横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス (4)
匿名さん [更新日時] 2005-08-27 18:32:00

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/

第1期の抽選も終了しました!購入者、落選者、キャンセルの人も集合!


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-11 12:03:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    ↑ 早く振り込んじゃいなさい。

  2. 43 匿名さん

    スラブ厚370mmを構造上のひとつの売りにして、防音効果が高いように言っていました。
    ただ、スラブ厚370mmは上下階の音には効果がありますが、同じ階においては何の意味もありません。
    左右の戸境壁は通常タワーマンションと同様の乾式耐火壁で、しかも特別厚い方ではありません。
    またこのスラブは内部が中空になっていて、それで軽量化を図っています。
    タワーマンションは軽量化を図らないと、躯体として成立しませんから。
    ただ中空ですと厚みほどの防音性が本当に出るのか、少し疑問を感じています。
    遮音等級について構造説明会で確認された方がいましたら、教えて頂けると助かります。

  3. 44 匿名さん

    ここで悩んでいる人たちは心配ないかもしれませんが
    抽選に当たってうれしくてうれしくて
    ローンめいっぱい組んで初めてマンション買ったあ!!と
    うきうきしている一次取得者には、
    何かと説明不足でこわいですよね。

  4. 45 匿名さん

    >43
    その通りです。
    現在、スラブ厚230mm(ボイドなし)のタワーマンションに住んでおります。
    戸境壁は乾式150mmでD60の性能ですが、上の音は全くしませんが、隣の音(低音)
    は聞こえる事があります。(D60で60デシベルの低減効果)
    ナビューレの場合、確か乾式138mmで、LGSを4枚のボートではさんだ構造です。
    現在の住居は、LGSを8枚のボードではさんだ構造ですので、気になって、
    モデルルームの方にD値を確認お願いしたのですが、分かりませんでした。
    ちなみに、現居購入時は、そのあたりのスペックは、パンフレットに掲載されて
    いましたし、モデルルームにも一覧表がありました。
    その他、スラブの遮音性能(LH)フローリング等級(LL)サッシ等級(T又はTS)
    など、肝心なところが分かりにくいマンションだと思いました。

  5. 46 匿名さん

    そういえば住宅性能表示も取ってあれば
    普通はパンフレットに等級などを記載しますよね。
    ここは不思議。

  6. 47 手付金支払済みの者

    先ほど手付金を振り込んできました
    私を含めこのマンションを購入される方は、もちろん、
    管理費や修繕積立の将来リスク、耐震や防音などの問題点
    などを分かった上、それでも、この駅近で眺望の良い物件
    をトータルで気に入って購入するわけですよね

    100%自分の気に入るマンションはないものです

    現在の管理費や修繕積立は今後、見直しがあるかも
    しれませんが、当然購入される方は、リスクシナリオ
    (管理維持のための値上げや修繕一時費用の徴収)を
    考え、自身の資産や収入で余裕があるかどうかを熟考
    して、購入されると思います

    どうも、批判的なコメントが多いですが、購入するつもり
    の無い方ではなく、購入して2007/3月の入居を楽しみに
    待つ方のコメントを強く希望します
    私はこの眺望の良い、ハイサッシの部屋で、家族とすごすのを
    今から楽しみにしています

  7. 48 匿名さん

    >管理費や修繕積立の将来リスク、耐震や防音などの問題点などを分かった上
    それらの情報をきちんと開示しなかったり小出しにしてきたりするから、みなさん批判的なコメントや疑問
    を出しているのではないでしょうか?

    >購入するつもりの無い方ではなく、購入して2007/3月の入居を楽しみに待つ方のコメントを強く希望します
    掲示板ですから様々な意見があって然るべきです。
    特定の人の意見だけを強要するのは如何なものかと。
    批判的な意見が出るのを、何か警戒しているようにも受け取られかねないですが。

  8. 49 匿名さん

    私の住む築20年目の長谷工の庶民派マンション、2棟で140戸余の分譲マンションですが
    現在3戸の方が管理費滞納で問題となっており、特に長期滞納の方については裁判沙汰に
    発展しています。管理費は修繕積立金込みで、ナビューレの約55%程度でこの状況です。
    ましてナビューレの高管理費に対する不信感やおそらく様々な階層、業種の方の入居を
    考えると不安になるのが当然だと思います。
    修繕積立金は3年ごとにアップし13年後には月額約10000円のアップとなります。
    管理費滞納、即退去が法的にも不可能な状況では、多くの居座りの恐れを感じています。

  9. 50 匿名さん

    この物件の特徴は、内装や構造は完璧に近く、立地も最高のものに関わらず、
    住んだ後の管理費の「中身」に納得がいかなくて、
    諦めた人がとても多いということですね。

    そりゃ47さんみたいに書き込みたかったですよ。
    私だって購入するつもりだったんですから。
    でも、納得いかない管理費を永遠に払い続ける決断は、できませんでしたよ。

    ここの管理が三菱じゃなかったら。ここの販社が三菱じゃなかったら。
    もう少しまともなものができていたのかと思ったら、本当に残念でなりません。

  10. 51 匿名さん

    こう言えば怒られそうですが、管理費1〜2万円の違いなんてどうでもいいことです。
    ただナビューレを購入した人が管理の内容を精査していこうという話には、協力していきたいと思います。
    しかしこの物件を購入する意思の無い人は、他の管理費の安いマンションの検討をしたほうがいいですよ。


  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 52 匿名さん

    都心の超高級マンションより高い管理費を払うのを「どうでもいい」と言える人って
    すごいと思うけどなー。

    あと、住んだ後に管理費を下げていくのは、本当に大変な作業だと思います。
    残念ながら、私は不可能に近いと思う。

  13. 53 手付金支払済みの者

    >51
    本当に同感です
    同等のサービスレベルで管理費を引き下げることが可能であれば、
    是非取り組みましょう!

  14. 54 匿名さん

    管理費を取るのか、気に入った部屋を取るのかといえば、私なら部屋ですね。
    気に入った部屋で暮らすほうが、充実感があるから。

  15. 55 匿名さん

    問題の本質は管理費の金額でなく、その内容を説明できない売主との間で
    信頼関係を築けるかどうかなのではないですか?恐らく、ここを検討して
    いる方々であれば、管理費が高くとも払えないわけではないと思います。
    >37
    のデータが正しければ、ここ最近の最上級タワーマンションのいずれより
    も管理費が高いということになります。どう考えてもナビューレが、
    サービスや管理を含め、青山パークタワーやツインパークスより上級の
    マンションとは思えません。実際、これらの物件を見学されてみると良い
    と思います。(知り合いでもいればですが)

  16. 56 匿名さん

    高級管理費マンションに住めるんだから
    いいじゃん
    凄いサービスが待っているのだよ
    至れり尽せりの

    高い高いなんて
    貧乏臭い事言うなよ

  17. 57 匿名さん

    >>56
    高級管理費マンションか。ちょっとツボに入ったよ。
    この程度のサービスはっきり言って並以下だよね。
    他の物件見てみなよぉ。
    勝どきの『THE TOKYO TOWERS』とかさぁ。
    これ位素晴らしい共用施設とサービスがあったら今の管理費でも全然文句ないよ。

  18. 58 匿名さん

    ツインパークスや青山パークタワーは現在売り物件が出ているので、物件見学は容易だと思います。
    ツインパークスは以前見に行きましたが、すばらしいサービスぶりでした。
    それでも入居者の方からは若干不満が出ているそうですから、難しいものですね。

    Nも専有部の作りはそんなに負けてないと思いますが、あのサービスが期待できるとは私も思いません。
    またこんな管理費の額で納得している方は、不当に搾取されるのを厭わず、失礼ながら本当に高級な管理
    をご存知ではない方だと思います。

  19. 59 匿名さん

    >58
    管理費のことは、もうわかったからいいよ。
    そんなことより、他にいいマンションがあるなら教えてよ。

  20. 60 匿名さん


    さあさあ、嫌になった方はどんどんキャンセルしてちょーだいねっ!
    とくに東南角の某部屋があたった方、お待ちしてま−すっ!

  21. 61 匿名さん


    こういう奴が混ざるから、管理費見直し論議が進まないんだよな。
    東南角部屋上層階だけはプラチナ・チケットだし、それを売るために建てたようなものだから。
    ただ、それ以外の部屋で懐にあまり余裕が無いならば、現時点ではキャンセルするのもひとつの手だね。

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸