旧関東新築分譲マンション掲示板「MMタワーズOVALってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MMタワーズOVALってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    地下と言っても、機械式駐車場じゃあ、安物マンションと一緒。
    あんなしょぼい機械使いたくないよ。何であんなところでボタン押し続けなければいけない?

  2. 143 匿名さん

    最近、タワーマンションで機械式駐車場が多いですが、
    地下に設置するの免震装置の影響かと思いますが・・・。
    今まであげたマンションが全て免震などの構造なのかは分かりませんが。

  3. 144 “

    駐車場は、平置き以外、全て貧乏仕様

  4. 145 匿名さん

    >136
    海側は東側です。
    北は高島中央公園。この方角が北です。
    いろいろ教えてあげたいけど、たたかれるのでやめておきます。


  5. 146 匿名さん

    144の方へ
    低層高級マンションの代表の一つである、三井の麻布霞町マンションでも機械式と平置きがあります。高層マンションで、平置きだけと言う事は考えられません。
    MMTowersでも少ないですが平置きもあります。また、機械式を稼働させる為には、ボタンを押し続ける必要はありません。番号を入力した後で、オープンのボタンを一回押すだけです。

  6. 147 匿名さん

    MMのあの安っぽい外観は萎えるね。
    中はいいんだけど、あの外観は酷い。
    最初団地かと思った。
    あのブルーもセンスないし。
    小鳥を呼ぶ森もどれのことを言っているのか、
    サッパリわからない。

    正直買わなくて良かったです。

  7. 148 匿名さん

    >136 の方へ
    MMタワーズ北側の住人ですが、この地域は、全部、電気で(ガスなし)地域冷暖房のため、
    余りご心配になる必要はありませんよ。以前の電気代とガス代の合計とこちらの電気代と
    地域冷暖房費の合計で比較してもそんなに差はなく、かえって安い場合もあります。
    地域全体が温水、冷水を利用するシステムはみなとみらい地区だけの特徴であり、その
    おかげで床暖房、浴室乾燥設備、冷暖房、IHヒーター等かなり便利で思ったより安価です。

  8. 149 匿名さん

    >>136
    内廊下式のタワーマンションの場合、廊下に冷暖房が入っているため、
    夏は涼しく、冬も暖かいので、思ったほどは光熱費かかりません。
    実際、北向きといっても、全室北向きということはなく、
    リビングは西か東向きで寝室のみ北向きというケースが多いようです。
    冬などは、洗濯物の乾きが今いちなことが多いため、仕上げに
    浴室乾燥機(ガス)を使いますが、
    それが、積み重なるとちょっとコスト高になるかも。
    初代MMの場合、景観上、洗濯物を外に干すことを禁止されてるので、
    ガス代が、結構かかってると思います。
    このことが、案外、ファミリー族から敬遠される理由かも。
    OVALはどうなるんでしょうかね。

  9. 150 149

    148さんの言うとおりでしょう。
    余計なこと、ごめんなさい。
    私は、他のタワーマンション住民でした。

  10. 151 匿名さん

    128さんの必死さに感服、何がそこまで必死にさせるんでしょうかね?

    それに今のご時世、販売時期が1年ずれれば内装も進化しますよ。
    初代MMのお風呂の床ってカラリ床じゃ無いんでしょ?今時のマンションじゃ
    普通についてる仕様なんだけど。
    他にも同様な箇所があるのは、住民が一番分かってるはずなんだけど。
    いつまで経っても一番って発想じゃ、裸の王様になっちゃうよ〜。

  11. 152 匿名さん

    149の方へ
    みなとみらいのような場所で、バルコニーに洗濯物がはためいている事はみなとみらい全体のイメージダウンになります。
    みなとみらい地区で、最近数多くのコマーシャル、映画、ドラマの撮影がされておりますが、そんな時に洗濯物が干してあるような
    マンションは背景には適しません。
    又、安全上でも小さなものでも上から落下すると加速度が増すため、非常に危険です。
    みなとみらい地区のマンションはこれらの意味から行っても、バルコニーでの洗濯物は今後とも干せないものになるはずです。
    又それ以上に洗濯物がはためくマンションは資産価値が落ちてしまいます。
    アメリカなどでは資産価値の保持のために基本的にはマンション内に洗濯機、乾燥機が設置されております。
    日本でも今後洗濯物を干して良いとする庶民派マンションと、そうでないマンションに別れて行くと思いますが、

  12. 153 匿名さん

    重箱の隅ですが、加速度は増えません。速度が増えます。

  13. 154 匿名さん

    147の方へ
    MMTowersの外観の美的センスについては、個々人の判断にゆだねられますが、私は気に入っております。
    白に青のコントラストも、港をイメージさせるものです。
    そして、何よりも白が竣工時と変わらず綺麗に保たれている事が一番のポイントだと思います。
    これにはわけがあり、白いタイルには光触媒技術が施されております。この効果でゴミ、汚れが自然に水素、水などに分解され、
    常に白さを保っております。これは本当にびっくりします。
    外壁に光触媒を使ってあるマンションは、資産価値を維持するためにも今後は重要な要素になりそうです。
    私が知っている限りでは、Takanawaザレジデンス、品川Vタワーなどがそうです。
    むろん、そうでない高級マンションもたくさんありますが、そのような場合はもともとよごれ、色あせを考慮してあるように思えます。例えば、青山パークタワーやシティタワー高輪は緑と茶を主体にした綺麗な配色ですが、
    光触媒ではありません。それでも、年月が経ってからの後の事を想定しているような配色です。

  14. 155 匿名さん

    153の方へ
    ご指摘ありがとうございました。

  15. 156 匿名さん

    残念!
    ターミナルベロシティーにすぐ達するので、速度も増えません。。

  16. 157 匿名さん

    >147
    白に青はMM地区のコンセプトカラーであり、既にある建物にも、今後竣工される
    建物全般にも使われる色です。
    ですのでセンスが無いと言うなら住民の方へ言うより、都市デザインを担当している
    市役所の担当者へ伝えるのが正しいと思います。

  17. 158 匿名さん

    154

    横浜湾周辺の建物については「みなと色彩計画」という港湾景観協定に
    沿って白・青を基調としたものになっているのだと思います。
    条令などの拘束力はないと思いますが、MM地区や横浜港周辺の新設される
    建物が白系が多い理由なのでは・・・

  18. 159 匿名さん

    ここってMMTowersの掲示板なの?

  19. 160 匿名さん

    洗濯物の件で一言。
    今後、MMに建つマンションが美観を損ねるということで、
    洗濯物を乾燥機でしか乾かせないとすると、
    みなとみらいというのは、ものすごい資源浪費地域になるんですね。
    はっきり言って、アメリカは日本同様、環境発展途上国。
    ヨーロッパの多くの国は1年の大部分は天候がすぐれず、
    洗濯物は外では乾きませんし、日本人のようにすさまじく洗濯もしません。
    美観のために環境は気にしない、というのは時代に逆行してるのでないのでしょうか。
    最近の多くのマンションは手すりより上に洗濯物を干せないように規制されていて、
    みっともないほど洗濯物がはためいているようには見えません。

    教育水準の高いMM住人はどのようにお考えでしょうか?

  20. 161 匿名さん

    住まいサーフィンでお気に入りに登録してる人が
    31人もいるのに驚いた・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸