東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-2
匿名さん [更新日時] 2005-07-28 21:16:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-11 07:42:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    172さん。頼むから他に行ってくれ。
    無理に住んだりしてうるさい音を立てるなら、管理組合でいじめにあうよ。

  2. 183 匿名さん

    178: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/22(金) 16:08
    私も子供のいる家の下はいやです。。何千万も払って音を気にしながら暮らさなくては
    いけないなんてつらすぎます。

    172さん、ごめんな、私も182さんと同じ意見だ。もう間違いが許されない買い物なので、
    他人のガキのためにめちゃくちゃにされたくない。もしそうなったら金属バットを持って・・・。
    止めときます。

  3. 184 匿名さん

    ↑182さんこそ 他に行ったらどうですか。
    この規模のマンションで子持ちがいない訳がないでしょう。大体ここには保育施設が入るし・・・。

  4. 185 匿名さん

    確かに。
    DINKS向けの物件探したほうがよいかと。

  5. 186 183

    >>184
    ここには保育施設が入るし、おっしゃる通りここはあきらめます。
    さようなら。

  6. 187 匿名さん

    保育施設っていっても、きっとそんなに規模の大きくないものでしょ?
    私も今のマンションを保育施設ありが魅力で購入しましたが、ふたを開ければ、
    0歳から3歳ぐらいの小さい子向けだし、なにより高い。
    よってほとんどの住人が利用していません。
    だからここも同じ規模の保育施設だと思いますよ。
    保育施設っていうのは、これから子供が欲しい家庭への客寄せパンダだと
    思いますよ。

  7. 188 匿名さん

    億ションのお子様のための保育所なんですよ。

  8. 189 匿名さん

    うっそ〜ん。億ションなのにメイドさんとかいないの?メイドさん。

  9. 190 匿名さん

    子持ちの皆さんいじめに耐えながら一緒に頑張りましょう!!

  10. 191 匿名さん

    うちも小さな子供がいます。
    子供嫌いな人は保育施設の全くないマンションにいかれてはどうですか?

  11. 192 172

    皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
    今は賃貸のマンションに住んでいますが、そこは床の遮音性がいまいちのため、毎日のように子供に注意をしながら生活しています。
    もちろん、子供は自分なりに気をつけているようですが、やはり時々は部屋で走ったりしてしまいます・・・

    金属バットで殴られるような可能性はなるべく排除したいですから(笑)、小さな子供がいる家庭が多いような郊外のマンションを中心に選ぶことにします。
    あ、戸建てという手もありますね。

  12. 193 匿名さん

    >>172

    よく思い直してくれた。ありがとう。郊外で子育てに向くマンション見つけてね。

  13. 194 匿名さん

    172さんは神!!!

  14. 195 匿名さん

    162さんの携帯電話の電波対策工事云々について教えて下さい。
    入居後、管理費からアンテナ代金を出すなんて事…ないですよね?

  15. 196 匿名さん

    保育所に入れれない人はやめたらどうですか?

  16. 197 匿名さん

    >>195
    低層の予定なら大丈夫。入るよ。
    高層なら電話転送を使いましょう。

  17. 198 158

    >>181さん
    あなたの様に場の雰囲気がちゃんと読める方はOK!
    機嫌が悪いときとか騒いじゃうかもしれないけれど
    親御さんがそれを『いけない事』と教えられるなら大丈夫ですよ。

    子持ちの家はとりあえずお友達が遊びに来たら自室ではなくキッズルームで遊んでほしい。
    2段ベッドから飛び降りられたら下の家はたまらないよ。

    営業さんの話によるとMR公開後東側(ガーデンビュー)低層階があっという間に要望で埋まったそうですね。
    お庭を見てのんびり過ごしたい、というシニアの方が多いとか。
    でも、あそこって公開緑地でしたっけ?
    それこそ幼稚園バス降車後の鬼ごっこコースになる予感。。。

  18. 199 匿名さん

    >2段ベッドから飛び降りられたら下の家はたまらないよ。
    今、住んでいるところの仕様と似ているのですが、「たまらない」ほどではないでしょう。
    昔ワールドカップで日本が一勝した時に、上の階の人が馬鹿踊りして、さすが一瞬響いたことがありましたけ。

  19. 200 匿名さん

    >2段ベッドから飛び降りられたら下の家はたまらないよ。
    今、住んでいるところの仕様と似ているのですが、「たまらない」ほどではないでしょう。
    昔ワールドカップで日本が一勝した時に、上の階の人が馬鹿踊りして、さすが一瞬響いたことがありました。

  20. 201 匿名さん

    >2段ベッドから飛び降りられたら下の家はたまらないよ。
    今、住んでいるところの仕様と似ているのですが、「たまらない」ほどではないでしょう。
    昔、ワールドカップで日本が一勝した時に、上の階の人が馬鹿踊りして、さすが一瞬響いたことがありました。

  21. 202 202

    199-201 失礼しますた

  22. 203 匿名さん

    確かに保育所はありますけど・・・。
    ここを選んだ理由は、立地環境から見て、あまり小さいお子様をお持ちの方は選ばないんじゃないかと
    いうこともありました。

    まったく子どもがいないとは思ってもみませんが、他よりは少ないんじゃないかと。
    子どもは元気なもんで、部屋でもどこでも駆けずり回ります。
    階下はとってもうるさいんです。
    あと、飼っちゃいけないのになぜかいる(らしい)大型犬。

  23. 204 匿名さん

    平日の旧海岸通の交通量や、札の辻橋の渋滞は、土日とは比べ物にならないから、
    CMTで小さな子供を育てるのは、子供の健康がちょっと心配ですね。

  24. 205 匿名さん

    なんだか、子供がかわいそうですね。
    生んでくれって、いったわけでもないのに生まれてきて。
    生まれたと同時に国は大借金で。
    国の宝だとかいわれて、年寄りのために働いて。
    おまけにご近所には嫌われる。
    そりゃ、ニートにもなりますって。

  25. 206 匿名さん

    保育所あるところは子供多いよ。あたりまえ。
    MRのときから家族連れ多かったじゃない。暴れるガキも。
    高層階に少ない分、低層階は子供だらけじゃない?
    自宅のポーチまで自転車に乗るガキがおおくなりそう。

  26. 207 匿名さん

    犬を飼う人も、無駄吠えしないようにしつけを頼みます。
    「犬は吠えるもの。しょうがないじゃん。」じゃなくてね。

  27. 208 匿名さん

    犬も子供も一緒かい

  28. 209 匿名さん

    他のマンションのパンプレッを見ると100年コンクリート使用、柱構造(溶接閉鎖型筋)とかが明記されているのに、CMT
    のには書かれていないようです。ご存知の方は教えて下さい。内装の安普請は我慢できますが、一番大事な
    部分ですので…

  29. 210 匿名さん

    >>206
    確かに、そうですね。
    MR行ったときも、小さい子供連れさんが結構いましたし、
    まー、入居されるみなさんのモラルしだいですかねー。

  30. 211 匿名さん

    明記されてないものは採用されていないということ。設計図書で確認したほうがいいね。

  31. 212 匿名さん

    >>209>>211  へエー そうなの  当然のことだから書いていないと思っていたのに。 
    構造部分に不安があると、躊躇してしまいますよね。内装は後で変更できても
    基礎部分は変えられませんものね。
    それに 外装タイル貼りじゃないけど、塩害大丈夫かな?だんだん心配になってきた。

  32. 213 匿名さん

    197さん 電話転送というのは携帯にかけると家の電話につながるというものでしょうか?そういう手段をつかわないといけないということですね。するとメールなんかは出来ないことになるのでしょうか?

  33. 214 匿名さん

    子供とペットと物干は完全禁止にして欲しい。

  34. 215 匿名さん

    まー、無理でしょうな。

  35. 216 匿名さん

    209,211さん 高層マンションで認可を受けて鹿島が建築しているわけだから、まず問題あるとは思えないけれど

    でも、なぜPRしないのかな? そこまで疑うの?

  36. 217 匿名さん

    >214
    そんな人間が何故集合住宅に入ろうとする?
    集合住宅は、その名前の通り複数の様々なタイプの人間が入居することが想定されている。
    それを、自分の意向だけで周囲の人間にも縛りをかけたい、と??
    そんなに嫌なら戸建てにでも住んだらどうだ?
    あなたには子供がいないのかもしれないが、国の将来を担う子供をお荷物のように扱って恥ずかしくないのか?

  37. 218 匿名さん

    >217
    正論だね。
    217に一票。

  38. 219 197

    メールは出来るよ。
    それより、全く電波が入らないって思っている人は、高層に住んだ事が無い人だよ。
    メールなどのパケットレベルなら再送して完了。いつもより伝送に失敗する事が多いだけ。
    電話だと、プチっと切れたり、声が聞き取りづらかったりするのがウザいので、転送する。

  39. 220 匿名さん

    217さんに私も一票。少子化に貢献してるんだもん。もっといい扱いして欲しいわ。今のところ港区のママは
    質高いですよ。もともと子供の少ない区なのでお友達を作ろうとすると南青山や元・西麻布のゼレブママとも
    付き合うことになるんです。親子ともに書かれているような恥ずかしい振る舞いはできませんね。CMTを
    新居に考えているのでよく出来たママ友達を集わせてCMTママの質の向上に励もうかしら?でも上記のよう
    な場所に住めば必然的に質の高い生活を手に入れることができますよー!

  40. 221 匿名さん

    国のお荷物を子供に担わせて恥ずかしくないのか?

  41. 222 匿名さん

    >>220
    「少子化に貢献」って、子供を減らすことに一所懸命ってことかしら?

  42. 223 匿名さん

    だから別に子供いようがペットいようがつるまなくていいから、集合住宅だからってことには納得。少子化だからいい扱い?なにそれ、
    全く意味分かんないぞ。会話そのものの質がおちてきた。登録始まってからだよね。こんな人ばっかなの。まるでもう住んでるかのような
    。抽選だよ〜。当たんなきゃ住めないの〜。

  43. 224 匿名さん

    別に盛り上がってるのだから、いいんじゃない?
    もう、当った気なのよ。現実的な話だし、くだらない島話との比較など
    よりもよっぽど前向きな話だと思う。

  44. 225 匿名さん

    222さん。さすがな切り口です。自分の解釈のみで生きてゆく、それはいいけど少子化に貢献する会、な〜んてつくられちゃったりそれで
    たむろされてこの場でそんなネットワー区作られても困るんでこの話題もうやめません?

  45. 226 匿名さん

    だって積立君だもん。
    誰も争いに来てくれなくてさびしいよ。無抽選確定状態。

  46. 227 匿名さん

    少子化問題解消に貢献ってこと、文脈でわかってねん。

  47. 228 匿名さん

    217さんに同感。うちもまだ子供が居ない、っていうかここ4年間不妊です。このままできないかもしれないけど、私はそんなこと言うつもりはありません。将来ある子供を鼻っからお荷物と決めつけている態度はどうかと思います。・・本当はもっとCMT固有のお話で参加したかったのですが、社会論みたいな話になってしまってすみません。

  48. 229 222

    >>225,227
    私も基本的には217さんに賛成です。
    ただ、子供がいることで「もっといい扱いをして欲しい」という220さんの言い方が気に入らなかったので、
    ちょっと意地悪を言ってみました。
    世の中には事情があって子供を持てない人もいます。
    特に集合住宅では、お互いに相手の立場を思いやることが必要ですね。

  49. 230 “158

    生協ばなしを始めてしまった158です。
    今住んでるところが無法地帯なんでついつい熱くなりました。
    失礼しました!
    抽選前、最後の週末はもうちょっと夢のある話にもどりましょう。

  50. 231 “

    >>230

    君のせいで、せちからいスレになったよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸