プラウドタワー二子玉川ってどうですか?
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/futakotamagawa/?baitai_code=0000164...
[スレ作成日時]2004-05-24 13:23:00
プラウドタワー二子玉川ってどうですか?
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/futakotamagawa/?baitai_code=0000164...
[スレ作成日時]2004-05-24 13:23:00
>言えるのは、育ちが悪いということだけ。
値段が高いだけでありがたがるのは、育ちがいい証拠か。
値札を見ずにモノを買える人は金持ちというより本当に正統な価格を
自分で評価できる人だ。
あんた一度でも、自分の物件の坪単価計算したことあるか?
それと他の物件の単価と比べて、価格構成の妥当性を評価したか?
わからなかったら専門家に訊ねてみたか?
何もわからずに、イメージだけで「判断」とはよく言うよ。まぁよほどの
金持ちで60代のご婦人なら許せるけど、あんた30そこそこじゃないのか?
人の話は一応しっかり読みなさい。あとで役にたつこともある。
>ここと同じグレードのマンション
ってあなた見ても違いわからないでしょ。多分価格表で評価するしか
能がないから。
せっかく書いても読まない香具師とか読んでも意味わからん香具師の
相手は疲れる。
その金額を払ってもいいと思ったから、買いました。
だから、皆様心配ご無用です。
それから、バーキンはクロコなら120万以上しますから
フランスでも120万以上のバーキンはあります。
念のため書かせていただきました。
>やっぱ一般論しか書き込みが無いってことは
何が「一般論」だ。原価構成の知識もないくせに一人前に不動産など
ローンで買うな!JJで書いていることだけが知識じゃないぞ。
>だから、皆様心配ご無用です。
この馬鹿 自分への批判も応援のカキコととってるみたいだ
あーあ こりゃとんでもない阿呆を相手にしていたな いかんいかんもう
やめた。
他人から、馬鹿・阿呆と言われる筋合いなしです。
そして、品格の欠片もない文章に哀れすら感じます。
特に、何故批判をされなければいけないのでしょうか?
そんなにこのマンションが好きですか?
嫌い嫌いも好きのうちでしょ。
人気物件には訳がある
人気物件ランキングの上位に来ている物件にはそれなりの理由がある。
代表例で言うと、プラウドタワー二子玉川は玉川?島屋側の駅前タワーというのは、
ランドマークとしても、稀少立地としても高く評価できるために、
将来的に資産価値が維持される可能性が高い。
いつでも誰でもが欲しいと思わせる「地域一番物件」ということになる。
住まいサーフィンのwebmasterが書いたコラムだけど
良いこと書いてるじゃない! 見直したよ。
デベロッパーの価格設定が、強気だろうが弱気だろうが
売れるマンションは売れるし売れ残るマンションは売れ残るだけでしょ。
なんでこのマンションは、こんなに叩かれるのかしら。
仮に中古即大暴落といっても、関係あるのは買った人だけ。
部外者がうるさすぎるよね。
資産価値を重視する方は、完売したマンションを批判するのではなく、
今の住居よりも資産価値のより高いマンションを探す努力に時間を割
いたほうがいいと思いますよ。
>>504
>せっかく書いても読まない香具師とか読んでも意味わからん香具師の
>相手は疲れる。
>446: 名前:匿名さん投稿日:2004/12/01(水) 07:07
> そろそろ450レスを迎えますので新しいスレッドを作らさせていただきました〜♪
> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40824/
読まない香具師に読めない香具師と理解できない香具師(ry
ここの物件けなすヤツってMRにも行かずに坪単価だけでギャーギャー言ってるでしょ。
>坪単価だけでギャーギャー言ってるでしょ。
そんなことないでしょ?
全員、レス番号が450より大きいかどうかも判断できないんだもん。
とにかく、ぷらウドタワーが300で売れた事実は、業界を喜ばせているのは
確かだな。野村がらみの今後の2件の坪単価が楽しみだが、多分300弱で
きて、売り切るのだろう。戸数少ないからな。実際、ホテルでもあれば、一度
二子玉川が人が住む場所かどうかわかると思う。
本当の閑静な住宅地は瀬田。お屋敷の区画も大きい。古寺名刹もある。
オレがデベなら瀬田を高く売るけどな。
しかし、ここ読むと、今のマンション販売まさにブランド物に群がる女性相手の
商売だな。どうやらニコタマはエルメスというよりヴィトンだろう。
それも7000万円台なら、本当の高額物件ではない。70㎡台の小物を
買って喜んでいるのもどこか似てるな。
楽そうだなこういう物件の販売。
>ホテルでもあれば、一度
ホテルでもあれば一度泊まってみてどんなところかわかるけど
既存物件がこれまで高額すぎて、現地住民の声が何もない。
駅前にはこれまでも長谷工さんの30年物大衆マンションとか2DKの
小粒なマンションしかなかった事実を、買い手は無視しているね。
この金出せば、もっと都心でもっといい場所買えるのにと正直気の毒。
ここのマンションはニコタマで比較対象物件が無いから
坪単価だけで語られる物件でしかないの?
[プラウドタワー二子玉川 ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE