匿名さん
[更新日時] 2005-08-27 18:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
>320
お前も余計なこと書かないで
発展しそうな話題かけ
**が
-
322
匿名さん
>>314
フォレシスの方がナビューレより販売がずっと前。大馬鹿のおたんこなすのおまえのかーちゃんでべそ。
-
323
匿名さん
>313
相変わらずですね。前にも同じような文言見ましたけど、同一人物でしょうね。
そういう風にひねくれた物の見方しかできない人には何を言っても無駄な気がします。
自分が同じ立場だったらどうだったか、想像力の欠片もないようですから。
MMT住民の方達、一方的な思い込みで恨まれてお気の毒です。
で、313さんはどこの購入者なんですか?
あっちこっちのスレでMMT住民を叩いてるのがあなたかどうか知りませんが、あなたも相当ねちっこいですね。
-
324
匿名さん
-
325
313
-
326
匿名さん
カラーセレクトで悩んでいます。
Romanntic Crossing (白)の床はあまりにも白っぽく、汚れやすいでしょうか。
-
327
匿名さん
>326
そうかもしれませんね。
うちもRomanntic Crossingにしまいた。理由は部屋が明るくて狭さを少しでも感じなくなるのと、
キッチンの白い化粧板が市販の食器棚と色つやともにあわせやすいからです。
作りつけ家具は85万ぐらいなので、ちょっと躊躇してます。オプション会って明日ですが、
その後もあるのですかね。まだ価格リストに出てきていないオプションがあるように思います。
-
328
匿名
このマンション購入者又は購入検討者は、くだらない話が好きな人が多いですね。これなら昔の計画にあった伊勢丹誘致の方がずっとましだったね。
-
329
匿名さん
MMT住民はどこのレスでも嫌われていますね。
なぜかな?またには良いアドバイスをしてくれていると思うけど・・・
-
330
匿名さん
-
-
331
匿名さん
本当のMMT住民は、わざわざこんなところに出てこないんじゃない。
MM地区のマンションを買えない貧乏人が、MMの掲示板を荒らしているんじゃない?
こことMMTは全然関係ないし。
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
明日から有料オプション説明会ですね
うちは食洗機のみつけるつもりですが、
冷やかしに見に行きます。
どんな高額なオプションがあるのか楽しみ。
-
335
匿名さん
ブリリアと大和の賃貸マンションのせいでインターコンチも見えなくなるよ。
-
336
匿名さん
極太マンションのせいでクイーンズも見えなくなるよ。
-
337
匿名さん
>>336
ざまあみろ。みなとみらい線もおもえらが団地、団地と呼んでいる我々が占拠しているから
みなとみらいまでぎゅうぎゅうだよ。もっとも上りはこっちは座ってくることもできるが、
横浜からじゃムリだろうな。電車混むぞー。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
338 なるほど、ギャンブル客いっぱいの京急か混み込みのJRね。いずれにせよご苦労さん
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
路線の便利さで言ったらナビューレの方がよいでしょ。
空港にも乗り換えなしで行けるし。
だがあのドブ川のにおいと浮浪者はいただけない。
そごうと丸井が近いのはいいかもしれないけど。
きれいなマンション作って、あの辺のきったない環境も
一掃されてほしい。
-
343
匿名さん
>>342
浮浪者は減らない。増えることはあっても。Nの開放空き地は、彼らの休息地になるでしょう。
いいじゃないですか社会貢献できるわけだし。
-
344
匿名さん
>>340
あんた馬鹿? みなとみらい〜東横線〜営団地下鉄で都心まで座りっぱなしなの。
-
345
匿名さん
342馬鹿だね。羽田も成田もみなとみらいからリムジンバスで快適にいけます。
スーツケースをあの階段だらけの横浜駅でごろごろさせるのはまっぴらです。
YCATまで結構歩きそうだけどね。ご苦労さん。
-
-
346
匿名さん
>326
ここはカラーセレクトが3種類しかなくて、選びようがないというか・・・。
私はブリリアントラグーンにしたのですが、床はロマンティッククロッシングがよかったです。
やっぱり白っぽいほうが、明るくて広く見えるように思うので。
ただ、ドアやキッチンの面材などすべて白なので、汚れが気になるし手持ちの家具との相性もイマイチなので、
茶色っぽいほうにしました。
-
347
匿名さん
390戸しかないから、オプションの幅が少ないの。お分かり?
3つ揃えると、最小ロット100になるだろ。これくらいが限界。
-
348
匿名さん
390戸しかないから、分相応な共有施設にしないと持たないのに、無駄が多いよな。
途中で維持できなくなって、いくつか共用施設はストップするだろう。
無駄だからそれも当然だが。
-
349
匿名さん
3451時間に1本が快適って言えるのか。
雨の日スーツケースを外でごろごろ転がすのも快適って
いえるとは思えない。
みなとみらいならマイカーで行かないと不便だ。
-
350
匿名さん
ドブ川は新田間川の河口です。
上流から流れてきた生活排水臭と潮の匂いが混じり合い、時折不思議な臭いを発しています。
タワーズやロアあたりでは、潮の匂いが勝つのか少しだけ奥まっているからか判りませんが、
あまり気にならないですね。
でもNの場所ですと、水質改善がされない限りもろに来そうで心配しています。
商業棟からも新たな臭いが出るようですから、それでうまく相殺されるかもしれませんね。
時間帯を変えてシーバス乗り場近辺に出向くと、臭いはよくわかると思います。
-
351
匿名さん
>344
あんたこそ馬鹿だね。
東横線で通勤できる範囲って限られているでしょ?
ごく一部の人のことだけ言ってるんじゃないよ。
-
352
匿名さん
>344
>351
ここやMMの高額なマンションを買うくらいの方々ですから、まっとうな大人の方々だと思いますが、、、
普段の生活では相手に向かって使わないような罵りはどうか、と。
-
353
匿名さん
>>351
バ〜〜カ。営団線で都心部はどこでも行けるの。田舎モン
-
354
匿名さん
>>349
飛行機なんか頻繁に乗るもんじゃないからそれで十分なの。
頻繁に乗るやつが、横浜に住むかふつう。
-
355
未登録
バカが集まりだした
祭りだ祭りだ!ワッショイワッショイ
あの川にダイブしようぜ
-
-
356
匿名さん
>>348
ポートサイド地区のまちづくり協定があるので、ナビューレのようなタワーマンションを
建てるには、アートアンドデザインの関連施設を敷地内に作らなくてはなりません。
購入者ならご存じだと思いますが、過剰とも思える共用施設はそのために作られているん
ですよ。
無駄に見えても閉鎖するわけにはいかないのではないでしょうか・・・・。
-
357
匿名さん
みんなで共用施設も管理費の元が取れるくらい沢山活用して充実した日々を過ごしましょう。
スパは是非値下げしていただきたいけど・・・
せめて1000円以下ならスカイスパに行こうという気にならないわ。
-
358
241
固定資産税を負担してまでして、浮浪者の憩いの場を提供してくれるなんてありがたい。
ナビューレ万歳! 横浜市職員一同。
-
359
匿名さん
>353
本当の馬鹿だね
東京や品川の勤務地の人が横浜からわざわざ時間掛けて東横線から営団地下鉄
乗り継いでいくと思っているのか?
-
360
匿名
小学生以下の書き込みしか出来ない奴は早く去れ!ポートサイド地区やMM地区のマンションを実際に購入される層とは明らかに違うでしょう。そう願いたい。
-
361
匿名さん
>359
横からすいません。
西新橋ですが、東横線→メトロで通う予定です。
東海道線の横浜品川間はメチャ混みするのが嫌なもので。。。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
>346
326です。
タワーズでドアもキッチンも真っ白い部屋に住んでいます。
白は汚れるとすぐ目立つので、さっと拭けるし、鏡面塗装なので手垢もすぐ落ちます。
かえって玄関の艶なしの収納面材が手垢や油汚れは落としにくいでしょう。
Maturity Seasonnの部屋は家具やソファーの色が合わせ難いので、Romanntic Crossing にしました。
-
364
匿名さん
基幹駅の横浜駅とみなとみらい線みなとみらい駅の利便性なんて
比較するまでもないですよ。
無駄な議論はやめましょう。
-
365
匿名さん
-
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
なんで東横線って
あんなにトロイんでしょうね
JRは早いよ〜
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
横浜駅通勤者です。あの大混雑にはすぐ慣れますよ。。
-
370
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件