東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. ザ・パークハウス多摩センター
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-20 14:28:28

ザパークハウス多摩センターについて、情報交換したいです。
太陽光を利用した発電システムと給湯システムも良さそうですね。

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 所在地:東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
交通:京王電鉄相模原線「京王多摩センター」駅徒歩4分 
小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅徒歩4分 
多摩都市モノレール「多摩センター」駅徒歩6分
総戸数:175戸

[スレ作成日時]2014-02-20 15:08:37

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん

    除雪道の狭さに対し不満を持つ者に何様とかのたまわっておるが、ペデストリィアンデッキは多摩市の公道との説明を受けた。ならば、道路の体を保ち、市民の安全を考えるのも自治体の役目であろう。言うに事欠いて、何様とは一体とは何事か!あなたの方こそ良識を疑うぞ!

  2. 454 匿名さん

    私は451さんではありませんが、自宅前の道路(公道)の雪かきは自分でやらなければ誰もやってくれません。
    いくら駅に近いといっても税金を使ってまでやらないでしょう。

  3. 455 匿名さん

    何を戯けたことを!現にやっちょるぞ!今年の大雪の時、気付かなかったんか?!役所に苦情を申し出れば動くに決まっとる。ワシの家の前は除雪車が出動したぞ!

  4. 464 買い換え検討中

    なんか荒れていますがこちらの物件で1番高い部屋はおいくらでしょうか?
    おそらくここが多摩センターNO.1物件と思いますが。

  5. 465 匿名さん

    6200万超でしたが、契約済みたいです。
    今は5300万ぐらいでしょ。HPを見て下さい。

  6. 466 匿名さん

    かなり荒れてかなりのスレが削除されてますね。
    455なんか真っ先に削除されるべきくだらないスレだとおもってましたが。

  7. 467 匿名さん

    春先だかにパルテノン通りでb級グルメっぽいイベントやってたかな。
    あれは恒例??
    便乗して楽しんできたましたよ。

    ここから電車で新宿までおよそ30分。
    たぶんだけど延長上にある本線の高幡不動から新宿より少しだけ近いです。
    聖蹟桜ヶ丘から新宿までと同じぐらいの時間かな。

  8. 468 匿名さん

    >>467
    朝の通勤は新宿まで1時間かかりますよ。
    しかもノロノロで特に夏の満員電車は最悪です。
    早く複々線化して欲しい。

  9. 469 匿名さん

    慣れますよ

  10. 470 匿名さん

    19階だと、それ程、高くはありませんけど、やはり耐震構造は大切ですよね。
    最近は、免震がいいみたいですけど、住んでいる階にもよるでしょうね。
    こればかりは、事前に100%予測できるわけではないですからね。
    マンションの立地的には、地盤がいいみたいですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 471 匿名さん

    大丈夫ですよ。軽い気持ちで考えた方が買えるよ。ここに限らず

  13. 472 匿名さん

    >>467
    一時間まるまるかかるよね。実際に今住んでいるので嫌いな街ではないし、ここは多摩センターの中ではNo.1だと思うけどさ、通勤がつらいんですよ。調布から先は、僕なんか冬場でも汗びっしょりになりますから、周りの人から睨まれていますよ。

  14. 473 匿名さん

    通勤辛いのはどこも一緒だよ。会社の隣にでも住まない限りは。

  15. 474 匿名さん

    >>473
    そんなにいろんな沿線にお住まいだったんですか?相当転職でもされたんですかね 笑)
    私は実際に経験していますが、沿線によってやっぱり違うもんなんですよ。会社の隣にでも住まない限りなんて、たとえにもなっとらんです。アドバイスするのであれば、もう少し的を射たことをおっしゃった方がよろしいのでは。あっ、言っちゃった!


  16. 475 匿名さん

    >>474
    楽な通勤は無いよ。基本しんどいよ

    473サンの考えの方が、マンション購入に前向きになれるし。

  17. 476 匿名さん

    確かに。マンション購入するためのサイトですよね。なぜ後ろ向きの発言?

  18. 477 匿名さん

    前向きな発言いいね

  19. 479 匿名さん

    都心から来た人には、わからないだろうけど、多摩は23区外のほかに大雪は覚悟しておいた方がいい。まして建物が南側で道路が北という場合、降ったその日に雪書きしないと、次の日は凍るよ。この建物がどのくらい影響ッするのかわからないけど、雪かきしないと、残るからね。遺跡記念館の道も影響ないといいけど・・・

  20. 480 匿名さん

    冬だけじゃん。

  21. 481 匿名さん

    >>476
    自分が買ったマンションより良いからじゃない?

  22. 482 匿名さん

    確かに

  23. 483 匿名さん

    すべって骨とかおらないようにお大事にね。

  24. 484 匿名さん

    大丈夫だよ。心配性だね

  25. 485 匿名さん

    そんな漫画みたいな人見たことないよ。心配いらないよ。

  26. 486 匿名さん

    大雪とか大袈裟な・・・
    近隣に20年近く住むけど、雪なんて都心と変わらず年に数回あるかないかくらいだし、
    量だって都心より1~2割多いくらいのもので、これを大雪とか言ったら北の国の人に笑われる。
    そりや日陰の雪は次の日も残るでしょw
    でもそれは都心でも同じ話じゃん。逆に都心に行ったことがない人なのかと疑いたくなる。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 487 入居済みさん

    >>486
    良い物件だから先にショボいマンション買った人間が嫉妬してるだけだよ。

  29. 488 匿名さん

    100パーセントのマンションはある訳ないもんね

  30. 490 匿名さん

    >>483
    わざわざ何を書き込んどるの、って感じだな。

  31. 491 匿名さん

    >>490
    わざわざネガティブコメントを買わないマンションに書き込む輩がいるから、その説明してくれてるだけじゃないの?

  32. 493 匿名さん

    そういう煽りはやめましょう。
    さて、ヴィークと比較した結果、こちらを購入することに決めました。
    駅距離、建物、価格いずれもこちらの方が優っているように感じました。
    ただ、第2期が思いのほか抽選になりそうで、部屋を移動してくれと営業マンにお願いされました。
    まだ、最終期ではないので、抽選勝負かな。

  33. 494 匿名さん

    >>493
    私もこちらが勝ってると感じます。
    最初に買っておけば良かったかなぁ。。。

  34. 495 周辺住民さん

    雪は気になる人には気になると思いますよ。たしかに都心よりは積もるし。
    雪国とはそりゃ比べものになりませんが、こっちは雪に慣れていないから、やっぱり降ると困る。坂も多いから車の運転は恐い。うちは万が一のためにチェーンを用意してますけど、実際雪に遭遇しそうなときは車に乗らないようにしてます。

    道に雪が残れば凍るのもたしかだし、都心生活とちがってこちらは歩く距離も長いし、車を使うことも多いから、たしかに都心よりは影響大です。

    479さんの言ってることはウソじゃないと思いますよ。それに滑って転ぶ人もたしかにいます。ペデストリアンデッキは雨でも滑りやすいです。

    ま、これらを差し引いても多摩センターが住みやすいことは変わりないです。
    「不都合な真実」を全部ネガティヴキャンペーンと切って捨てるのもどうかと思ったのでひと言申し上げました。

  35. 496 物件比較中さん

    ダイレクトメールが何度も来ますけど、この物件はそうとう売れ残っているのでしょうか?

  36. 497 匿名さん

    多摩センター近辺に住みたい人からすれば魅力的な立地だとは思いますがいくら何でも多摩センターでこの価格高いと思わないですか?坪220万くらい?

  37. 498 匿名さん

    高めと言っても、もう殆ど申し込み済みだった気がします。
    ヴィーク2階の値段でパーク6階程度が買えるとわかった時点で、流れる人も多かったのですかね。
    駅徒歩も設備もコンクリート厚もパークが上ですし、パチ通路はカリヨン内部を通れば回避出来ますし。
    テナントに入るのは認可園で、ヴィークに入る無認可園のような住民優先権は無いですね。
    後はカリヨンが今後悪化しない事を祈りたいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 499 匿名さん

    このあたりの物件を検討する人は、窓の景色などはあまり気にされないのでしょうか。
    上層階はいいだろうけど、下層階は窓開けたらビルですよね。
    けど、上にいくほどお値段が・・・。

  40. 500 匿名さん

    低層で眺望が良い物件も探すのが難しそうです。
    私は窓の景色は気にならないので、気にされない方もいると思いますよ。
    やはりマンションなら、眺望の良い部屋に住みたいと思う方が多いのでしょうけど。

  41. 501 匿名さん

    そこそこ賑わいのある最寄駅で、駅に近くて、低層で、景色が良ければ最高ですよね。
    私はそんなマンションに出会えたことはないですけど。
    それで値段のこともいうなんて、一生理想のマンション探しをしてください。

  42. 502 匿名さん

    多摩センは駅が谷底的な感じなので、駅チカ低層で眺望は難しいでしょうね。
    ベネッセ~ココリアにかけての、中央公園を南に置く立地にマンションができたらさぞ素敵なんだろうなぁと無駄な妄想をしてます(笑)

  • スムログに「ザ・パークハウス多摩センター」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸