東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-2
匿名さん [更新日時] 2005-07-28 21:16:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-11 07:42:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    >331
    超高層建築においては、免震装置の有無によらず構造全体として耐震等級を認定します。
    よって、免震装置が付帯された構造物の免震装置を取り外した状態での耐震等級を議論すること自体が
    ナンセンス。

    ハウスプラス住宅性能保証株式会社のHPが参考になるでしょう。
    http://www.houseplus.co.jp/HPcont/05_service/06_kouzou/contents.html

  2. 343 匿名さん

    >>342
    読んできた。
    纏めると >>342>>340、328が正しい。

    構造計算書や構造概要書を提示した上での申請・評価になっているという事は躯体自体の評価ではない。
    免震装置にCMTの躯体を乗せたことが前提での性能評価だね。
    それらを総合した上でCMTは耐震等級1だった事になる。

    申請が面倒で費用が多分にかかるから、CMTは等級2や3なのに等級1で申請した、という脳内の方は根拠を示して欲しい。
    検討中の身としては、根拠のある情報は喉から手が出るほど欲しい。

  3. 344 匿名さん


    果物の皮だの(スイカとか)→腐る前にとっとと出せ

    赤ん坊のオムツ → 糞はトイレに流してから出せ

    ビニール袋はしっかり口を閉じて出せ

    それでも臭かったら、掃除人に早く取りにこいと催促しろ

  4. 345 匿名さん

    スイカの皮が処理できない?どういうことよ。

    ディスポーザーで処理できるもの
    一般的にキッチンから出る野菜クズ・残飯・魚や鳥の骨・果物の皮・卵の殻など

    処理できないもの
    金属類・ガラス・ビニールなど自然界で分解出来ない物や
    トウモロコシ・枝豆のさや、竹の子の皮・紙・木などの繊維の多いもの

  5. 346 匿名さん

    >>322
    ありがとう。

    結局のところ結論としては『超高層で免震が効かない』ので、
    超高層での免震は意味がないということか。

    うーん、悩む・・・

  6. 347 匿名さん



    なにそのミスリード


  7. 348 匿名さん

    ディスポーザーは過信すると恐ろしいことになります。
    にんにくの皮で詰まってしまって、生臭いにおいに閉口したことがあります。
    マニュアルをよく読んでから使わないとだめです。
    ディスポーザーはついてなくてよかったのに。
    質実剛健のコンセプトでも、やっぱり「はやりもん」をちょこっと入れないとと
    思っちゃったのですかね。

  8. 349 匿名さん

    ゴミステーションの扉、きっちり閉まるやつだといいね。肉屋の冷蔵庫みたいに。
    ゴキチョロはイヤだ。

  9. 350 匿名さん

    338さんへ
    文体のセンスのない336で〜す!
    センスがないからここを購入するんですよね〜。338さんは(笑)
    センスがあったら、洗面台がどうのこうの言う前にサッサとここは検討除外ですよね。さようなら〜

  10. 351 匿名さん

    >>343

    三菱地所の本社に問い合わせれば、(うまくいけば)結構親切に教えてくれるよ。

    「うまくいけば」というのは、技術や設計担当者に電話をつないでくれた時。
    営業に回されるとだめだけどね。
    どうやったら技術に回してくれるかは自分の頭で考えて問い合わせの文言を練ってみたら?

  11. 352 匿名さん

    今日、MRの近辺に行った人っています?
    運河、増水してるのかな?
    このくらいじゃ、あの街浸水しないよね?

  12. 353 匿名さん

    相手は川ではなくて曲がりなりにも海ですからね。

  13. 354 匿名さん

    段々と抽選日迫ってきましたね。昨日品川一帯がもの凄い変な匂いにつつまれていました。昼間の蒸し暑さと夕方からの強い雨のせいなのか
    二年住んでいて、あんな匂いはじめて。 こんな雨の日はきっと駅からかなりぬれるんだろうな〜なんて。。当選しなきゃ
    心配ないか〜。みなさん外れたら次の対策って聞いたり考えたりなさってます?考えたくないけど考えちゃいます。

  14. 355 匿名さん

    はずれたらどっしようかなあ〜希望した部屋と階層は1期で全部はきだされちゃってるしな。
    第二希望とかで妥協しても後々まで1期の部屋にこだわっていたりしそうで怖いな。

  15. 356 匿名さん

    >>355
    どの間取りですか?

  16. 357 匿名さん

    都内の夜景を見ようかと北向きを検討しています。
    北側で遮りそうなもの、注意しなければならないものありますでしょか?
    田町駅前の東京工大(付属高校?)のオンボロ校舎がお茶の水の明大の様にタワー化なんて計画は
    ありそうですか?
    他にもカテリーナ三田とかも気になります。
    ご意見お聞かせください。

  17. 358 匿名さん

    私もまだ迷ってます。
    広いけど眺望の悪い低層階にするか。眺望は良いけど狭い部屋にするか
    4000万台の2LDKです。どこも抽選になりそうで困った。
    最終日に倍率みて選ぶか。

  18. 359 匿名さん

    マンション戦争の勝ち組は、CMTとTTT、***は、芝浦島とベイクレストタワー、カテリーナ
    優勝劣敗がはっきりしてきました。

  19. 360 匿名さん

    港南地区すべてのマンションは、定借マンションのお陰で***みに入れても良いでしょう。
    カテリーナは勝ち組と思うのですが。

  20. 361 匿名さん

    つまり安い物件を買うと勝ち組、高い物件を買うと***みか。
    買う人間の勝ち組は高い物件買える人なのにね。

    なんとなく見えてきたよ。本当の***みは誰か。

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸