既に見学された方に教えていただきたいです。サンクレイドル津田沼に電話をしたらとっても感じの悪い方が出たのですが、見学の際の担当の方の印象はどうでしたか?お電話口の方はやる気のなさそうな方で質問もしずらくて…。
見学する時もそうですが、見学前の問い合わせの対応は
とても大切ですよね。
見学の際は営業マンだからキチンと対応していただけるはずですが
ちょっと行くのがしり込みしちゃいそうですね。
完成したみたいですね
チラシも入っていましたがそんなに高くない印象でした
中が見れそうなので近いうちに見るだけ行こうかと思ってます
電話での対応は自分も少し「?」と思いました。実際に営業に会うと確かにズバズバどものを言われましたが、それも核心をついたことや、図星だった事柄でした。とりあえず電話の件は忘れて、一度実際に見学されることをお勧めします。
私も電話での対応は雑、やる気がない、素っ気ない印象を受けました。しきりに咳しているし、感じ悪かったです。
ただマンションは気になるので来週末あたり見学いきたいと思います。電話の人、残念です。別に核心をついたものでもなく、嫌な感じ不快でした。
ここは、安いですね。
イオンやイトーヨーカドーなどの大型施設も徒歩圏内なので便利です。
どちらも、遅くまで営業していますから助かりますね。
72さんへ、生活応援キャンペーンはHPにまだ記載されているのでやっているのではないでしょうか。
先着10名になっていますが。
内覧会行ってきました。
想像していたよりも窓が小さくて圧迫感はありました。
まあその分エアコンの効率はよさそうですけど。
共有廊下側がアウトフレーム構造だったら、もう少し広がりのある部屋になったのではと思いますが、分かっていたことなのでしょうがないですね。
バルコニーがやたら広く見えましたので、リビングと一体感のあるタイルなんかをすると広がりを感じそうでした。
駐車場の空きはまだありそうな感じでしたよ
サンクレイドルって他よりお手頃ですよね。高層マンションに憧れあるけどお値段に惹かれて気になっています。子どもがいるのですが、藤崎小学校や第五中学校の評判をご存知の方いましたら教えてください。不動産屋さんからは第五中学校は音楽に力を入れているそうで荒れてるとかはないと言われました。安心して子育て出来そうですし、スーパーも近いので買いかな?
あっ、昨日から建物内モデルルームがオープンしていたんですね。
棟内モデルルーム予定住戸、限定販売されるようですが
この部屋は見学可能でしたか?
南東角の205号室の部屋みたいです。
はじめまして、こちらを契約したものです。
よかったら同じように契約した方、お話しませんか?
ちなみに我が家は小学校と幼稚園に通う子供二人です。
子育て世帯が多いと嬉しいのですが、いらっしゃいますか?
大宮のスレッド見ました。何かすごいことになっていましたね。津田沼も心配になってきましたが、もう内覧会は終わってしまいましたね。自分はあまり共有部分は見ませんでしたので、共有部分の出来が心配です。自分の部屋は40箇所ほど指摘しましたが。他の契約者の皆さん、内覧会どうでしたか?
言われてみると共有部分のチェックは全くしていないようなもんです。専有部分は30カ所ほど指摘しましたがそのほとんどが汚れでしたので、そんなにひどくなかったです。
大宮とは建設会社が違うので、一緒にはできませんが、入居した後にタイルとか見てみます。
本当大宮たいへんそうですね。
当方も共用部分は確認していませんでした。
念には念を入れて保証期間中に指摘したいと思います。
隅々まで確認しましょう。
契約者用のスレ立てました。
住民板で話をしませんか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557482/
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557482/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。