匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4-1-36 |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロントコートはどうですか ★☆5☆★
-
382
匿名さん 2005/08/07 22:07:00
文化堂は23時まで営業してるってのもいいですよね!
-
383
匿名さん 2005/08/08 01:34:00
大成建設跡地のマンションが販売開始になります。ドゥスポの横に建設中の建物
がモデルルームのようです。F同様の大規模(700戸)のマンションなるようで
す。また、晴海通りの向かい、ちょうどFの正面のコカコーラも移転することが
決定し、跡地は商業ビル(多分、高層だと思いますが・・)が予定されていると
のことでした。豊洲がどんどん進みますね。
-
384
匿名さん 2005/08/08 01:42:00
-
385
匿名さん 2005/08/08 02:28:00
>383
コカコーラのところに高層ビルが建つと、レインボーブリッジ方向の景色が少し遮断されますね。
-
386
匿名さん 2005/08/08 03:21:00
>384
でも格安の家賃で住めるならいいんじゃない?
-
387
匿名さん 2005/08/08 04:20:00
>385
現状でもNTTの情報センター(お台場方面に見えるまるくて巨大な黒い建造物)が邪魔して、レインボー
ブリッジは見えません。今後、さらにコカコーラ跡地、ドゥスポ跡地に高層が建築されると何も見えなく
なるのでは?
-
388
匿名さん 2005/08/08 06:10:00
これだけ豊洲に次々とマンションが建つと、ますます幼稚園や学校問題が大変になりそうですね。
幼稚園と小学校について、区役所に問い合わせしても納得のいく回答をもらえず、
どうやらお手上げって印象を受けました。
どうなるんでしょうね。
ファミリー世帯には、豊洲(江東区)はあまり向いていないんでしょうかね。
-
389
匿名さん 2005/08/08 06:21:00
保育園、幼稚園、問題は深刻ですね。私もある幼稚園に電話して見ましたが、
来年度の入園者は16名ですが、既に決定しており、待機している方が10名
以上いるとの回答を得ました。今度、区役所に相談に行ってきます。相談の
後に報告します。
-
390
匿名さん 2005/08/08 08:26:00
-
391
匿名さん 2005/08/08 11:14:00
-
-
392
匿名さん 2005/08/08 11:33:00
-
393
匿名さん 2005/08/08 12:09:00
>383
コカコーラ跡地の商業ビルの話、地元説明会かなにかあったのでしょうか?
いずれにせよ何ができるのか非常に楽しみです。
あとコカコーラの両隣(シエルとの間とDOとの間)も倉庫、低層事務所?
なので、いずれは住居系、商業系で高度利用されるかもしれませんね。
-
394
匿名さん 2005/08/08 12:21:00
ドゥスポ跡地、コカコーラ跡地ですが、商業施設が建てられるのであれば
それほど高層にはならないような気がしますよ。
マンションやビジネスビルが建てられるようなら高層建築物に
なることを覚悟しなければなりませんね。
特にマンションの場合は眺望だけでなくこれ以上豊洲が供給過剰な
状態になることはあまり好ましく思えません。
ドゥスポ跡地、コカコーラ跡地の用途について詳しい情報をお持ちの
方はいらっしゃいませんか?
-
395
匿名さん 2005/08/08 12:40:00
>394
>特にマンションの場合は眺望だけでなくこれ以上豊洲が供給過剰な
>状態になることはあまり好ましく思えません。
あんたも新参者のクセによく言うね 藁
-
396
匿名さん 2005/08/08 13:18:00
>>392
サンクスです。
この場所に高層が建っちゃうと正直眺望が悪くなりますね。しょうがないことですけども。
ぜひ商業地にしてもらいたいです。
383はどちらの情報源なのですか?
-
397
匿名さん 2005/08/08 13:24:00
>395
はーい、みなさん!お約束のスルーですよー。
-
398
匿名さん 2005/08/08 14:19:00
言葉はNGだけど395さんの言い分は、十分理解できるなー。
どう言ったって新参者なんですから。
かくゆう私は新参者予定者です。
-
399
匿名さん 2005/08/09 00:59:00
>387
383です。情報は商店街の方からいただきました。ドゥスポは来年11月に三井の商業施設に
移転して、跡地は取り壊して何か建てるそうです。(何が建つかは決まっていないそうです)
コカコーラはすでに土地を売却したと話していました。(隣の伊藤ハムはわかりません)
具体的なことはわかっておりませんが、売却先がわかれば大体何が建つかは判断できると
思います。話の中では、センタービルみたいなビジネスタワーとか、高層マンションとか
出ていました。
-
400
匿名さん 2005/08/09 01:58:00
>395
新米でなにが悪い?誰でも始めは新米だろ?藁やろう
-
401
匿名さん 2005/08/09 03:16:00
>399
393です。情報ありがとうございます。
また続報があればよろしくお願いします。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[東京フロントコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件