横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2014-03-20 02:39:38

パークタワー新川崎についてPart5です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.08平米~79.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー新川崎



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-17 00:56:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん 2014/03/16 13:32:02

    クラック入ってる新築マンション教えてください

  2. 702 匿名 2014/03/16 13:32:56

    >690

    ここ10年以内にたったマンションで、地震で構造的に壊れて住めなくなった物件あれば教えて下さい。

    ・・・そういうことですよ。

  3. 703 匿名 2014/03/16 13:38:58

    >701

    体外ひび割れうめて引き渡すからね。
    内装下やみえないところさがせば、新築でもありますよ。

  4. 704 匿名さん 2014/03/16 13:49:05

    クラック入ってる新築マンション教えてください

  5. 705 匿名 2014/03/16 13:51:24

    >704

    ないマンションあったら教えて下さいw

  6. 706 匿名さん 2014/03/16 14:00:40

    市川の鉄筋不足問題では補修で強度は問題なく性能評価もちゃんと取得してる。
    あの時特に問題だったのが「消費者に公表せずに販売を続けてた」ということ。
    その反省もあって今回は早くに販売を止めて対応してるんだろうね。

    しかし清水建設は重要なポイントをちゃんとチェックしてないのかね?
    それともちゃんとチェックしてたから判明したのか?
    ミスがあった場合に進捗に影響するような大事な事項は手戻りが発生しないような段階でチェックすべきだよね。

  7. 707 匿名さん 2014/03/16 14:02:52

    躯体に影響があるからデペから連絡がきた
    補修程度で済むなら連絡は来ないだろう

  8. 708 匿名さん 2014/03/16 14:19:08

    仮に補修ってなったときには、問題が無いってことを第三者検証してもらったほうがいいかもね。

    建設住宅性能評価は、例えばスラブとかだと何階かおきの抜き取り。こういったことが起きたのだから全数チェックしてもらわないと不安でしょ。

  9. 709 匿名さん 2014/03/16 14:27:07

    ここのマンション、クラック入ってるんですか

  10. 710 匿名さん 2014/03/16 14:28:49

    清水施工でクラックが問題になったのは、小杉のプラウドタワー。

    去年に引き続き、またトラブル。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シエリアタワー南麻布
  12. 711 匿名さん 2014/03/16 14:29:48

    躯体に影響があるかはわからないが、とにかく予定されていた工期より遅れそうだから、連絡来たのでは?多分、基礎工事で水が出たりしたから、工期の余裕を使い果たしていたんだと思う。
    あとは、内部告発などの情報の漏れ方を恐れたんだのでは?

  13. 712 匿名さん 2014/03/16 14:31:09

    とにかく竣工まで時間がかかる。引渡しの時期がズレるだけでしょう
    少し修繕すれば完成だから全く問題ないよ

  14. 713 匿名さん 2014/03/16 14:34:45

    柱はクラックより酷いよ
    どうするんだろう

  15. 714 匿名さん 2014/03/16 14:39:40

    補修すれば構わないてコメントしてる人ってインサイダーかな。まだ、具体的にどんな問題
    か説明されてないのに。補修できる程度って何故知ってるんだろう。

  16. 715 匿名さん 2014/03/16 14:42:12

    春休みのこの時期に販売中止というのは尋常のことではないだろう。
    柱に不具合の発生したマンションに大切な家族を住まわせていいのだろうか。

  17. 716 匿名さん 2014/03/16 14:42:15

    市川なんかいまだに鉄筋不足タワーという風評被害から逃れられない。
    もはやデジタルタトゥーと同じで、半永久的に消えることがない。

  18. 718 匿名さん 2014/03/16 14:47:46

    引渡が遅れるのだって人によっては問題。低層階は3月末引渡だから、子供がいたら年度の区切りで転校だったはずが、中途半端な時期になってしまうとか。あと、買換え特約で購入の人はすでに旧居を売って今は仮住まい。とりあえずってことで、長くすむことは想定してなかったりもする。

    遅れても大丈夫ってコメントしてる人達って、将来のお隣さん候補として考えるとちと困りものかも。自分たちのことだけ考えてるって訳でしょ。

  19. 719 購入検討中さん 2014/03/16 14:48:39

    >715
    あなたの立場は?契約者?検討者?部外者?

  20. 720 匿名さん 2014/03/16 14:55:49

    >718

    「遅れても大丈夫って・・・」て言っている人は、別に他の人のことを考えていないわけではないでしょう。

    俺はこうやって言葉の一端をとりあげて「この人は自分たちのことだけ考えてるって訳でしょ。」といった具合にレッテルを貼って、得意げに批判するような人とは隣になりたくないな。

    多分普段も周りから煙たがられる人なんだろうな・・・と思ってしまいました。

  21. 721 匿名さん 2014/03/16 14:58:14

    >720

    ご心配なく。ここを買うことはもうないから。

  22. 722 匿名さん 2014/03/16 15:03:09

    >>708
    そんなことやってたら採算取れません。
    あくまで営利企業なので、コスト最優先です。
    必要最低限の検査しかしませんよ。

  23. 723 匿名さん 2014/03/16 15:07:39

    >722

    ぷっ。完全に売る側の論理。

    信用得るって意味でも、こんな事件起したのなら、それくらいしないと。三井さん。

  24. 724 匿名 2014/03/16 15:09:12

    >723

    検査なんてホント最小限だよ。
    価格が倍になってみいいの?

  25. 725 匿名さん 2014/03/16 15:09:49

    >721
    買う気もないのに過去レスをチェックして、投稿者を「この人は自分たちのことだけ考えてるって訳でしょ。」と勝手に決めつけて「お隣にはなりたくない(買う気がないならなる可能性もないのに)」と批判。

    その後も自分の投稿に対するコメントに買う気もないのにすぐに気が付き3分後に返信。

    不思議な方ですね。

  26. 726 匿名さん 2014/03/16 15:11:11

    >721
    お気をつけて、さようなら。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ武蔵中原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 727 匿名さん 2014/03/16 15:12:54

    >724

    まさか、ミスしておいて、再検査に要する費用請求する気。ボッタクリだな。

    あっ、ごめん。居直り強盗って言うのかな。

  29. 728 匿名さん 2014/03/16 15:14:46

    >726

    買わないけど、末路は見届けるよ。こういうトラブル物件に引っかかりたくないからね。ちゃんと研究しないと。

  30. 729 匿名さん 2014/03/16 15:22:53

    ネガレスしている人は契約者に溜飲下げているかもしれないけど、結局ことが大きくなるとデベも迅速かつ誠意をもった対応をするしかなくなり、契約者にとって早期解決でプラスになるんだろうね。

    ネガレスする人はストレス解消、デベは迅速な対応で風評被害を最小限に、契約者には早期問題解決と実はすべてにメリットがあるとすると、この掲示板も侮れないね。

  31. 730 匿名さん 2014/03/16 15:30:18

    南青山も問題が発覚した発端はこの掲示板の内部告発から。当初は内部告発のコメントは根拠のないネガって批判されてたんだけどね。今回三井が早期に対応したのも、南青山みたいになるのを恐れたからかも。地所は隠蔽疑惑と相当叩かれてたし。

    2チャンネル以下とさえ言われることもあるけど、実は有用だったりする。

  32. 731 匿名さん 2014/03/16 15:31:50

    確かに三井が契約者に報告してきたのも青山の騒ぎを見て、いつネットで暴露されるかわからないから早い方が良いと判断したのかもね。

    この物件でもネガさんに気が済むまでガンガンやってもらった方が、契約者や業界にとってもいいかもしれませんね。

  33. 732 購入検討中さん 2014/03/16 15:33:54

    ちゃんと対応しないと、三井と清水が絡む物件は一生買わないぞ~!

  34. 733 匿名さん 2014/03/16 15:34:57

    三井の対応は、南青山ではなく武蔵小杉の事例を見てって可能性もあるかな。

  35. 734 匿名さん 2014/03/16 15:37:32

    >732

    すぐ忘れて買っちゃう人がいるから、今回のようなことが、また、起ったのかも。三井・清水は市川の鉄筋不足の前科がある。消費者も賢くならないと。

  36. 735 匿名さん 2014/03/16 15:38:22

    柱に不安を抱えたマンションに住むのってどんな気持ちになるんでしょう。
    地震で建物が揺れるたびに必要以上の恐怖に捕らわれるのでしょうか。

  37. 736 匿名さん 2014/03/16 15:45:16

    >735

    ここの契約者さん?

    三井に市川の住民に話しを聞かせてもらうよう要望するってのはどうかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    シエリアタワー南麻布
  39. 737 匿名 2014/03/16 15:47:54

    こわいよ〜こわいよ〜

    満足?

    性格いい人だね。

    きっとみんなから好かれている幸せな人なんでしょう。

  40. 738 匿名 2014/03/16 15:51:47

    734様
    あなた様が購入された物件のデベと建築会社の組み合わせをご教示ください。

  41. 739 匿名 2014/03/16 16:03:38

    俺も賢い消費者である734がどんな物件買ったか気になるな。

    偉そうにいうなら、見本を示してくれよな。

    まさか逃げたり、賃貸に住んでますなんてオチはないよね。

  42. 740 匿名さん 2014/03/16 21:32:58

    何が起きたかもわかってないのに真夜中に大騒ぎして。。。
    それでも1時過ぎには、みんな寝たのね。

  43. 741 匿名さん 2014/03/16 22:21:10

    子どもの小学校入学のタイミングに合わせてわざわざ低層階にしたのに、工期が遅れたら意味ないわ…学童のこともあるし。まだ頭金戻ってきますよね。キャンセルしようかかなり迷っています。マンション自体は気に入ったんですけどね…はあ。

  44. 742 匿名さん 2014/03/16 23:00:21

    >741さん
    早まっちゃ駄目!
    自分からキャンセル申し出ると頭金は没収されます。
    契約によっては違約金をとられることもあります。

  45. 743 匿名さん 2014/03/16 23:17:38

    契約者の中でも
    子供のいる人、買い替えの人は期限通りに引き渡してほしい。
    そうでない人はじっくり時間をかけて確実に作ってほしい、と
    意見が分かれるでしょうね。
    まあ詳細でないと何とも言えませんが。

  46. 744 匿名さん 2014/03/16 23:21:01

    >741
    本当に契約者の方ですか?
    頭金の意味わかっていますよね?
    契約の際、書類等頂きましたよね?

  47. 745 匿名さん 2014/03/16 23:35:30

    良かった
    新川崎買わなくて

  48. 746 匿名さん 2014/03/16 23:39:34

    >745
    いろいろ悩むなら、やめて他を探された方がいいですよね。我が家は、パークタワー新川崎が絶対いいので
    早く真相を知りたいところです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 747 匿名さん 2014/03/16 23:56:21

    頭金はまだ払ってませんよね。手付け金ですよね。

  51. 748 匿名さん 2014/03/16 23:59:21

    不安な人はリヴァリエにしよう!環境も良いし、施工は順調だし、一部屋増えるよ!

  52. 749 匿名さん 2014/03/17 00:01:17

    これくらいの価格で他に駅近大規模物件はなかなかないですよね。
    三菱の新子安も結局川崎乗り換え、プラウドシティ新川崎は駅から遠すぎる、リヴァリエは周辺が寂しい。
    悩む…

  53. 750 匿名さん 2014/03/17 00:14:40

    頭きんとは、購入価格の1割入金の事ですよね。

  54. 751 匿名さん 2014/03/17 00:28:08

    一割は手付金。
    頭金は物件価格-ローン金額。
    この時期に頭金を払っているはずがないので、文脈から意味はわかりますが
    ちょっともやっとしますね。

  55. 752 匿名さん 2014/03/17 00:28:18

    >750
    ちがいます

  56. 753 匿名さん 2014/03/17 00:40:24

    >752
    頭金とは、なんでしょうか?
    教えて頂けますか?

  57. 754 匿名さん 2014/03/17 00:43:12

    >753.752
    了解致しました。
    手付金については、こちらの理由ではキャンセルした場合は戻りませんよね。

  58. 755 匿名さん 2014/03/17 00:43:46

    地所の件があったから、それほど大きな問題ではないが大事をとったと思いたい。
    が、販売を停めているというのが気になりますね。

  59. 756 匿名さん 2014/03/17 00:54:26

    このような事態になったら販売を止めるのが、三井の会社としての方針で決まっているそうです。
    過去の同様の問題からの教訓でしょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ヴェレーナ武蔵新城
  61. 757 匿名さん 2014/03/17 01:16:03

    >754
    手付け放棄による契約解除となるのでしょう。
    なお、手付金は契約時に払うお金 頭金は「価格-借入額」なので手付金=頭金の人もいるでしょうね。
    言葉尻の細かいことで、どうでもいいようなことですが。

  62. 758 匿名さん 2014/03/17 02:36:51

    絶対パークタワーは諦めない事にします、ここの書き込みみて良さがわかります、もうこの立地で三井、清水で免震タワー なのに価格が高過ぎない

    地震の時コスギのエクラスがキャンセル相次いだのに今はエクラス価格が上がって買えば良かったって後悔もある

  63. 759 匿名さん 2014/03/17 03:02:01

    今日も工事はしてますね。

  64. 760 匿名さん 2014/03/17 03:15:06

    補修工事

  65. 761 匿名さん 2014/03/17 03:20:37

    >759
    調査てしょうかね?
    動きがあって良かったです。

  66. 762 匿名さん 2014/03/17 03:39:06

    問題が発覚したのに工事してたら最悪だ。

  67. 763 匿名さん 2014/03/17 03:58:43

    素人なので、何の作業をしているか分かりませんが、階数積み上げる作業ではありませんでした。1〜3階のシートが外されており、トラックがたくさん停まっています。クレーンも動いていました。

  68. 764 匿名さん 2014/03/17 04:04:32

    作業員の雇用もありますので、何かしら支障のでない箇所の工事なのでしょうね。

  69. 765 匿名さん 2014/03/17 04:31:05

    調査始まったようですね。
    報告が待ち遠しいです。

  70. 766 匿名 2014/03/17 04:33:07

    補修すればやり直さなくても何とかなると言う考えですかね

  71. 767 匿名さん 2014/03/17 04:44:42

    それは調査次第ということでしょう。

  72. 768 匿名さん 2014/03/17 05:37:40

    調査結果待ちだけど、さすがに契約解除、建て直しまで行くことは滅多にないでしょ。
    スケジュール変更はあるかもね。もともとギリギリ感あったから、無理しないで欲しい。
    困る人もいるのは理解できますが。

  73. 769 匿名さん 2014/03/17 06:36:20

    延期になるとキャンセル住戸出るかもね。値引きもあるかもしれない。契約してない人にはある意味チャンスか?

  74. 770 匿名さん 2014/03/17 06:45:46

    >769
    値引きはないと思います。

  75. 771 匿名さん 2014/03/17 06:59:41

    値引いた損を三井から清水に請求できるのなら、値引きあるかもしれませんが、どうなんでしょうね。
    どれくらい契約解除がでるかにもよるでしょう。

    調査が終わる前にどうこう言っても仕方ないですが
    契約より引渡しが1日でも遅れたら、通常なにか補償があるのでしょうか。

  76. 772 匿名さん 2014/03/17 07:55:18

    調査してるんと思うけど待たされたあげく中途半端な情報小出しにされてもどないもならんわ
    悪いことした思たらまずは誠意みせるしかないんちゃう

  77. 773 匿名さん 2014/03/17 08:21:34

    明らかなネガや外野の意見は当然として、第一報だけで大丈夫とか修復可能な問題と断じるのも如何なものかと思います。

    清水および三井の対応を必要以上によい対応と評価するのも、私も賛同したいのはやまやまですが、この段階ではまだ早い気がしています。
    もちろん対応が悪いとも決め付けるには早すぎる。

    少なくとも初報は早くてよかったと思われる。
    ですが重要なのは今後の調査結果の報告と対応内容です。

  78. 774 匿名さん 2014/03/17 08:44:41

    パークタワーの分譲なしになったら困るな、違約金もらっても次に条件の良いの見つけるの大変だ。

  79. 775 匿名さん 2014/03/17 09:06:03

    情報は速やかに開示すべし

  80. 776 匿名さん 2014/03/17 09:10:13

    柱等の一部において不具合を生じている。との事なので、あまり悲観的に考えても、なんの解決にもならないです。報告を待ちましょう。それからですよ。

  81. 777 匿名さん 2014/03/17 09:25:43

    販売一時中止ですよ。それなりの問題があったと考えます。善後策考え隠蔽するくらいなら早めに開示願いますね。

  82. 778 匿名さん 2014/03/17 09:40:51

    違約金もらえるなら良いじゃないですか。
    他にも良い物件はありますよ。希望とされる間取りがあるか否かは分かりませんが。

  83. 779 匿名さん 2014/03/17 09:46:20

    >777
    中止させられたわけじゃなく、不具合の原因がハッキリするまでの三井の判断ですよね?
    何か隠滅していたんですか??

  84. 780 匿名さん 2014/03/17 09:48:46

    良い物件あるのはわかりますが2駅デッキで繋がって高過ぎない価格はなかなかない駅近で3分だし

  85. 781 匿名さん 2014/03/17 09:50:17

    前にもレスあったけど、情報開示が早かったかどうかも不明だよね。現場がいつ気づいたかなんて現場のひとに聞かないとわかんないし。

  86. 782 匿名さん 2014/03/17 09:52:09

    結局3月になんとしても売上計上したいデベに購入者は振り回されるんですよね。

    ここがだめならもうしばらく賃貸でつつましく暮らして
    小杉や都内が買えるように貯金でもしようかな…。

  87. 783 匿名さん 2014/03/17 09:57:10

    ここに書かれている事は、結局、想像の域でしかありません。考えれば考える程、悪い方向へ向かうでしょう。
    いろんな状況を考えて、対処する方向性は決めておいた方がいいとは思いますが、まだ、三井からはなんの調査報告も届いていないのですから、先走らない方がお利口さんだと思います。
    今、三井からの報告は、「柱等の一部の不具合」だけなのですから。

  88. 784 匿名さん 2014/03/17 10:12:58

    情報開示の速さうんぬんは
    不具合が7階部分だったら、速かった
    1階部分だったら、何やってるの、という感じでしょうね。

    今は783さんの通りですから、まだなんとも。
    今週末くらいには状況と今後の対策が分かればいいな。

  89. 785 匿名さん 2014/03/17 10:23:33

    みなさん他人の不幸は蜜の味って感じですね。

    契約者の人たちをからかって何が楽しいんですか?

    人の不幸ばかり楽しんでいる連中は自分も同じかそれ以上の目に逢いますよ、きっと。

    もう終わりにしてください。

  90. 787 匿名さん 2014/03/17 10:24:03

    地権者住戸や店舗があり、再開発も絡んでいるので、完全な事業中止は難しいと思います。南青山も結局、建て替えになったみたいですね。3〜4年かかるとか。

  91. 789 匿名さん 2014/03/17 10:30:05

    現時点では、騒いでも意味がないだけで、工事が半年遅れるとか、事業停止とかになれば、騒ぎますよ。当たり前でしょう。

  92. 790 匿名さん 2014/03/17 10:38:19

    水曜日には分かるかな

  93. 791 匿名さん 2014/03/17 10:48:27

    ふつうに考えて3月に間に合わんやろ
    数ヶ月の遅れやったら家賃余計に払って待てるやろけどな
    1年とか遅れられたらどないもならんわ

  94. 792 匿名さん 2014/03/17 10:52:11

    >757

    手付金放棄による手付け解約ができるのは、売主が契約の履行に着手するまで。

    契約の履行に着手って通常は引渡段階なんだけど、セレクトとかを選択して売主がそのための部材を発注した段階で契約の履行に着手になる。

    契約の履行に開始後の解約だと、違約扱いになって手付金と同額の違約金。

  95. 793 匿名さん 2014/03/17 11:02:02

    >769

    市川のケースでは契約してる人の手前もあるので、値引き販売はしませんって確約した。ってことも含めて事件後の販売は不振に。値引きせずに売れ残るのと値引き販売してでもさっさと売ってもらうのってどっちが契約者にとってメリットがあるんだろうね。

    問題起されちゃった時点でダメなんだよな。

  96. 794 匿名さん 2014/03/17 11:21:56

    大丈夫。少しコンクリ詰めてすぐ建て始める。

  97. 795 匿名さん 2014/03/17 11:59:52

    不具合の発生したマンションを定価で買う人っているの?
    値引きしなければとても売れないと思うけど。
    駅に近いとかなんとか言ってる人がいるけど、それを含めての定価でしょう。
    柱に問題が発生した分は値引いてもらうしかないんじゃないの。

  98. 797 匿名さん 2014/03/17 12:06:21

    不具合ってことで値引き販売すると、既契約者にもその分返金しないと、訴訟を起されちゃう可能性がある。

    普通に販売不振で値引きの場合は、スーパーのタイムセールと一緒で契約時点の合意が有効ってことで却下されるんだけどね。

  99. 798 匿名さん 2014/03/17 12:08:43

    既契約者含めて値引きして貰えば、すべて丸く収まるよね。

  100. 799 匿名さん 2014/03/17 12:12:13

    過去にそういう事例はないけどね。

  101. 800 匿名さん 2014/03/17 12:15:28

    柱の不具合のまま、販売するわけないじゃないですか。

  102. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ川崎大島
グランドメゾン杉並永福町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸