ビギナーさん
[更新日時] 2024-03-14 10:16:53
検討しているマンションの、管理費の予定の明細をもらいました。
そうしたら通勤1〜2名(フロント業務は朝8時から夕6時)で、
ライフマネージャー(管理員)の業務費が、70万円ちょっとでした。常勤でもないのにこんなに費用が発生するっておかしくないですか?
私が知っている小規模マンション(40戸)の
夫婦で住み込みしている管理員の給与は、夫婦で25万です。
うちが検討しているのは250戸ほどの規模のマンションですが
日勤でもこんなにかかるのが普通なんですか?
ライフマネージャーの給与って実際どのくらいなんでしょうか?
資格って必要なんでしたっけ?
[スレ作成日時]2007-09-21 22:21:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理員の給与って、実際どのくらいなの?
-
306
匿名さん 2023/04/24 10:03:01
年収一千万はいかないけれど、年金の足しになりますね。退職後の暇つぶしには悪くないかな。
-
307
匿名さん 2023/04/24 13:20:00
-
309
匿名さん 2023/04/24 22:13:45
デベからの天下り。そこそこの賃金で楽な仕事をさせてもらえてうれしい。
-
311
匿名さん 2023/04/24 23:22:17
今のお年寄りは、退職金も満額だし、企業年金含めて凄い収入だから働く必要ないのにね。ビンボーな若者に仕事を譲ってほしいものだ。
-
313
匿名さん 2023/04/25 01:09:11
年収はそこそこだけど年金の足しにはなりますね。老後も海外旅行したいし、暇つぶしには悪くないかな。
-
314
匿名さん 2023/04/25 04:11:38
-
315
匿名さん 2023/04/27 14:17:43
不動産や管理会社、ましてや管理員なんて身近にいない。
-
316
匿名さん 2023/04/27 20:12:57
大変な仕事ですが、フルスペックの年金にさらに収入があると生活が豊かになりますね。
-
317
匿名さん 2023/04/28 11:50:16
ケースバイケースですが、年収にすると500万円ぐらいですね。もちろん手取りです。
-
319
匿名さん 2023/04/29 04:58:39
-
-
320
匿名さん 2023/04/29 07:15:03
-
321
匿名さん 2023/04/29 08:22:09
-
322
匿名さん 2023/04/29 08:57:45
月収20万そこそこなんで、若い人には務まらないですね。。
-
323
匿名さん 2023/04/29 12:09:15
高齢者など、他の仕事出来ない人に向いてますね。
オカネは二の次。
-
324
匿名さん 2023/04/29 12:25:04
面白くもない仕事ですが、フルスペックの年金にさらに収入があると生活が豊かになりますね。
-
325
匿名さん 2023/04/30 05:53:51
-
326
匿名さん 2023/05/03 14:28:49
-
327
匿名さん 2023/05/18 15:09:37
-
328
匿名さん 2023/05/24 01:32:48
-
329
匿名さん 2023/05/24 12:54:26
休憩スペースの椅子に座って机の上で時々お茶を飲みながら寝てました。さらに気分が悪くなり、店を出たくなり、立ち上がって歩いたところ、頭が真っ白になり、考え事すら出来なくなり、吐いてしまいました。
-
330
匿名さん 2023/05/24 14:56:52
先天性失業者の貧困迷惑喫煙者にはなりたくてもなれない職業。がんば。
-
331
匿名さん 2023/05/28 05:24:51
-
332
匿名さん 2023/06/04 08:05:25
-
333
匿名さん 2023/06/04 09:54:28
年収500万円ぐらい、年金受給者のアルバイトとしては割といいですね。
-
334
匿名さん 2023/06/06 03:34:27
-
-
335
匿名さん 2023/06/22 06:55:26
-
336
匿名さん 2023/06/24 10:22:55
失業すると、色んなものが羨ましくなるようね。
貧乏喫煙者って最低。
-
337
匿名さん 2023/06/27 04:45:49
-
338
匿名さん 2023/07/01 07:55:51
-
339
名無しさん 2023/09/16 21:42:05
>>65 匿名さん
時代錯誤、健康を兼ねたボランティア。今どきそんな事してくれる方はいませんよ。考えが甘すぎる。現実をしっかりと見て下さい。
-
340
匿名さん 2023/09/16 22:26:46
-
341
匿名さん 2023/11/11 05:43:07
-
342
匿名さん 2024/01/12 10:53:33
-
343
匿名さん 2024/01/12 15:10:54
大家のことを管理員とか管理人とかコンシェルジュとか呼んで、分譲マンションに住んでいる妄想にふける統合失調症の貧乏な喫煙者がいるって聞きましたよ。怖いよね。
-
344
匿名さん 2024/01/12 15:26:25
-
-
345
検討板ユーザーさん 2024/02/21 03:31:14
-
346
匿名さん 2024/02/21 14:45:06
-
347
匿名さん 2024/02/21 17:59:57
-
348
販売関係者さん 2024/02/21 18:49:33
よそはよそのマンションなので、
自分のマンションで相見積もり取るしかないですよね?
契約状況・建物の大きさ・世帯数など違うのですから
-
349
匿名さん 2024/02/22 16:04:15
どうでもいいじゃないの、お小遣いさんのお小遣いなんて。
-
350
口コミ知りたいさん 2024/02/26 12:05:05
>>346 匿名さん
そうだね。あなたがやれば。
住人が順番にやれば管理費を節約できるよ。
管理会社に丸投げじゃ搾取されるだけ。
-
351
匿名さん 2024/02/26 15:12:21
-
352
匿名さん 2024/02/28 23:07:15
-
353
匿名さん 2024/02/28 23:08:11
-
354
匿名さん 2024/03/14 01:16:53
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)