横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス (4)
匿名さん [更新日時] 2005-08-27 18:32:00

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/

第1期の抽選も終了しました!購入者、落選者、キャンセルの人も集合!


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-11 12:03:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    >>361
    横須賀線がすいている

  2. 363 匿名さん

    >346
    326です。
    タワーズでドアもキッチンも真っ白い部屋に住んでいます。
    白は汚れるとすぐ目立つので、さっと拭けるし、鏡面塗装なので手垢もすぐ落ちます。
    かえって玄関の艶なしの収納面材が手垢や油汚れは落としにくいでしょう。
    Maturity Seasonnの部屋は家具やソファーの色が合わせ難いので、Romanntic Crossing にしました。

  3. 364 匿名さん

    基幹駅の横浜駅とみなとみらい線みなとみらい駅の利便性なんて
    比較するまでもないですよ。
    無駄な議論はやめましょう。

  4. 365 匿名さん

    無駄な議論はやめまひょ。

  5. 366 匿名さん

    東横線だけだと
    時間は1,5倍ぐらいかかりそう

  6. 367 匿名さん

    なんで東横線って
    あんなにトロイんでしょうね
    JRは早いよ〜

  7. 368 匿名さん

    京急はもっとはやいね。

  8. 369 匿名さん

    横浜駅通勤者です。あの大混雑にはすぐ慣れますよ。。

  9. 370 匿名さん

    湘南ラインぜんぜん混んでませんけど・・・

  10. 371 匿名さん

    >>364
    >基幹駅の横浜駅とみなとみらい線みなとみらい駅の利便性なんて比較するまでもないですよ。
    全くだ。MM地区には**が大勢いるようだな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 372 匿名さん

    ナビューレに嫉妬する気持ちは分かるが***の遠吠えにしか聞こえないよ。
    とっとと自分のスレに帰って***同士傷を舐めあってろ。

  13. 373 匿名さん

    >>372 下品

  14. 374 匿名さん

    キッチンのオプションについ、ガスしましたか?それともオプションでIHにしましたか?
    アドバイスをお願いします。

  15. 375 匿名さん

    ガスのままにしました。

  16. 376 匿名さん

    >374
    ガスです。
    床暖房もお風呂もエネルギーはガスですからオール電化割引対象にはなりません。
    現在、超高層マンションでハーマンのガラストップコンロを使用していますが掃除がとても楽です。
    また、地震の時はガスが遮断されますから安全です。

    住いサーフィンに下記のコラムが載っています。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o...

  17. 377 匿名さん

    ガスのまま、と思っていたのですが夏場の調理を考えるとIHの方がガスほど熱がキッチンに
    こもらず作業環境が幾分楽、とのことなので、IHに変更しました。うちはキッチンが狭い
    プランなのでなおさらかな?
    376さんのおっしゃるとおり、ガラストップも掃除が楽そうなのですけど実際に調理をする
    人の強い意見がありましたもので…。ちなみに機種はナショナルのKZ-MSW32Aです。
    http://national.jp/sumai/ihcook/lineup/index14.html

  18. 378 匿名さん

    >>376さん
    IHにしようと思っていたのですが、中華鍋が使えないとは知りませんでした。
    よく考えたら当たり前ですよね(^^;
    私もガスにしようと思います。

  19. 379 匿名さん

    >377さん、376です。
    夏場は確かにガスの炎は暑そうですね。お手軽メニューばかりでガス代は安いくなります。
    夏にもっと辛いのは、食器洗浄機から出る蒸気です。
    だから、食器洗浄機は外出時か夜中にスイッチを入れます。

  20. 380 匿名さん

    なんでオール電化じゃないんでしょうか?

  21. 381 匿名さん

    ガスが使えるほうがええ。

  22. 382 匿名さん

    同感。 オール電化にして何かメリットがあるような気がしません
    (東京電力以外には (^^) )

  23. 383 匿名さん

    火事は心配じゃないですか?

  24. 384 匿名さん

    IHだとしても油断すると危ないよ

  25. 385 376

    ポートサイドに住むと料理を作る回数が減ります。
    そごうの地下に行けば、美味しいものがたくさんあるからです。

    最新のガスコンロはタイマーも付いて安全性に気を配っています。
    スプリンクラーも設置されているし、不安は少ないです。

  26. 386 匿名さん

    ガスの基本料金払うので
    割高ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 387 匿名さん

    >>386
    微々たるものなので全く気になりません。
    シャワーのお湯の勢いが弱いオール電化なんてはっきり言って不要です。

  29. 388 匿名さん

    なんで電化だとお湯の勢いが弱いんですか?
    水圧の関係?

  30. 389 匿名さん

    >>388
    >>376を参照下さい。

  31. 390 匿名さん

    よく分かりました。
    お湯切れという事態もあるのでしょうかね?

  32. 391 匿名さん

    海外旅行なんか行くと高級ホテルですらシャワーの勢いがいまいちって事ありません?
    それがIHと関連あるかは別として・・・
    帰国して思いっきり勢いのあるシャワーで髪を洗うのが大好き。
    やっぱガスっしょ!

  33. 392 匿名さん

    >>391
    我が家は電気温水器ですがシャワーの勢いは最悪です。
    上の記事みてその理由が今分かりました(笑)

  34. 393 匿名さん

    現在、ガス給湯で、IHクッキングヒーター(標準仕様)都心の新築タワーマンションも所有していますが、高層階はシャワーの出が悪いですよ。某大手ゼネコン施工ですが、増圧もできません。
    低層階はいざしらず、ガスでも中・高層階は勢いの強いシャワーは無理です。諦めてください。

  35. 394 匿名さん

    シャワーヘッド換えればイイんじゃん?
    ちがうの?

  36. 395 匿名さん

    近くの鹿島施工のタワーの高層階(100m以上)に住んでいますが、思いっきり勢いがあるとは言えませんが、
    シャワーの不満は聞いたことがありません。(TES給湯器)

    お風呂は人造大理石を選びましたが掃除が面倒でしょうか。

  37. 396 匿名さん

    ザヨコさんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 397 匿名さん

    >394
    headは、とっくにグローエの最上級機種と交換しています。マッサージ機能をセレクトしてやっと普通の水圧?といったところです。

  40. 398 匿名さん

    最上級が水圧が高いのか?
    ピントずれてるね〜
    水圧高くなるやつがあるジャン

  41. 399 匿名さん

    >398
    残念ながら、他住戸に影響があるので、増圧機能付シャワーヘッドへの交換は禁止されています。
    人に迷惑をかけることはできません。

  42. 400 匿名さん

    自分の家の風呂場のシャワーヘッドを換えただけで
    どういうメカニズムで他住戸に影響出るのか分からないけど・・・
    規約に書いてあったか見てみよう

  43. 401 匿名さん

    >400
    Nではありません。都心の新築タワーマンションの話です。Nの場合はわかりません。

  44. 402 匿名さん

    同じく、近くの鹿島施工のタワーの高層階(100m以上)に住んでいますが、
    思いっきり勢いがあるとは言えず、シャワーの不満は入居当時はありました。
    ですが、今は慣れてしまってなんとも思いません。
    感じ方は、人それぞれですね。

  45. 403 匿名さん

    IHにしようと思っています。決して資金に余裕があるわけではありませんが、以前なべに火が入ってしまってパニくったことがありましたので。
    とりあえず今のガスコンロをしばらく使って、老後にIHにすることも考えましたが、夏の暑さを考えるとやはり思い切って入れてしまおうという結論になりました。
    私のような料理の苦手な人にはあっていそうですし。IHだと水ありグリルなので、トーストや揚げ物の温め直しができないみたいで、
    トースターを別に置くのがいやなのですが。それと子供がIHになれてしまうと、将来ガスレンジが使えなくなるんじゃないか少し心配です。
    あと付けにするかも悩みましたが、電気屋さんにやっぱり施工専門の業者のほうがなれてますよ、と言われてつい納得してしまいました。
    それにしてもこの出費は痛いですね。オーブンもつける予定ですが、食器棚はやめました。一生食器棚を見るたびに、その金額を思い出してはため息をつきそうな予感がしましたので。
    後ろ向きな性格です。

  46. 404 匿名さん

    >402
    西or東?

  47. 405 匿名さん

    >>403さん
    私は、IHをやめ、食洗機と食器棚をつけました。
    IHは迷ったのですが、営業さんに、IH にすると鍋とかも全部買いなおさないと駄目と言われたので、納得してしまいました。
    それと、どうしでも火が出ていないと料理に自信がもてなくて(火加減が)
    食器棚は、高いと思ったんですが、逆にあの中途半端な狭いスペースに、自分で食器棚を探して購入するパワーが無かったので申し込んでしまいました。
    ほんと出費がかさむ。。。これからどんなオプションのカタログが届くのか分かりませんが、1年半後に払う金額が怖くなります。

  48. 406 匿名さん

    食洗機は入居してから、ビルトインタイプの最新のものを購入した方がいいのでは?
    前面の飾り版もそのまま使えるかも知れませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ新横浜
  50. 407 匿名さん

    >>406さん
    食洗機を付けないとあのスペースは引き出しになるのですよね?
    そうなると前面の飾り板は合わせられないのではないでしょうか?

  51. 408 匿名さん

    >405さん
    IHの右側はオールメタル対応ですよ。いや、IHを無理に勧める訳でもないのですけど。
    うちは鍋は安いのを使い回しているので特に買い換えの心配はありませんでした。
    唯一高額?のルクルーゼも使えるようですし。
    食洗機は、フォレシスのスレでも話題になっていましたね。確かに後付だと安くて
    最新のが手に入りますよね(これはIHもオーブンも同じですけど)。給排水の工事や
    飾り板の取り寄せの手間等々を考えて、私はオプションで取り付けにしました。
    勢いでいろいろオプションつけちゃってる状態なので一年半後が怖いですね。

  52. 409 匿名さん

    >403
    料理べたの方はIH、ガスでもどちらも関係ないのでは?

  53. 410 匿名さん

    契約者の浴室の選択は標準の人工大理石とユニットバスと半々位だと聞きました。
    営業さんは「もっと石造りが選ばれるかと思ったのに意外でした」と言っていました。
    私は浴槽のふたが蛇腹タイプで壁に掛けられるので、人工大理石を選びましたが、
    カラリ床のがカビや掃除の心配がないでしょうか。

  54. 411 匿名さん

    403です。料理にこだわりを持っている方はガスを選ばれるようですよ。
    ご飯でも電気釜よりガス釜のほうがおいしく炊けるとか。こだわりのない私には
    使いがってのよさそうなIHで充分です。

  55. by 管理担当

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸