど、立地良いですよね。
    他を購入してしまったので、今更後悔です。

  46. 574 入居済み住民さん [女性]

    買い物も電車やバスに乗るにも本当に便利です。
    御高齢の方が多いと思います。
    小学生は数人しか見かけません。
    どのお子さんもエレベーターやロビーでもお行儀がよく
    静かな環境です。
    まだ小さなお子さんを割とお見かけするので
    何年か後に小学生が増えるのかもしれません。

  47. 575 住民さん [女性 50代]

    本当に便利です。クリニックもスーパーもたくさんあって
    心強い限りです!マンションが建つ前は、まわりの立体駐車場が気になっていましたが、来客時に駐車場の心配をしなくていいので、かえって助かってます。住民も落ち着いた世代が多いせいか エントランスホールやエレベーターホールが静かです。このマンションにして大満足!です。

  48. 576 みゃーちゃん

    パークのそばのライオンズプラザに住んでいる者です。同じプラザの部屋を購入することになりました。新築時から400万円高い価格でした。多摩センターの一番人気マンションはライオンズプラザというのが不動産ショップ店長の話でした。人気マンションの価格は新築時よりも1割ぐらい高くなっているそうです。最近、一番高い売買だったのはブリリアの700万円新築時よりも高かった物件だそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 577 マンション比較中さん

    >>576
    資産価値が上がってるってことでしょうか?

  51. 578 匿名

    >>576 みゃーちゃん

    「一番人気マンションはライオンズプラザ」
    ライオンズのページに投稿すればいいのでは。。。。

  • スムログに「ザ・パークハウス多摩センター」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸