旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

モデラ・ピークス戸塚の購入を考えています。すでに購入された方、戸塚周辺にお住まいの方、ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします

[スレ作成日時]2003-12-17 13:06:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?

  1. 151 匿名さん 2004/11/25 22:16:00

    隣にある送電線は電気が通ってないとどこかで
    聞いたんですか本当ですか?
    ヴィラ2のすぐ横(後ろ?)に鉄塔があってとても
    気になります。

  2. 152 匿名さん 2004/11/26 03:29:00

    重要事項説明で聞きましたが、あそこの送電線は、
    非常時にしか通電しないそうです。

  3. 153 匿名さん 2004/11/26 04:30:00

    151さん、ありがとうございます。

  4. 154 匿名さん 2004/11/26 15:32:00

    このマンションはすべての棟が新聞はビラ1のそばのエントランスに
    新聞を取り行くのでしょうか?

    あと
    57さんの
    モデラのレス全然のびてなかったのに最近
    書き込み多くて嬉しいです。

    って自分でも書き込んでください。他人まかせでは
    下がる一方ですよ。

  5. 155 匿名さん 2004/11/27 03:28:00

    西口の川沿いにあるマンション建設地まで歩いてみました。
    18分強だったけど、結構遠い感じでしたね。
    昼間でしたが、川沿いの道は、途中からススキが生い茂ってかなり
    さびれた雰囲気。かなり怖い感じでした。隣りが工場なので
    環境もちょっと・・・。永住覚悟ならいいですが、転売する際の
    資産価値はモデラの方が断然いいでしょうね。

  6. 156 匿名さん 2004/11/27 07:20:00

    ここも隣が工場だけど・・・

  7. 157 匿名さん 2004/11/27 08:12:00

    まぁ駅からの距離だけで比較すると・・・って話しだわなぁ

  8. 158 匿名さん 2004/11/27 12:44:00

    おっ!モデラのHPに最終期1次完売御礼!だって。
    順調だね。
    1次ってことは2次があるのか?
    早く完売して〜

  9. 159 匿名さん 2004/11/27 12:48:00

    3次も次もあるの。

  10. 160 匿名さん 2004/11/27 13:10:00

    やっぱり厳しそうだね

  11. 161 匿名さん 2004/11/27 13:32:00

    いま、モデルルームとして使ってるとこは厳しいんじゃないの。
    3割引ぐらいにしないとダメかもさ。

  12. 162 匿名さん 2004/11/27 14:02:00

    あれだけ小出しにすれば完売するわなぁ

  13. 163 匿名さん 2004/11/28 05:19:00

    「噂の東京マガジン」観ました?
    西口の再開発についてとりあげていましたが、相当問題はこじれてますね。
    再開発については当面期待しない方が良いでしょうね。
    今年に入ってからまた計画が白紙に戻っているそうですから。

  14. 164 匿名さん 2004/11/28 05:59:00

    私も見ました。こんなにこじれてるなんて知らなかった。
    西口のオレンジ色の仮店舗?は家賃が高すぎて誰も借りてが
    いないとは聞いていましたが。
    こういってはなんですが、東口の開発は20年くらい前に
    すでになされていて交通整備も出来ているから関係ないと
    思っています。買い物はダイエーや港南台方面に行ってしまうし。
    ただ、戸塚駅が寂れた駅にならないように旨く市にはやって
    欲しいですね。

  15. 165 匿名さん 2004/11/28 08:32:00

    >164
    そう、それが心配。西口がドンドン寂れていく。
    商店街も徐々に歯抜け状態になってきてるし、あれじゃ双方の歩みよりも無理。
    買い物は他の街へ行くって、結局自分の住んでいる街で完結できないってやっぱ寂しい。
    早く解決してくれる事を祈るのみですね。

  16. 166 匿名さん 2004/11/28 15:09:00

    今日見てきたけど、残りは数少ないよ。
    純粋なキャンセル分や、ローンの審査が通らなくてキャンセルになった分だからね。
    モデルルームのところは、値下げしなくてもオプションの家具がついてきたりするんじゃん?

  17. 167 匿名さん 2004/11/28 22:55:00

    街がさびれると治安も悪くなるし、イイことないですよね。
    たしかに164さんと同じで東口は栄えているから関係ないとは思いますけど。
    でも交通の便は良いことには変わりはないので購入して満足していますよ。

  18. 168 匿名さん 2004/11/29 11:32:00

    ところで、まだ抽選とかやってるのかな?

  19. 169 匿名さん 2004/11/29 11:40:00

    日曜に初めて行ってみた(今更ですが)のですが、結構出来てますね。
    構内のモデルルームも悪くない気はしました。
    ただ、残ってるのがヴィラ1,2が大半で、見晴らしは悪くないと思うのですが、前の道路が結構うるさいかなと思いました。
    それ以外は私の中では結構いいと思ったのですが・・・

  20. 170 匿名さん 2004/11/29 21:43:00

    >169
    前の道路からもそこそこ距離はあるので騒音は問題ないでしょう。
    サッシもペアガラスを使っているから今が買い時かも。完売間近。

  21. 171 匿名さん 2004/11/30 00:34:00

    うちは奥まった棟を契約したのですが、本当はヴィラ1・2
    が良かったです。見晴らしと駅までの距離とで。
    でもお高かったのでやめました。
    前面の道路、MRに休日行く度に結構通行量があるので
    「排気ガスが・・・」って思ってたんですが、地元である
    旦那いわく、休日だけだそうです。平日はすかすかだ
    そうで。
    それよりも、前面道路の下は地下鉄が地下25Mに走って
    います。そのことは知っておいたほうがよろしいかと。

  22. 172 匿名さん 2004/11/30 03:48:00

    >171
    確かに。
    でも気にするほどうるさくないと思うよ。

  23. 173 匿名さん 2004/11/30 12:48:00

    あの道は、平日の車通行量も、すごいでしょ。
    ユニー前から坂の上まで渋滞で数珠繋ぎ状態になりますからね。

  24. 174 匿名さん 2004/11/30 13:06:00

    でも排ガスとかって気になるほどではないよね?

  25. 175 匿名さん 2004/11/30 13:24:00

    私は地元ですが、前の道はものすごい渋滞はないかな。
    ただ、戸塚はもっと込む道路がいっぱいあるからね・・・

    残りはあと何戸なんでしょうか?

  26. 176 匿名さん 2004/12/01 13:13:00

    20戸くらいではないですか?

  27. 177 匿名さん 2004/12/02 03:57:00

    やはり再開発のことが気がかりです。
    戸塚は二線利用と再開発が売りだったはず。
    その再開発の目途が全く立たないのであればちょっと・・・という感じです。

  28. 178 地元の人 2004/12/02 08:53:00

    >173
    どこかのデベさんですか。
    私は地元ですけど、平日も休日もそれほど混まないですよ。
    私の記憶にあるのは、ダイエーホークスが初優勝した時に、
    大渋滞したのと、おととしかな?大雪が降ったときぐらいですよ。

  29. 179 匿名さん 2004/12/02 09:22:00

    また日立の放出物件がでます。
    今度は駅の西側で売り出し中の某物件よりは駅より
    70戸+98戸です。  
    それにしても多いですな。

  30. 180 匿名さん 2004/12/02 12:50:00

    >178
    批判的な書き込みあったらすべてデベかい?あんたの思考回路笑えるョ

  31. 181 匿名さん 2004/12/02 14:07:00

    >180
    まぁ、地元であの道知ってる人なら数珠繋ぎの渋滞とは
    書かないでしょ〜
    適当な情報はやめましょう。


  32. 182 匿名さん 2004/12/02 16:11:00

    >180
    レス荒らしはやめましょう。
    批判ではなく、正しい情報をお願いします。

  33. 183 匿名さん 2004/12/02 22:00:00

    数珠繋ぎとまではいかないけど、朝夕の通勤時間帯に多少混雑するのは事実。
    あと、トラックとかも結構通る。田舎道ではあるが、決して交通量が少ないとはいえない。
    あのマンション建築始まれば、トラックはもっと増える。
    調査したわけでないから個々の主観的なものだろうけど少なくとも今後増えることはあっても減ることはない。
    というのが事実、と思うが。
    まあ、不動坂、下倉田そしてあの原宿に比べれば戸塚区の道ではすいてるほうだけどな。

  34. 184 匿名さん 2004/12/03 06:21:00

    駅前へ続く道だから多少の車はしょうがないのではないでしょうか。
    皆さん承知の上で決められているわけですし。
    ただ、新MRをみて、こんなに道路に近かったんだ、と思いました。
    ヴィラ1、2でキャンセルが出てるのもそのせいなんでしょうか?

  35. 185 匿名さん 2004/12/03 06:42:00

    ここ荒らしてる人、現地のこととかよく確認して書き込みしてるんでしょうね。
    気にしない方がいいですよ。

  36. 186 匿名さん 2004/12/03 06:51:00

    営業の方、ごくろうさん

  37. 187 匿名さん 2004/12/03 10:37:00

    駐車場とかの申し込み用紙が届きました。
    抽選、1月ですね。 それまでに完売してほしい!
    もし、バイクが多くて抽選に落ちてしまった場合って
    どうすればいいのかな?
    外に車用の駐車場借りる??
    あと、理事の立候補する人っているのかな?

  38. 188 匿名さん 2004/12/03 14:40:00

    >187
    そうなんですか?
    ここのところ、うちに帰れてないのでまだ確認できていないけど、
    うちにもきているのかなあ。

    早く完成して欲しいですね。

  39. 189 匿名さん 2004/12/03 16:43:00

    うちにも駐車場申し込み用紙、きました。
    いよいよっていう感じになってきましたね。

    新しいマンションの情報見てみました。
    まだ概要だけなのでよく分かりませんが
    中央商事・東急不動産三菱地所・東急電鉄・相鉄不動産
    5社JVでの事業みたいですね。
    戸数も409戸と多く、大規模なものになるようです。

    いずれにしても質の高い物件となれば良いですね。

    ちなみに道路の件ですが、ちょうど目の前は拡幅計画は
    無い都市計画道路(完成済みということ)ですが、
    上のampm前の交差点から舞岡方面(下永谷大船線)と
    上に書いたマンション計画地の東側を通る明治学院大
    方面(下永谷大船線〜桂町戸塚遠藤線)の都市計画道路が
    着々と完成に向けて工事が進んでいます。
    横浜市のHPによるとH19ぐらいには全面開通させるみたいですね。

    これが完成すると、本郷台駅方面から北側に向かう道路
    (いまは環状3号との合流でおしまい)と接続される予定なので
    最悪と言っていい戸塚駅付近の不要な通過車両を排すことができ
    道路アクセスが多少は改善されると思います。

    183さんがおっしゃるようにこの地域周辺の交通量は完成が
    遅れている各種都市計画道路の進捗と駅付近の発展に
    かかっているように思います。

    いずれにしても国道1号へのバイパス機能を持つ道路
    (環状3号・桂町戸塚遠藤線)の整備の効果に期待です。

  40. 190 匿名さん 2004/12/03 23:49:00

    ちなみにPrize Hillってとこな。
    http://www.prizehill.com/kankyo/index.html

  41. 191 匿名さん 2004/12/04 14:23:00

    ここ、南斜面だから見晴らしは良さそうだね。
    前の道路が完成したら、嫌だけど。

  42. 192 匿名さん 2004/12/04 16:22:00

    >190
    駅前の再開発のことも入ってますね・・・

  43. 193 匿名さん 2004/12/05 01:52:00

    最終期2次はいつ締め切りなんでしょうか?ご存知の方いますか?

  44. 194 匿名さん 2004/12/05 08:57:00

    道路挟んで、インフォメーションセンターの向かいの工事用の看板を眺めてみた。
    あそこのところまでPrize Hillの敷地の一環だとさ。
    どうやら提供公演になるみたいだ。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010E01B01001...

  45. 195 匿名さん 2004/12/06 04:01:00

    同じ東急の物件なんですね

  46. 196 匿名さん 2004/12/06 11:38:00

    モデラの売れ残っているところを妥協して買うか、
    新しい物件でもっと条件のよさそうなところにチャレンジしてみるか
    正直言ってPrizeHillのほうが静かで日当たりよさそうだね。。。

  47. 197 匿名さん 2004/12/06 14:27:00

    まあ、PrizeHillに続く坂は疲れますよ。昔(10年近く前)坂の上のほうに住んでましたが、
    酔っ払って帰ると上る気なくしたもの。
    桜並木はとても綺麗でしたが…

  48. 198 匿名さん 2004/12/07 04:06:00

    PrizeHillは、すぐ南に隣接する都市計画道路が開通したら、うるさいでしょうね。

  49. 199 匿名さん 2004/12/07 11:41:00

    モデラよりはマシと思われ

  50. 200 匿名さん 2004/12/07 12:55:00

    まぁ、通行量によるんでしょうね。
    戸塚駅付近を通過する必要のある車両はモデラの前を
    通過することになりますが、この都市計画道路ができれば
    その車両は環状2号へ流入する量が増えるでしょうね。

    あえて混む不動坂交差点から国道1号は避けると思います。
    いずれにしても早くできてねっていう感じです。

    道路事情はまじでよくないので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸