ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?
こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00
ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?
[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00
ネット上のマナーはもちろんだけど、だいたいここに来てるってことは
買うにしろ買わないにしろSAZANに興味があるわけですよね?
なら時間がかかっても面倒でもダイヤルアップでも全部に目を通すのが普通というか、見たくならないかな?
契約直前にここを見つけて、僕はそうしましたけどね。
ちなみに契約済みです。
賛否両論わきまえてるつもりです。
今モデルルームの一室を改装しています。
WEST用などの今迄にない間取り用でしょうかね?
はじめまして、サザンの仮契約を終えて、間も無く本契約を迎えようとしている者です。
ご存知の方がおられればお教え頂きたいのですが、サザンは二重床構造を採用していますが、
資料を見る限り、床スラブと床材との間に防音材が入っていないように見えるのですが、
音対策的には問題無いのでしょうか?(防音材が入っていないと、二重床でも上階の音が
結構気になる、といった記載を、以前どこかのサイトで見ましたので、ちょっと気になって
います)
そんなこと、サザンの営業に聞けば、と言われてしまいそうで怖いのですが、どなたかお教え
頂ければ幸いです。
契約者です。二重床の事は私も気になっております。サザンで聞いた時は二重床なので音は聞こえ
にくいと言われましたが、他掲示板を見ると直貼りの方が音が伝わりにくいと確かにありました。
で、先日別のMRに言った時営業マンに聞くとやはり答えは二重床の方が音が伝わりにくいと
言われました。(サザンと同じ二重床の空洞)
今は直貼りに住んでいるのですが上階の方の物を落とした時の音や椅子をひく音ドンドンと
かかとで歩く音が本当にうるさかったので二重床を求めていました。
実際に住んでみないと分からないのが事実なのかなとちょっと思っております。
あまり参考になりませんが、私もちょっと疑問だったので。
207さん、ご情報有難うございます。
なるほど、直貼りは直貼りで結構うるさいものなんですね。
音の問題は主観的要素が強いとも言われていますが、客観的に判断できるように数値化するような事
ができれば良いと思うのですが、それはそれで難しいものなのでしょうね。
207さんが仰るように、実際に住んでみないと分からない、というのが結論なのかもしれませんね。
197は購入者なのか検討者なのか分かりませんが、ここまで図々しくて挑発的な人が
同じ住人になるかと思うと不安でなりません。
いいんじゃない?こういう人はスルーすれば。
一応興味あってココ見てるみたいだし、排除することはできないわけだから。
多分購入者じゃないですよ!
書き忘れたが長くて面倒なんていってる人間はCtrl+Fも知らないのか?
二重床でも、ボイドスラブだったら吸音材がないと厳しい。ボイドスラブでも、サイレントボイドだったり、
スラブ厚が350ミリとかあれば、無くてもなんとかなるのかな。
>205 207さん
私が今住んでいるマンションは2重床、2重天井ですが、スラブと床材の間には厚い吸音材が入っております。
スラブと天井の間は空気の層(空洞)です。
上の階の方はお子様がいらっしゃいますが、うるさいと感じたことは1度もありませんし、我が家も下の階の方から
苦情を言われたことは1度もありません。
サザンのスラブ厚って何mmですか?
空洞であるならスラブ厚によって、かなり違うと思いますよ。
なんか3〜4人がえらいもめてますね。
オートの爆音考えたら
直床でも二重床でもどちらでもいいじゃろう。
確かに。あれは防ぎようがないです。
んーーー????
オートの爆音って言ったて年がら年中ではないですよね?
朝から晩までではないですよね?
オートの爆音と床の問題はリンクさせるべき問題でしょうか?
確かにオート開催時間に爆音が響いていたら床の音など気にならないかもしれませんけどねー
年がら年中少しうるさいか開催時だけ爆音あなたならどっち