物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市日の出12-1 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
>>138
直床のマンションにはよくあることでしょ。
-
143
わな
私も購入者ゆえ他人事ではないので さくら事務所とやらに電話で問い合わせしたら、
シーガーデンの件ですか?と対応の女性に失礼な対応をされました。
何か、問い合わせが殺到してる様
”ガツーン”本当だったのか、正直ショックですわ
もっと良くチェクすべきだったのですね。後の祭りです。
-
144
匿名さん
143さんは、さくら事務所とやらに、何を問い合わせて、どういうショックを受けたの?
ぜ〜んぜん、わっか〜んな〜い。
おせ〜て〜。
-
145
匿名さん
失礼な客の問い合わせには、失礼に応対しろというマニュアルでもあるのか知らん?
さすが さくら事務所
-
146
匿名さん
やっぱりな長谷工、新浦安エルシティでも問題多い長谷工、
再生前と変わらないじゃないか長谷工!
工期が厳しかったろ、大変だったろうなあ、がんばれ所長!
-
147
匿名さん
うーん。残念だが長谷工物件に例外はない、ということなのか?
葛飾の大規模物件の内覧会も相当らしい。
ここはだけはいいマンションだと信じたいが...
-
148
匿名さん
121です
>138さん ありがとうございます。
防音のためなら仕方ないですね。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
直床のフローリングはフワフワします。二重床のフローリングはしっかりしています。
直床のフワフワも慣れれば気にならないし、踏みしめて落ち着けばかなり違う。
モデルルームでスリッパ脱いで歩くのは常識、長谷工はモデルルームもしっかり作っているので確認できたはず
-
151
匿名さん
購入者を名乗る人は、ネガティブ情報を提供するときは、感情的に記すだけ
でなく、その情報を提供して何をうったえたいのかを併せて記すといいですよ。
さもないと、購入者を装ったアラシと思われます。
(ここのスレでは、他人の名を語る悪質なアラシが頻繁に出没していますから)
-
-
152
匿名
内覧会に出向いたところ内装の雑さが目にあまりました・・・。
業者さんの腕が悪いのか?とも思いましたが、そもそも日程に無理があるのだと思いました。
これほど大きなマンションでどの棟も同時に入居、これ自体無理があったのでは?
今さら・・・ですが。
結局内覧会で数十箇所の指摘をし、直すよう購入者がクレームをつけるのはわかっていたと思います。
だったらなぜ始めからきちんと作業をしないのか不思議でなりません。
購入者も大きな買い物ですし、それなりに内覧会に臨んでいるのです。
再内覧会にはすべて改善されている事を願うばかりです。
業者さん!がんばってください!!!
-
153
内覧会の先行組
私も同行業者を連れて、SGの内覧会に赴きましたが、特に大きな問題はありませんでしたよ。
当然、細かな指摘事項はありましたが、同行業者の評価も"A"でした。
また同行業者の方は長谷工の物件は施工技術が確立されており、
概ね良評価だとも言っていました。
世間(アラシくん達?)は何かと長谷工を攻めますが、実際は大丈夫なようです。
内覧会後半の方、まずはご安心ください。
とは言え、外注業者の出入りも激しいので、ある程度の傷や汚れはあります。
内覧会でしっかり指摘し、納得いくように修復、掃除してもらってください。
あとバルコニーからのオーシャンビュー(海の眺望)は本当に最高でした。
これがSG最大の長所だと思っています。SGを選んで良かった!
-
154
匿名さん
たしかに長谷工をせめていればほかの施工会社が救われる?という風潮が
ありますね。
-
155
YOYO
もしかして、 指挟み防止ストッパーについて、未だご存じでは無い方がいらっしゃると思いますが、もう一度説明させて頂きます。
サッシ指挟み防止ストッパーは バルコニーへ出るサッシに付くのは今の新築マンションの常識です、子供がもちろん、
大人がうっかりしたら、大怪我する可能性があります。
不二サッシに工事の依頼に付いて、聞いてみたら、作業の為に事前調査費は¥8000より、作業は最低半日¥12000より
お受け付致します。金具は別料金です。
もしかして、長谷工さんが回答した料金はこれよりさらに高いってことでしょうか。
-
156
匿名さん
-
157
匿名
ストッパーは内覧業者さんのお話ではホームセンターで売っているそうです。
2点式の物が良いそうです。
ホームセンターのほうが安いのでは?
その他にキッチンなどの収納扉に地震対策がまったくなされていないので危険との指摘も。
扉が簡単に開いて上から物が落ちてこないように地震対策を勧められました。
これについても様々なものがホームセンターで手に入るということでしたよ。
-
158
匿名さん
こちらの書き込みを読んで、それなりの覚悟をして内覧会に行ってきましたが
結果はとても良かったです。玄関が思っていたよりも広くて、リビングから見える
景色が最高でした。細かいことを言うと色々ありますが、それ以上に良かった点も
たくさんありましたので、帰り道は家族で幸せ気分でした。早く引越したいです。
-
159
匿名君
私も、先日内覧会に行ってきました。事前にうるさい客だと思われた方がいいとの友人のアドバイス聞き、
隈なく問題箇所を捜しましたが、意外ときっちり仕上げてあり安心しました。ただ、渡された用紙に空白が
多いとなめられると思い、少々のことでも全て列挙し全部で16箇所を問題として指摘しました。トータル3
時間かかりましたが、概ね満足な仕上がりに疲れはしたものの充実感を感じることが出来ました。
内覧後に怒っておられる方もいるようですが、人それぞれ感じ方の違いが大きいので驚きです。
-
160
匿名さん
だから部屋によるんだよ。あんまり波風たてなさんな。
-
161
みんみん
こちらの掲示板にも上げておきますね。
先日、バス会社に電話して聞いたところ、私たちが使いそうな
16系統(日航浦安行).17系統(日の出東行).11系統(ベイパーク行)
のバス便を2月から増便すべく申請中だそうです。
(決定ではないそうですが)便利になりそうでいいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)