横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?
こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00
横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00
>>159
確かにスレ違いが最近増えてきたのは気になるねー
ここは、MM住人もよく見てるのでしょう。
だから、M.M.TOWERSの事を悪く書くと、一生懸命になって、自分たちの
マンションがどんなにいいか書きたがるのです。
少々、うんざりしてきましたがね・・・
61階建てだったらなー・・・・・みなとみらいにふさわしいのに・・・・・・残念です。
MMTowersの住民の反対により、61階建ての超高層マンションの建設は
中止になったのである!
ただただ残念である!
>>160
教育水準は高くありませんが、MM住人の一人としてお答えします。
私も以前の賃貸マンションではベランダに洗濯物を干すことを習慣と
していました。したがってこちらに引っ越してきたときは、外に干せない
ことに相当抵抗がありました。しかしながら実際は、部屋内に干した
方が乾きが早いのです。浴室乾燥機はまったく使っていません。
しかも臭いも付かない。天候にも左右されない。前のマンションで
外に干していたときは、外に干しておいて雨が降ってしまったときなど、
帰宅後によく嘆いたものでした。
以上から今では、たとえ外に干すことが許可されても、そうする気は
まったくおきません。
ご理解いただけましたでしょうか?
>>160
教育水準は高くありませんが、MM住人の一人としてお答えします。
私も以前の賃貸マンションではベランダに洗濯物を干すことを習慣と
していました。したがってこちらに引っ越してきたときは、外に干せない
ことに相当抵抗がありました。しかしながら実際は、部屋内に干した
方が乾きが早いのです。浴室乾燥機はまったく使っていません。
しかも臭いも付かない。天候にも左右されない。前のマンションで
外に干していたときは、外に干しておいて雨が降ってしまったときなど、
帰宅後によく嘆いたものでした。
以上から今では、たとえ外に干すことが許可されても、そうする気は
まったくおきません。美観のためという意識もまったくありません。
↑2重投稿すみません。
初代MM住民掲示板はここですか?
MM住人がOVALを応援する掲示板ですが、なにか?
初代MMの掲示板見て、ちょっとひきました。
些細なきっかけで、ああ熱くなる方がいるとなるとねぇ・・・。
物件としては魅力的なのですが。
で、MMに小鳥はやってきたの?
>173
そうなんです、小鳥がやってこないのです。たしかに、あの「フォレスト」と言う名前の森は当初のパンフレットとは
異なるので残念です。木も何本か枯れてしまい、台風のときは倒れてしまい、鳥の水のみ場には鳥もやってきません。
でも、そのうち、樹木が育てば少しは森らしくなるでしょう。
Oval の方はもっともっと樹木か多いようでうらやましいですね。きっと、両方の樹木が育って森のようになれば小鳥たちも
来てくれるでしょう。楽しみにしています。
今は、散歩の途中の帷子川や汽車道に集まるユリカモメたちに、パンを投げてやっていますが、カモメも可愛いですよ。
>175
電化製品としての「電気乾燥機」も持っていますが、浴室全体が乾燥機になる
「浴室乾燥」の方が安いので、ほとんど浴室を使っています。
浴室に物干し竿があり、いっぱいに干しても2、3時間で乾きます。
これと同等の設備は、他のマンションではガスや電力を熱源としているため、毎日
使用すると費用がかさむようですが、みなとみらい地区は地域冷暖房システム
を使用し、ガスを使わず、地域全体に配管で熱湯を供給しており、これで床暖房、
部屋暖房、風呂、給湯のほか浴室乾燥もまかなっており、ガス、電力よりも
安いようです。
Oval も同じ仕組みのはずです。
人気あるマンションは妬みがすごいね。
最近、OVALのネタがないせいか、初代MMの情報スレばっかりだね。
いや、別に文句を言っているわけではないが、何かこうつまらなくなって
きたなー
情報スレではなくて、情報レスです。訂正しますです・・・
>181 さん、ご参考までに。
給湯冷暖房の基本料金は部屋の大きさによって異なりますが、
月額で約4500円(60平方メートル以下)から約8500円(140以上)。
給湯料と冷暖房料はメーター制であり、季節によって異なりますが、
我が家はガンガン使う方ですが、両方の合計で3000円から7000円
くらいの幅があります。
水道代と電気代は普通のマンションと同じでしょうが、ガス代はないから
ゼロです。
我が家は去年普通に床暖房を使っていたら、給湯料と冷暖房料の合計が
12000円になりましたよ。平日昼間は家にいないので使っていないのにこの状況です。
床暖房をできる限りやめて、エアコンの暖房に変えたら多少値段が下がりました。
夏の冷房も同様に12000円くらい払ったりしてます。
平日は夜のリビングと寝るときタイマー1時間程度の寝室しかつかってないんですけどね。
勿論基本料金以外でです。
部屋の大きさや向きなどによって支払っている金額もだいぶ違うんじゃないんですかね?
(我が家はリビングが20畳以上あるので、冷暖房効率は多分悪い方です)
ちなみに、冷暖房を使わない月だと給湯料のみで約2000円程度です。
風呂、キッチンでお湯を使うのにそれだけのお金がかかっているのでしょう。
これは多分、四季を通じて一定なので、それ以外のお金が冷暖房にかかっているといえます。
また、浴室乾燥の使用頻度は月に3,4回、一回2時間程度です。
夜に洗濯をし、次の日の夜に取り込むというサイクルなので、浴室乾燥を使うのは
湿気の多い日や急いで乾かしたい日だけですね。
以上より、「ガス、電力よりも安い」という実感はないですね。基本料金を除けばちょっと安い?
基本料金を入れればちょっと高め、という感じがします。
OVALより マリノスグランド北側にマンション出来るみたいですが
あそこはなんて言うとこですか?
MMタワーズ住民の怨念のかかったOVALより良さそう・・・。
みなとみらいの給湯施設、そろそろ寿命では?
修繕費は、もちろん、みなとみらいの住民・企業が負担する事になります。
市税から賄われるのでは。。。
うーん、183、184さんの話だと、他のマンションと比べて、
総合的にはそんなに光熱費、変わらないってことでしょうか。
洗濯物を部屋のなかで、乾かしてしまうという人と、
浴室乾燥機で乾かす人がいるようですが、
部屋の向きによって、乾き方が違うということなんでしょうか?
全部、家の中で乾かすというとなると、湿気などは大丈夫なんですか?
ちなみに、ほとんど毎日浴室乾燥機を使ってる方は、
部屋はどちら向きですか、また、
どのくらい光熱費がかかってるんでしょうか?
洗濯物の話ばかりですみません。
主婦にとっては大事なことなので。
>182 の訂正
失礼しました、間違えました。我が家もピーク時には給湯費と冷暖房費合わせて、16000円位になっていました。
(北向きで広さは100平方メートルの2LDK、毎日昼間から冷暖房使用、浴室乾燥は二日に一回使用)
なお、184の方が指摘しておられる176の「ガス、電力より安い」というのはガス、電力を使用する一般の浴室乾燥システム
に比べて、地域冷暖房を使用するみなとみらい方式の浴室乾燥の方が安い」という意味です。
でも、やはり光熱費トータルでは、ガスがなくなってもIHヒーター、床暖房、24時間換気など便利になっただけ、以前の
マンションより2割程度高くついていますね。
>187
みなとみらいの埋立地を作ったときに、今後ここに建てる建物はすべてガスを使用せず、地域の給湯冷暖房を一括
供給する計画が立てtられ、集中地域冷暖房システムとしては日本一の規模のシステムが現在、運営されています。
その工場兼供給センターは紅葉橋のガードの手前にあります。
好むと好まざるに関わらず、みなとみらいの建築物(コットン・タワーやそごうの隣は対象外)は、このシステムを使用
しています。メンテナンス費用として前述の基本料金を毎月支払っています。
不思議なことに、東京ガスの関連会社のようであり、高層建築は火事が命取り、したがってガスは危ない、今後は電化ビル、
ということになって、ガス会社が考え出した新しい地域戦略のようです。
>>189
うちは南東向きですが、昼間は日が良くあたり暖房なしでも暖かく、
しかも乾燥しているので洗濯物はあったいう間に乾きます。
外に干すことなどとても考えられません。花粉症には特に有効です。
24時間換気をずっとしているということですか?
湿気はどこかに逃がさないといけないのですから
24時間換気はしていますが、乾燥しているのはそのためなのか
どうかはわかりません。新築だからかもしれません。
乾燥しすぎるので、在室時は加湿器を2台つけています。
みなとみらい地区の暴走車や騒音についてはどうですか?たまに遊びに行きますが、特に夏はヒドイ。あれを毎日聞かされる住人は大変だなあと思います。子供が泣いたり、夜も寝られないくらいだと新聞にも出てた気がします。広い道路だから夜になるとあのあたりを爆音出しながらグルグル回ってるんですよね。
半年ほど前までは確かに、土曜日の夜などに集結し、
夜中に爆音で起こされることがよくありました。
今ではパトカーの巡回と中央分離帯の敷居(名称忘れました)で
ほとんど来ることがなくなりました。
今でも土曜日あたりにちょろっと来ますが、楽しめないようで
すぐに帰っていくようです。
コットンの方に行くんじゃないの?
良いサーキットが出来るから!
これからのみなとみらいは、暴走族が来る場所じゃないですよ!
喧嘩売るようなレスをするのは止めなさい
そうだ、そうだ!!
シティータワー横濱の方が初代MMより坪単価が高いらしいよ。
どんどん追い抜かれていくね・・・・・・残念・・・・・・とほほ・・・・・
高層階は坪単価300万だそうです。
下にテナントがはいるんでしょ?
新しいパンフレット来ましたね。
以下、感想
・思ったより、初代MMと近くて、ぎゅうぎゅう
・MMの森と繋がるようなイラストになっていたが、道路は?
・楕円なのに、スパンは直線だったけど?
・フレキシブルに間取りが変わると言うのは、移動家具を設置するということ?
馬車道駅前にある帝蚕倉庫が倉庫四棟と本社機能を大黒ふ頭に移転し
移転地で再出発しましたが、依存の土地を森ビルグループへ売却!
森ビルが再開発するそうです。
再開発の概要は未定ですが、あそこにマンション建ったら眺望は横浜随一に
なる可能性大!
■再開発される帝蚕倉庫の行方
現在、帝蚕倉庫を含む北仲通北地区の再開発が推進されている。
再開発を行う北仲通北地区再開発協議会は帝蚕倉庫、森ビル、大和地所、
日新、共益地所、ユニエックス、都市再生機構の7者で構成される。近く、
測量や環境アセスメント、コンサルタントの各業務に着手し、ボーリング等を
含む調査を順次行っていく。建設概要は、敷地面積約5.8ヘクタールを
A・Bゾーンに分け、Aゾーン地区に地上64階建て、Bゾーン地区に40階建て
とそれぞれのゾーンに高層マンション(低層部は業務・商業施設)が建てら
れるというもの。帝蚕倉庫は北仲営業所倉庫として活用中の用地(約2.1
ヘクタール)を森ビルに売却し、今年3月末に森ビルへ引渡す予定だという。
倉庫が解体されるのか、保全されるのかは現段階では定かではない。
工事の着工予定は、Aゾーンは2006年1月、Bゾーンは2007年10月で、
全体の完成は2010年の秋になる模様だ。
>204
初代MMとの距離は約59Mと54Mだよ。
ぎゅうぎゅうだね。
まぁ、ここより50街区南にできる物件のほうがよいかもねー
そっちのほうが眺望は期待できるよ。
でも、売り主がスターツで、耐震構造だけど。
OVALも、耐震構造
50街区南側敷地はいつごろ販売されるのかなー?
結構期待してるんだけどね。
この50街区南側敷地の物件の問題点は、マンションの1、2階を、ミニ・
シアターなどをつくる予定で、少々住むには騒々しいという所かな。
まあ、208さんが言うように、眺望は良さそう!
これから続々と良いタワーマンションが出来てきますね!
楽しみです!