物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市日の出12-1 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
うちはなんと40万超えの見積もりでした。
4人家族4トン車一台。距離は遠いです。値切って、38万でした。
楽々パックですが高いですぅ。
他にたのむ事になるのかな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
mona
他業者で見積もりをとってみたところ、四tロングで20万切りました。
あと2.3業者聞いてみるつもりです。引越し件数が多くて業者も
ばらばらだとトラブルの心配はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
引越業者は作業が終わるととにかく早く引き上げようとしますね。
荷物の破損など、お構いもなく、作業終了確認書に署名捺印を迫られた事があります。
整理が終わってから確認書を郵送する、と告げると不満そうでした。
当然、食器類は破損していた物もありましたし、家具も痛んでいました。
業者に損害を請求し保険金で処理した様ですが、あの時、署名・捺印していれば、どうなっていた事やら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
うちも幹事会社さんに見積りお願いしましたが、営業さんも悪い方ではなかったし、
他の会社の見積りと比べても比較的安かったです。
内容的にはわかりませんが、ピーク時は引越し専門業者よりも、宅配便メインの
業者の方が、トラックの確保等の優位性からか値段が安い場合があると言われましたよ。
うちは結局4月に引越しをずらすことになったので、幹事会社さんじゃなくても特に問題なさそうだし、
より安い業者さんが見つかったので他に決めてしまいましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
我が家は来週2社目の見積もりです。
説明会の時に幹事会社の方に「3月末4月始めは値段も高くなるし、値引きも出来ない」ということを言われました。
テレビCMでもおなじみ?の某社は基本料金が4t車で作業員4人で84000円から、6t車5人で126000円からだと。
これが安いのか高いのか・・・。
浦安ナビをみていたら 空き地でゴルフをするおじさんがいて困るという記事(写真つき)を見つけました。(ゴルフはもちろん禁止されています!)
新浦安の住人なんでしょうか?
節度ある行動をしてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
86さん
ゴルフの問題はここ数年問題になっています。
新浦安の住人もいるかもしれませんが車のナンバーをみると
東京からわざわざ来る人も多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>31ですが、うちも他の引越し業者さんに決めました。
引越しシーズンの値上げについてですが、うちがお願いした業者さんに
聞いたら「うちの会社では時期に関係なく料金は一律」と言っていました。
すべての引越し業者さんが3月下旬は値上げするというわけではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
SGは現在の住まいの1.5倍以上の広さになるのですが なるだけ荷物は処分して・・・と
主人に言われています。 現在より広くなる方が多いかと思いますが荷物どーされてますか?
SGは収納もかなりあるので そのまま持ってお引越しでもOKかと思いつつ処分!処分!と
頭を悩ませています。 あと2ヶ月しかないのに忙しくて荷造りできるか?心配になってきました。
やっぱり ラクラクで引越し頼んだほうが良いかなぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
89さん、お互い荷造りがんばりましょうね!
家はおちびさんがいるのできっと夜に箱詰めすることになるだろうな・・・。
荷物の処分、悩みますよね〜。
家は主人が「もったいない派」なので色やデザインの合わない家具もそのまま・・・に
なりそうです。
引越しですが一応3月末を希望しているのですが、もし幹事会社以外に頼んだ場合
エレベーターの優先やトラックの駐車位置うんぬんでトラブルが起きないか心配しています。とはいえ、当然値段が安くてサービスもそこそこの所にお願いするつもりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
かなりびっくり
主幹会社の見積もりと、猫さんの見積もりを頼みました。
楽々パックで全く同じ所を見ての見積もりでしたが、なんと15万も安く見積もりが出ました。
多少待たされる事があったとしても15万なら許せると言う事で、猫さんにお願いする事になりました。
昨日から内覧会が始まったようですが、情報をお持ちの方、宜しければ書き込みお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
かなりびっくりさん
内覧会の情報、別の掲示板で書かれていましたよ
第3章の444で捜し方書かれているので、参考になると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
ほんとびっくり
我家も今、幹事さん以外の引越し業者探しに必死になっております。
かなりびっくりさん、他社名のヒントをくださって本当に感謝いたします。
実は先日ア○さんから見積もり依頼を断られてしまって
大規模マンションですでに幹事会社が決まっていると
こんなものなのかと正直驚いています。
我家も猫さんにお願いしようかしら。。
某掲示板に内覧会でのことが書かれていましたが
かなりショックをうけました。
情報をくださったかたには大変感謝しております。
が、本当のことなのでしょうか?信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
SG近隣に住んでいる購入者です。
遠くにお住まいの方もいらっしゃると思いますので
いくつか挙がった疑問にお答えすると・・・
■騒音については夏でも大したことはないです(主観ですが)
■塩害は海の近くですから、確かにありますが、多少錆びるのが
早いかな・・・という程度かと。
■湿度・・・これは高いです。 除湿機を我が家は現在使用してます。
後付でいいかなと、二重サッシにはしなかったのですが、正直悩んで
ます。
教育環境はいいですよ、浦安市の財政状況がいいせいか、公共施設は
充実してるのではないかと思います。
引越しですが、近くのパークシティも同時期に入居がありますが、そこ
の幹事会社日本通○さんは安かったようです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
塩害。ピアノ置き場には注意されたほうがいいですね。北側方面の部屋ですと
結露のために痛みますし、南側窓側近くですと塩害をもろに受けて中の部品が錆びていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
ピアノですが、持ち込まれる方って多いのでしょうか。
SG近くの友人のマンションですが隣のピアノに悩まされています。
防音に関してはSGは二重丸とはいかないので少し心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
SGの管理費は、坪500円で他のマンションと比べると安いですが、これはスケールメリットのためで、当然といえば当然。
私はもっと同じサービスで安くなると思います。だって、これは総合地所サイドの言い値でしょ。
とはいえ、このあたりの交渉を管理組合でやるとすると執行組合員が大変ですね。そこで、管理組合コンサル会社などをつけてみるのも一つの方法と思いますが、皆さんいかがお考えですか?
管理費の年間削減額の50%を成功報酬としている所が多いようですが、コンサル会社いくつかにプレゼンさせて競わせる等すればいいと思います。
ちょっとまだ先の話題だったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
98さん
私も、もっと安くできる可能性はあると思うし、コンサル会社等に第3者の目で
見てもらう必要はあると思います。
結果として管理費を安くする、というよりは駐車場代を修繕積立金に繰り入れる比率
を高めれば入居者にとってメリットになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
内覧会に行ってきた者です。
正直驚きました・・・。クロスのつなぎ目の酷さといったら・・・。素人4人で行きま
したが、あまりに指摘する箇所が多く、朝九時半から昼食はさんで夕方5時半
までかかりました。正直、転居の喜びよりも落胆、不安が大きく、長谷工への
怒りが収まりません。再内覧会の期待もあまりできません・・・。
これから行かれる方は、心して行かれた方がいいですよ。また、横の連携を
密にして、指摘箇所などの情報を共有し、入居後のクレームも集団で言った
方が良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
かなりびっくり
そんなにひどいんですか...
我が家は2月中旬それまでに直っているなんて事はなさそうですね...
>>100さんはクロス以外にどんな指摘箇所がありましたか?
差し支えなければ書き込みして頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
100さん・・・・
私も同じ気持です。楽しみに内覧会に出向いたのですが
あまりのいい加減さに落胆しました。
中古のマンションを購入するのではありません。
新築なのですから・・・・クロスのキズやくつづりの割れ、扉のキズ
収納扉が反っている・・・なんてことあっていいのでしょうか?
悲しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
100さん、102さん
内覧会にて不具合が多くて落胆される気持ちは良く分かります。
が、施工がよくなかったとはいえそれで解約される訳ではないでしょう。
であれば、まだ完売していない訳ですからこのようなパブリックな掲示板にそのような感想を書かれるのは得策ではありません。
その時の感情だけで書き込まず、先の事を考えて書き込むよう願います。
あなた方が購入者でなく、荒らしというのであれば解りますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
私もクロスが気になりました。
傷は気になりませんでしたが、継ぎ目の処理がちょっと目にあまりますね。
落胆される方のお気持ちもお察しします。
皆さんスタイリッシュブラウンを選択された方でしょうか?
確かにちょっと張りにくそうなクロスなような感もあるのですが、他の色も同じですか?
クロスによっては継ぎ目が目立ちやすかったりという事も多少あるとは思いますが、
モデルルームではそんなに気にならなかったような・・・
クロスに関してはきちんと張りなおしなどの対応をしてもらえればそう騒ぎ立てなくても大丈夫かなという印象でしたが
再内覧会の対応に期待するしかないですね。
あまりにもひどい対応であれば集団でクレームという方法もあるとは思いますが。
我が家はそれ以外は大きな問題はなさそうでした。
あとは汚れなので一応クリーニングしてもらえるようお願いしましたが、
自分でも落とせるような感じではありました。
なので、全体的にはまあまあかなという印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
クロス貼りは施工主の長谷工ではなく、通常外注が行うんですよね。
傷は食洗機など、大型のものを搬入したときにつくものですし。
そうすると恐らく住戸によって差があるのでしょうね。
外注は1社ではないでしょうし。
このレベルの問題はどこのマンションでもあることと、聞いています。
よくあって良いものかどうかは別として、とりあえず直してもらえるのだから、
まぁ仕方ないかと。
問題はもっと重大なものがどれくらいあるかですね。
重大なものといっても、私も良く分かりませんが。
内覧業者さんの話だと、給気口が貫通していない とか、
唖然とする様なのがマンションによってはあるらしいですね。
という我が家も内覧会はこれからでどきどきしています。
クロスがあまりにも汚れていて、内覧会後に激怒している
かもしれませんが。
内覧後に問題を報告した際の長谷工側の対応も割と良かった
と聞いていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
103さん
売主サイドの方でしょうか
皆さんの情報はこれから内覧するものにはとても貴重な情報です
完売していないことより 自分たちの住居の方が大事だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
103さん
我が家も内覧していくつも不具合があれば情報を下さった方々のようにな気持になるかもしれません。
確かにきちんと修繕して下さるでしょうが内覧会の前に施工主サイドのほうでもチェックしているはずなのに
見過ごしていることですね・・・詰めが甘いのでしょうか。慎重にチェックしなければと改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
103>さん
少し勘違いをされてませんか。
我家もこれから内覧会ですが、今後の対策や内覧のポイント等大変参考になります。
有益な情報交換がこの掲示板の目的だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
でも、私も103さんの言っていることは分かります。
売れ残りが出ると、資産価値にも関わりますし、なにより
色々な意味で物騒です。空家がある上に、
連日多数の方がマンション内にはいってきて、自分の
家の前の廊下を歩くことになるわけですから。
完売は自分達に住居に関わることだと思います。
103さんがおっしゃっていることを踏まえた上でも、
事実を淡々と書くことで、有益な情報交換はできるのでは
ないかと。如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
100です。103、109の方の考え方もありましたね。ちょっと軽率でした。
が、103さんの最後の一行には悲しくなりましたが・・・。
30年のローンを払ってでも購入した新居はあこがれて期待してた訳で、
その新居を初めて目にしたものがあの状態だったら・・・。
気持ちを察していただけると嬉しいです。
これから内覧なさる方に、生意気ながらアドバイスさせていただけると・・・
・プロの目があった方がいいと思います。これだけ指摘箇所があると冷静な
目で見れなくなるし、素人では思いもつかない場所を見てくれるようです。
内覧業者にお願いしたほうが安心度は増えると思います。
・水平器、角尺、懐中電灯、雑巾、スリッパ、メジャー(3m以上)、カメラ(でき
たらビデオカメラ)、軍手、脚立、防寒対策、図面は必須でした。ちなみに、メジャー、
軍手、スリッパ、ペン、雑巾は内覧会場に入る際、新聞の勧誘の人がサービ
スでパックにして配っていました。以外と使えますよ・・・。
・本当に冷えますので、魔法瓶にお茶を入れてもっていったのは正解でした。
(受付の場所で無料で飲めるみたいでしたけど・・・。)
・和室は要注意!!ふすまのレール(言い方分かりません)のきずやゆがみ、
ふすま自体のゆがみ、畳の隙間、柱の釘穴など私の所は酷かった・・・。
また、一間半の押入れの構造が強度的に大丈夫かと疑問になりました。
こんな所ですが、本当に情報を共有したいです。みなさんも色々教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
近隣マンションのスレッドに「書きにくいことをシーガーデンのスレッドに書いてあるから
参考に!」と言われているんですよね(苦笑)。
購入者としては、内覧に行かれた方に書いてもらって参考にしたい反面、
あまり公共にさらしてほしくないというのもあります。完売まであと一息ですし。
どのように考えるかは人それぞれですが、そう感じている購入者もいることは
知っておいていただきたいです。
他にも住まいサーフィン、あるいはその前身の掲示板、購入者さんのブログ
などもあり、そちらの方で意見交換もしています。
i-netのシーガーデンクラブのHPが入居者専用のIDを発行するそうですが、
そういったところに意見交換の場があると良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>112
ラOoOOの書き込みの時間見れば、(文体も)自作自演なのは明白。
荒らされないように皆が色々気を遣って掲示板や他のマンションの名前を控えている事
少しは、気がつけば?
SG購入者らしいけど、自分の意見を押し通すのは嫌われるよ。(大きなお世話でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
内覧会同行の業者さんから影で聞いた話ですが(あまり公にできないということ)、あまりに納得のいく補修が
見られない場合や躯体のゆがみが発見された場合などはそれじたい解約理由として
成立できるそうですよ。プロに相談されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
112
>>113
自分の意見を押し通したつもりはありませんが・・・。
このように感じているということを述べただけです。
sageておくのを忘れたことは反省しています。
自作自演とは自分の書きこみのことを言われいるのでしたら全く筋違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
こんばんわ。SLです。
もーすぐ我が家も内覧回です。
そんなに欠陥あるんですか?なんだか不安だなー。
アタシ以前高校生の時の冬休みの短期バイトでビル建設やった事あったんですが働いている人達はベテランの頑張り屋さんのおじさんや、怠け者のおじさん、いー加減そーなあんちゃんなど、てがけてる人は様々だったよ。
シーガーデンはお部屋が沢山あるから出来上がりも様々だと思うよ。
今住んでるのも新築分譲マンションだけどお直しは壁紙くらいだったよ?シーガーデン大丈夫?ってカンジっす!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
>112
あなた勘違いをしてませんか。
購入者以外の方も参考にしているのですよ。
あなただって事実近隣のマンションの掲示板を見に行っているでしょ。
自分勝手ではないですか。
>公共にさらし.....
この掲示板は間違えなく公共のサイトですよ。
大きなお世話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>117
私は112ではありませんが、
このページに頭に「マンション購入者のための掲示板」とうたっています。
もう少し中のほうを見るとこの各マンションの購入者と購入検討者のため
の掲示板とかいてあるので、勘違いという訳ではないみたいですよ。
自作自演の件はまた別の話ですが、そうじゃないといっています。
この件はもう終わりにしませんか。
当の100さんも112さんもお互い譲歩のコメントを書いていますし、
何も多少の行き違いを購入者同士で攻め立てあうこともないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
110さん貴重なアドバイスありがとうございます。私ももうすぐ内覧会なので参考に
させていただきます。我が家では結局業者さんにお願いして見てもらうことにしましたが、
「寒い」ということまでは想定していなかったのでホッカイロでも持っていきましょうか。
でも、本当に柱に釘穴なんてあったのでしょうか?ちょっと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>119さん
今週、内覧会に行って来ました。
寒さ対策で、シャツは厚手のものにし、ダウンのジャケットを着て、行きました。
動きやすく、保温性の高いものがいいですよ。
売主サイドが事前に床暖房のスイッチを入れてくれていたせいか、LDの寒さは
全く問題ありませんでした。入り口寄りの洋室に入るとヒンヤリとはしました
が、床の感触を確認する意味で裸足で歩いても、問題となる寒さでは
ありませんでした。(ふだんより大目n
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
同じく、今週内覧会に行ってきました。
床のワックスがけ等はまだで、クリーニングとかも最後にやるらしいので
ホコリなどもあるため、汚れてもいい服で行くのがいいと思います。フロー
リングチェックのため部屋中這って汚れてしまいました。ホッカイロはもっ
ていきましたが正解でした。
クロスの汚れは思った以上にありましたが、クリーニング前なので仕方
ないかなって思いました。主にキズがないかなどをきちんとチェックしまし
た。
実際に部屋を見ると想像していたのと違うものですね。思ってたよりいい
ところもあれば、あれ?こんなんだっけ?って思ったところもあったり。
長谷工さんの対応は悪くなかったと思います。内覧会の時間も何時まで
やってもいいですよって言ってました。暗い部屋には電球をつけてくれて
たり、床暖房をいれてくれてたり。最後に長谷工さんと問題個所をチェック
したのがごみ置き場の中なのには笑えました。
詳しい方がいらしたら教えて欲しいのですが、フローリングの床って結構
ペコペコしてやわらかいですよね?モデルルームもそうだったから知って
はいたのですが、防音効果の構造のためにそうなっているのですか?
他のマンションもそうなのでしょうか?
実家(一戸建て)で絨毯から床暖房&フローリングにリフォームした時は
床はもっと硬かったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
内覧会に行ってきました。
ここでのかきこを読んでいたので、覚悟して行ったのですが、
当たりの部屋だったのか、思ったよりも問題ありませんでした。
床も傷かとおもってこすると汚れだったり、クロスの継ぎ目も
問題ありませんでした。
長谷工さんも随分頑張っている感じで、好印象でした。
思ったよりも良かったのは、エントランス(広々して思ったより感じよい
作り)・C棟のエレベーターホール(ガラス張りで海が気持ちよい)・
家の玄関までの廊下(長いと思っていたら海に見とれているうちについてしまう)・
中庭・家の中のことは間取り次第なので書きませんが、フローリングは
ふわふわしているせいかどうか、床暖房が無い場所も予想以上に冷たく
ありませんでした
同行した業者さんは、長谷工らしい正確な作りであると言っていました。
ちなみに汚れ・傷はどこでもあるけれど、この時期の引渡は特に多くなる
傾向があると言うことで、これは何はともあれ諦めて頑張って探すしかない
様です。
それから、再内覧会は要注意。今回の修復作業で新たな傷・汚れができて
しまうことが普通にあるという話でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
ウン千万円もする買い物なのに当りハズレがあっていいものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
124さん
内覧会業者の日記見ました。1月25日の日記よりも、1月29日の
日記のほうが・・。
日本一マンションを造っている・・・って、長谷工のことですよね?
この滅茶苦茶な内覧会ってSGのことではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
125さん
1月29日の日記、SGである可能性はゼロではないけれど、SGと特定することは
できないし、確率的にはかなり低いでしょう。
その理由はチェックシートの枚数についての記述です。
1月25日の日記では、
「チェックが終了したらチェックシートに指摘項目を記入していきます。
書き込む欄が15段くらいなので、指摘が多くなってしまった場合には
1段を半分に使っていきます。(指摘個数をまとめてしまいます。
⇒洋室1・壁・クロス・汚れ・○箇所みたいに)」
と、この人の仕事のスタイルで、1枚で纏めたいという考え方が表現されています。
一方、1月29日の日記では、
「指摘事項の確認に持ち帰るチェックシートの枚数はいったい何枚あるんだよ」
と、枚数の多いことに不快感を示しています。(1戸あたり、何種類か様式の
ものが渡されて、チェックシートが複数枚となり煩わしいという意味と読みました。
指摘事項が多く1枚のチェックシートに書ききれないという読み方もできるかとも
思いますが、それならわざわざ枚数はいったい何枚などという言い方はせずに、
“指摘箇所はいったい何箇所あるんだよ”と言うでしょうから)
だから1月29日の日記は自分の仕事のスタイルと異なったチェックシートの
作成方法を採用することを余儀なくなれたことを言っているので、1月25日とは
異なると思います。
ただし、本人ではありませんので、事実はわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
125
126さん
ありがとうございます。SGじゃないようですね。良かった。
一応慎重にしていかないといけないとは思っていますが、
1月29日のような杜撰な内容だったらと思うと心配です。
日本一造っているのは長谷工でしょうし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
上記の内覧会業者さん、近所のマンションの掲示板でも宣伝していますが
信頼のおける業者でしょうか?
すこしやりすぎでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>130
人の不安を煽るような発言は避けていただけませんか?
あなたには関係ない話ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)