横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?
こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00
横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00
>>81
・内廊下でスパンが広い
・いわゆる田の字ではない
・全室天井式エアコン、室外機なし(MMだから)
・床材なども高級
・折り上げ天井、調光器なども標準装備
それでも内装も進化しているので、値段の割りに、コットンは悪くないよ
初代MMとOVALどちらが良いのかな?
ヨコハマタワーズとOVALどちらが良いのかな?
おい、みんな!!
>>43
で紹介されていたサイトをみてくれ!!
M.M.TOWERSの住人が、ここのサイト見て、怒ってるぞ!
以下はその全文だ。
「最近、
https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html
などの近隣新規マンションの掲示板で、本MMT掲示板に書かれていること
を勝手に悪い方に過大解釈し、「住人の質が最低」、「内装が酷い」など、
全く事実に反することを書いているのを見かけます。少なくとも私のところでは、
内装は丁寧で満足行くものでしたし(その後の対応も含めて)、
ここの住人の皆さんは礼儀がよく、教育水準も高いように感じています。
これだけの世帯数があると、一部でマナー違反があるのは他のどんな
高級マンションでも同じと思います。その一部をとらえて、それがあたかも
全体を代表するかのように、流布されるのは不愉快です。
相手にしなければよいだけですが、いらぬ情報を部外者に与えていることも
事実ですので、そろそろパスワード(情報掲示板で住人だけに知らせる)や
IPに制限かけるなど、そろそろ考えてみてはいかがでしょうか。」
と、まあこんな感じ。
自分で、教育水準が高いと言っている事には、少々たまげたな〜
>初代MMとOVALどちらが良いのかな?
販売していないから分からないが、5年違えば同じ金額でも内装は進化するだろうね。
初代よりも、安価だがチープではないスマートな感じと予想しています。
>ヨコハマタワーズとOVALどちらが良いのかな?
初代MMの方がタワーズよりも上だった。
タワーズはファミリー層も狙っていたから、DINKSにはMMの方が良いでしょうね。
またまた、M.M.TOWERSの住人の質の低さを露呈してしまったようだ!
小金持ちタワーズの醜い見栄の張り合いは、ただただあきれるばかりだ!
みなとみらいの物件に興味はあるのですがメディアタワーの電波塔って
周りに悪い影響はないのでしょうか?特に人体とか。。。
ちょっと心配です。
東京湾自体が入口が狭くなっているので、津波の心配は低いと出てます。
更に奥まった横浜港では、殆ど問題無いと考えています。
ちなみに東京湾奥での津波の予想高さは50cmでした。
コレはOVALに限った事じゃ無いけど、この辺りに住むなら心配する事は
津波じゃ無くて液状化現象時の避難と対応じゃ無いですか?
CHEAP CHIC なマンションってここ?
ここじゃないです。
じゃあ「CHEAP CHIC」じゃ無くて「CHEAP」って事?
コットンのスレに行ってください。
ここは、金持ちタワーズです!
パワークラスの人しか入居出来ません!
パワー不足の私はダメですか?
ピンキリタワーズでは?