旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー二子玉川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川駅
  7. プラウドタワー二子玉川
匿名さん [更新日時] 2014-06-01 08:25:46

プラウドタワー二子玉川ってどうですか?

http://www.nomura-re.co.jp/mansion/futakotamagawa/?baitai_code=0000164...

[スレ作成日時]2004-05-24 13:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー二子玉川

  1. 609 匿名さん

    単純な疑問ですが、こうゆうのって賠償責任って発生するんですかねー

        遺族⇔蚊シマ⇔呑む裸不動産⇔購入者


  2. 610 匿名さん

    なぜ、ここなのでしょう?
    野村か鹿島に恨みがあったのでしょうか?

  3. 611 匿名さん

    なぜ賠責任が発生するのでしょうか?
    竣工し引渡しが済むまでの所有者は売主です。購入者は関係ありません。
    いやだったら、手付け解約すれば良いだけでは?
    どうしても責任取らせたいのなら、悪いのは飛び降りた自殺者ですから、遺族に賠償させるのが良いでしょう。

  4. 612 匿名さん

    遺族と施行&売主間でどんなやり取りがあるかわからないけど、
    最終的に所有者になるのは購入した人。ってことはその人達への
    影響はある。

    タワーのリスクはこうゆう部分でもあるんですね。

  5. 613 匿名さん

    もし一般人が入り込んだなら、管理に問題があるのでは?

  6. 614 匿名さん

    契約を締結しているのですから、鹿島や野村は請負人又は売主として、建物の管理につき
    善管義務を負っていると考えるべきではないですか。
    その善管義務に違反したことに対して過失があれば(施錠が不十分等)、損害賠償を
    請求することは可能と思われます。(不法行為責任でも、債務不履行責任でも)

    所有権は引渡しまで移転しないという、所有権留保の特約なければ、買主も現時点
    で所有者と考えるられるのではないですか?

    手付の放棄による契約解除と、管理不十分によって建物の資産価値が毀損されたことに
    対する損害賠償は全く別の話と思いますが・・・
    鹿島は社員の管理だけでなく、建物の管理も悪いということにならないといいですね。

  7. 615 匿名さん

    購入者です。
    今回の事件は本当に残念でした。
    こんなURL見つけました。ご参考までに。

    http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20050316i7000pb.html

  8. 616 匿名さん

    私も購入者です。
    今住んでいる処の隣りのマンションで、何年か前に転落事故がありました。
    ですが、その後の売却価格には特に影響はでていないようです。

    野村不動産の方から、お払いを済ませたとのご連絡を頂きましたし、亡くなった方の
    ご冥福をお祈りして、この件は心の底にしまいたいと私は考えております。

  9. 617 匿名さん

    私はどうしても気になってしまいます。なぜこの時期に・・・本当に残念です。
    うちの近くのマンションも以前自殺者がいたようですが、やはり実売価格には影響が出ているようですよ。
    中古マンションは提示価格より値引きするのが一般的ですがその時に足元みられるようです。

  10. 618 匿名さん

    どれだけ世間にこの事実が周知になるかで資産価値への影響は変わるでしょう。
    その現場となってしまった場所もあるでしょうし。
    それ以上に、気持ちの面が大きいのかもしれません。
    売主、施工主の管理責任もあるでしょうし。

  11. 619 匿名さん

    でもこれだけの人気物件、自殺で物件価値が下がるとも思えないのですが・・・。
    私は購入者ではありませんがキャンセル物件でたら・・・気になります。

  12. 620 匿名さん

    購入者です。野村不動産の方から今回の件を201世帯すべてに
    連絡しているが、今のところキャンセルの希望も、管理責任を問う声も
    一切出ていないと言われましたが、これは本当でしょうか?
    引渡前にこういうことが事実起こったわけですから、私は管理責任を問われるべきだと思いますが。
    野村側は、購入者からそういう声が多数あがれば考えるが、今のところ皆さん何もおっしゃらないので、
    と言っています。これでいいのでしょうか?
    それにこういうことは文書できちんと説明し、重要事項説明会を再度開くべきという
    専門家の声も聞きました。これについても何の対応もありません。
    大手不動産会社の対応としてこれでいいのか疑問です。

  13. 621 匿名さん

    以前、NHKか何かで欠陥マンション特集をやってて壁がメロンみたいに
    ひび割れていたそうです。
    そのテレビに出ていた野村の人「この程度なら問題なし。主観の問題」
    みたいなことを言ってたと聞きました。
    そのときから野村が信用出来なくなりました。
    まさかあの野村がと・・・

  14. 622 匿名さん

    抽選はずれた者です。
    知らぬ間に盛り上がってるね。
    この程度の事だったら、俺は買いたい!
    十分過ぎるほど資産価値があるので、間違いなく
    値上がりすると思う。誰かキャンセルして〜

  15. 623 匿名さん

    621
    碑文谷の物件ですね。
    あれは、どうにも払拭できない、そして野村はどうしても払拭したい
    欠陥物件とデベのずさんな対応の典型例ですよね。

    こういう問題が出たときの対応で、少しずつその悪いイメージを払拭できるだろうに
    どうして誠意をもって手厚く対応できないんでしょう?
    これからもずっと、なにかあるたびに碑文谷のイメージを
    引っ張りつづけたいんでしょうか。

    というわけで、いらぬ勘繰りとわかっていても、622さんも
    野村の人、と思わずにはいられない。

    プラウド別物件の購入者ですが、野村さん、きちんと対応お願いします。
    みんな見てますよ。購入者も、購入検討者も。

  16. 624 匿名さん

    野村を虐めてもしょうがないでしょ。
    購入者も最高の物件って分かっているはずだから、
    絶対に手放さないし。。。もっと心に余裕をもって。
    プラウドに住むふさわしい広い心を持ちましょう。

    再開発は順調に進んでいるね。
    いつも事務所に人の出入りがあり、活気があるよ。
    これは間違いなく、来年の着工されると感じます。
    二子玉川の価値は必ず上がるよ!!

  17. 625 匿名さん

    二子玉川の価値
    今がピークでしょう

  18. 626 匿名さん

    621,623さん
    その碑文谷の物件のこと、詳しく教えて頂けませんか。
    どんな物件で どんな瑕疵があり 野村不動産はどういう対応をし
    現在どういう状態になっているか等々。
    今後の事もありますので気になります。NHKで放映されたのは
    いつ頃でしょうか。

  19. 627 匿名さん

    住宅ローンの提携ローンはどこがあるのでしょうか?
    ご存知な方、または、サイトをご存知な方いらっしゃいますか??
    http://homeloan.seesaa.net/article/4045505.html

  20. 628 puti

    おととい木曜日の深夜、友人宅が空き巣被害にあってしまいました。
    玉川1丁目、駒沢通りに面しています。
    このあたり一帯、空き巣被害がとても多いようですね。
    東急自動車学校裏のマンションに住む友人も昨年被害に遭いました。
    住所は上野毛ですが。
    玉川1丁目だけで、その日3件被害があったそうです。
    もう少し、警備を強化していただけるといいですね。

  21. 629 匿名さん

    >>625 まさに同感。ピーク自体は再開発終わり数年は続くかもしれないけど
    そのあとはニコタマ妄想全快の**だらけで治安は悪くなり街も人口増加で汚くなる一方… 

  22. 630 匿名さん

    立ち上がったこの物件、外観は?ですね。
    もう少し高級感があるかと思ってたんですけど。
    あくまでも私感です。

  23. 631 匿名さん

    転落事故の件は、その後どうなったのかご存知ですか?

  24. 632 匿名さん

    確かに外観が一昔前のビルみたい・・・。
    ちょっとCGと違いすぎませんか?

  25. 633 匿名さん

    うちも入居前に転落事故があったそうです。(野村ではないですが)
    それはしばらくしてから知りましたが・・・
    電車もそうだけど、マンションから飛び降りないで欲しい。
    自殺するなら樹海にでも行って欲しいよ。

  26. 634 匿名さん

    野村も悲劇だね。私の友達で西川口のタワーマンション(大京)に住んでますが
    やはり入居前に自殺があったみたい。でもすっかり忘れてるみたい。
    そんなこと言ってたらホテルには泊まれないよ!!自殺した部屋には絵の裏とかベットの
    下とかに、お札が貼ってあるらしい。

  27. 635 とある高校生

    渋谷が7000万円というから1000万円も高い。こんなマンションはどうしてこんなに高くなるのか分か
    らない。普通6500万円ぐらいでしょう。こんなのお金があっても買いたくない。田園調布の3丁目みたい
    にお金もちが集まるのでしょう。

  28. 636 匿名さん

    そこの地域が好きで納得済みで購入してるんだからほっとけ

  29. 637 匿名さん

    今後の仕上げでもっと美しくなることに期待ですね

  30. 638 匿名さん

    皆様、
    昨日多摩川の花火大会でした。
    来年はお部屋から見えるんですねぇ(ほとんどの人が)、羨ましい。

  31. 639 匿名さん

    >>535-636
    何割も高いのを野村マジックでつかまされた人達が住んでいるんですから、
    コスト意識のあるような人がいるって期待するのが間違いでしょう。 ほうっておくにしくはなし。

  32. 640 匿名さん

    しかも狭い間取り多すぎだし... 確かにどのような人が購入されたのか興味ありますね。

  33. 641 匿名さん

    やはりもう購入したくはなくなりましたね。。。

  34. 642 匿名さん

    どうして?

  35. 643 匿名さん

    自殺なり、なんらかの事件が起こる物件はやはりそういうものをひきつける何かがありそうで怖いです。
    土地柄なのでしょうか。

  36. 644 匿名さん

    土地柄って、何か他にもあるのですか?

  37. 645 匿名さん

    ひさびさにニコタマへ行ったけど、きれいな仕上がりになっているぞ。(^−^)
    レジデンスの方も見て来たが、洗練された感じのお洒落なマンションに仕上がっている。
    やっぱり「野村ホワイト」は清潔感があってとてもいいよ。
    本当に買ってよかった。

  38. 646 匿名さん

    私もそう思いました。
    安全のために掛かっているネットが無くなれば白色が綺麗に見えるはずです。
    二子玉川の洗練された印象が、いっそう色濃くなりますね。

  39. 647 匿名さん

    早く、見に行こうっと・・・(~o~)

  40. 648 匿名さん

    レジデンス外観は確かにいいんだけど内装は・・・

  41. 649 匿名さん

    早く見に行った方が良いですよ。
    もう外観は出来上がっていますので。

  42. 650 匿名さん

    野村ホワイトっていうよりも、さすがプランテックってカンジですね!
    高い金払った甲斐ありましたよ!!

  43. 651 匿名さん

    皆さん満足されている様子で良かったです(^−^)
    住み始めたら、もっと良いことがいっぱいありますよ。
    だって、二度と出ない立地にあのような素敵な建物が
    建てば。。。夢が膨らみます!

  44. 652 匿名さん

    >当掲示板システムでは、500件の投稿くらいでどうしても不安定になってしまいますので、
    >450件程度で新しいスレッドを立てて頂きますようご協力をお願いしております。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  45. 653 匿名さん

    そろそろ「購入者限定」のスレッドを立てても良いのでは?

  46. 654 匿名さん

    ↑賛成(*^_^*)

  47. 655 匿名さん

    当掲示板のシステムの都合上や皆様のご要望に答えまして
    「購入者限定」のスレッドを立ち上げました。
    こちらでいろいろと情報交換しましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#2

  48. 656 匿名さん


    リンクを間違えました。
    こちらへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40629/

  49. 657 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  50. 658 test

    書き込めないけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸