住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART64】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART64】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-02 01:52:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満)

◆議論余地無し
・庭が欲しい人には戸建て一択
・眺望が欲しい人にはマンション一択
・充実した共用施設欲しい人にはマンション一択
・大型犬飼いたい人には戸建て一択(小型犬はマンション可)
・車2台持ちたい人には戸建て一択(全戸駐車場付きマンションは2台目可能だが可能性低い)
・バイクいじりたい人には戸建て一択(たまに大型バイク置き場付きマンション有り)
・ご近所とワイワイやりたい人には大規模分譲戸建一択

◆大差ないこと/物件次第/個人次第
・セキュリティ
・寒さ
・騒音
・広さ
・人付き合いの濃さ

◆議論不要
・都心じゃないと意味なしとか(ここは全国スレ)
・通勤時間30分以内とか(サラリーマンの平均通勤時間は60分)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2014-02-17 12:20:17

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART64】

  1. 583 匿名さん 2014/02/23 05:19:20

    >577

    え、鶏小屋も1棟、マンションも1棟で計算してドヤ顔してんの?
    ジョークのつもり?それとも戸建て派がマンション派をバカにするためになりすましてんの?

    ちなみに、仙台の分譲マンションのうち、震災で被害がなかったのは1460棟のうちの738棟だけ(ソースは東京カンテイ)。半数はなんらかの被害があった。そのうち全壊が100棟。
    さきにもあげたけど、戸建てはツーバイフォーなら98%が無事、住居として支障なしだった。
    これもう結果でてんよ。
    放火にはマンションのほうが強いかもだけど、こと地震に限っては、マンションは戸建てには叶わんよ。とくにツーバイフォーとか、いまどきの耐震性能3とった家なら。

  2. 584 匿名さん 2014/02/23 05:24:08

    >582

    横だけど。
    震災が怖いなら、埋立地はマンションだろうと戸建てだろうとやめるべき、ってのが当たり前の結論だろ。震災を気にしないなら、それ以外のところで考慮して決めればいい。
    それとも、どうしても、震災を気にするけど、あえて埋立地に住むとしたら、っていう前提で話をしたいの?

  3. 585 匿名さん 2014/02/23 05:30:40

    >584
    普通、震災だけで決めないよね?
    震災だけで決めるなら、日本は止めた方が良いよ。

  4. 586 匿名さん 2014/02/23 05:33:20

    >583
    鶏小屋も一戸建て。
    団地でもマンション。
    データ出ると苦しいよね。

  5. 587 匿名さん 2014/02/23 05:35:09

    まだフクイチの問題が解決してないから今から東日本に家なんて買わないしな。

  6. 588 匿名さん 2014/02/23 05:48:41

    >582が安全でない立地に住んでるっていう感じになってるw

  7. 589 匿名さん 2014/02/23 06:00:29

    >>582
    >実際、そこにある一戸建てやマンションは無視ですか?
    はい。完全に無視です。なぜならここは「購入するなら」と名うったスレです。
    これから購入する住いの話をしているのに、わざわざ危険な地域を選択肢に入れる必要はありません。

    これはスレチになりますが、もしもすでにそういう危険地帯にある戸建てやマンションに何か言うとすれば、どんなに便利でも、どんなに愛着があっても、どんなに高いお金をつぎ込んでいたとしても、自分と家族の安全のために引越すべき。これだけです。

    >そういう場所こそ、どちらを選ぶか重要だと思うけどね
    そういう場所を選ばない事が重要です。
    安全性云々を言っておきながら、なんでわざわざ津波の届く範囲、地盤沈下が予想されている地域に住むんですか?
    津波に対する安全対策はただ一つ。「津波が届き得る地域に住まない事」これだけです。

  8. 590 匿名さん 2014/02/23 06:11:49

    だから、妥協するなら戸建て。お金持ちも戸建て。
    安全面、資金、居住性どれをとっても戸建て>マンション>戸建て
    マンション買えなかった戸建て派が多いから収拾つかないのか?全体の数%の戸建てはマンションより上なんだからそれでいいだろ。

  9. 591 匿名さん 2014/02/23 06:31:29

    今回の震災で埋立地や低地なんて住むもんじゃないってのが実証されたのに

    >そういう場所こそ、どちらを選ぶか重要だと思うけどね。

    重要でもなんでもないでしょ。
    こういう考え方が2次災害に巻き込まれる典型。

  10. 592 匿名さん 2014/02/23 06:40:58

    >589=591
    その考えなら、一番に、国内を検討から外すことが大事でしょ。

  11. 593 匿名さん 2014/02/23 06:43:43

    >590
    >全体の数%の戸建てはマンションより上なんだからそれでいいだろ。

    まーた、数%とか笑
    中の上以上の戸建てがマンションより上でしょ。

  12. 594 匿名さん 2014/02/23 06:47:11

    予算気にしなくて良いなら、どっちでも良いよ。限られてるならマンション!

  13. 595 匿名さん 2014/02/23 06:47:45

    >>593
    よくわかってるじゃん。話わかる人だね。中の上からマンションより上だよ。数%だけど。

  14. 596 匿名さん 2014/02/23 06:48:47

    >592

    いいの?
    そういうこというとまたマンションさん名言集にのっちゃうよ?

    まあ、放射能のこと考えたらあながち間違いでもないかもだけどな笑

  15. 597 匿名さん 2014/02/23 07:00:55

    大丈夫。成人男性で、セシウム137より強い放射線を出すカリウム40を体内に4000ベクレル持っていて、常に内部被爆してるから。

  16. 598 匿名さん 2014/02/23 07:05:55

    >594みたいなのがほんとマンション脳。なに、その予算気にしない、って設定。
    例えば、予算20億円でも限りあるけど、それと予算1500万円でも同じなの?

  17. 599 匿名さん 2014/02/23 07:11:26

    >598
    20億円あるならどっちでもOK
    それ以下はマンション!
    これなら分かりやすいかな?

  18. 600 匿名さん 2014/02/23 07:26:02

    >595

    ああ、また算数のわからないマンションさんが…。
    中の上といえば、全体を9分割したうちの上4つ、つまり約44%な笑

  19. 601 匿名さん 2014/02/23 07:26:24

    >599

    まあまあ。ここは予算限定なしのスレとはいえ、せめて常識の範囲内で話しましょ。

  20. 602 匿名さん 2014/02/23 07:32:44

    >600
    収入のこと、言ってるんでしょ。
    文脈、理解してあげようよ。
    算数わからないと思われるよ。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸