大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ウェリス鶴見緑地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 今福鶴見駅
  8. 《契約者専用》ウェリス鶴見緑地
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 17:29:33

ウェリス鶴見緑地の契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319093/

所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2014-02-16 11:40:36

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス鶴見緑地口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション住民さん [男性 30代]

    そんなに見かけますか⁈
    私はあまり気になりませんが…

  2. 752 マンション住民さん [女性 40代]

    >751
    だからあなたは見かけないから気にならないだけでしょ。
    あなたトンチンカンな質問や回答ばかりしてますよね。
    無理に入ってこなくていいですよ。

  3. 753 マンション住民

    >>751
    見ますねー。普通に鍵で入っていく住民らしき方。
    友人が来ても置けない事がかなりあるので、本来の役割果たせてないですよね。

    玄関付近で遊んでる方多いんですが、子供放置で危ない。自転車気につけないと

  4. 754 マンション住民さん

    >>753
    声掛けたらどうですか?
    住人さんですよね?ここは来客用ですよと。

  5. 755 入居済み [ 30代]

    エレベータから自転車に乗って、
    そのまま自転車こいでマンションの外に出て行く男性を2回見ました。
    ビックリしました。
    その場にいると、何も言えないものですね・・・

  6. 756 マンション住民さん

    >>755
    子供乗してロビー爆走してる電動自転車のバカママも見ました。

  7. 757 契約済みさん [女性 20代]

    その場にいると、言いづらいですよね、、、
    驚きで、絶句してしまう時もありますし、、

  8. 758 マンション住民さん

    >>757
    僕、見たら言いますわ。

  9. 759 入居済みさん [女性 30代]

    ママづきあいしんどいですね、
    皆さんマンション内でお付き合いしてるんでしょうか

  10. 760 マンション住民さん

    >>759
    私はしてないです。
    一度キッズルームで挨拶したけれど何人かかたまってるグループのママさん達に揃って無視されたんで。
    地元で親も友達も付き合いあるので無理にマンションでママ友欲しいとも思ってません。
    挨拶程度でいいかと個人的に思ってます。
    長く住めば仲良くする方も増えるかと思いますが今は特にって感じですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ小阪
  12. 761 マンション住民さん

    >>760
    私もマンションでそんなに付き合いしたいとは思ってないですねー。
    中には邪魔くさい人もいそうなんで挨拶程度でいいかなと。

  13. 762 入居済みさん

    みなさん仲良しそうでうらやましいですm(_ _)m
    キッズルーム夏休み人いっぱいですかね?!

  14. 763 入居済みさん [ 30代]

    わたしも、適度な関係でよいかなーっと思いつつ仲良いままさん見て羨ましいと思ってる、優柔不断です

    でも仲には、キツそうな人も居て、今のままで良いのなぁ、、

    書き込みみて少しホッとしました。

  15. 764 マンション住民さん

    ママ友って中には変わった方もいるし難しいですよね。
    無理にマンション内で作る必要もないんじゃないですか?
    万が一、揉めたりした時に住みづらくなりそうな気がします。
    幼稚園でも中には悪口ばかり言うようなママ友もいるので私も無理にマンション内で欲しいと思ってないです!

  16. 765 マンション住民さん

    >>764
    こういうこと言ってる人が、以外と悪口ばっか言ってる人なんでしょうね。
    ほとんどの人が自分のことは見えてないですからね。

  17. 766 契約済みさん [女性 20代]

    >>765
    あなたの発言が既に、悪口ですよね、、

  18. 767 マンション住民さん

    逆にあなたみたいな方が悪口言いそうですけど。
    764の方は素直な意見だと思いますけど。

  19. 768 マンション住人

    どっちもどっちだね。

  20. 769 住人

    >>765
    たしかに自分のことは、見えていないのかも!
    少し顔見知りで素通りされたりした事もあるんですが、
    自分も相手にそう感じさせない様に気をつけよう。

    少し離れて相手をみたほうがラクなので、付かず離れずで、頑張ります

  21. 770 マンション住民

    夜公園で若者が集まってるのを見かけて朝公園通ったらゴミが散乱してましたわ…
    夏休みでコンビニも近いし、ある程度は仕方ないんですかねぇ。
    交番からも案外死角になってるのがもどかしいです。

  22. 771 入居済み住民さん

    キッズルーム、小学生に占拠されてますね。。。。
    小学生が使っちゃ駄目ってルールがないので文句が言えませんが。
    親御さんが一緒じゃないだけになにかがあった時、怖いですね。

  23. 772 マンション住民さん

    >>771
    マンション以外の友達もキッズルームに遊びに来てる感じですもんね。
    夏休み中、こんな感じなのかなー。
    我が家も幼児がいるので利用したいですが小学生が暴れてるので行ってないです。

  24. 773 入居済みさん

    キッズルーム危ないですよねー!ケガ人出る前に年齢制限設けるべきやと思います(−_−;)
    小さい子の方を遠慮させるのはおかしい話ですよね…

  25. 774 契約済みさん

    自分の子が同じ年齢に達した時に、使えないのは困りませんか?

    せめて、休み中は時間でわけるなどの取り決めはいるのかな?と思います

  26. 775 マンション住民さん [男性 30代]

    キッズルームは親同伴じゃないと入れないようにするとか、入る際は登録制とかにしないと今のままじゃ好き放題やり過ぎですよ。
    小学生は暴れたおしで、このマンションの子供じゃない子どもたちまでいますから。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 776 マンション住民さん

    キッズルームですが親同伴はもちろんだと思います。
    時間や曜日で年齢制限を設ければどうでしょうか?
    自然と同年代の子供を持つ親の交流の場にもなるのではないかと思います。

  29. 777 マンション住民さん

    てゆーが、親同伴でキッズルーム来てもずっと携帯いじってるバカなんなの?
    子供達、ずっと俺んとこ来て遊んでるんやけど。
    年齢制限どころかただの井戸端会議の**やで。ほんま程度低い。

  30. 778 マンション住民さん

    小学生、暴れたおしてます。
    マンション以外の子達が多いみたいですね。
    我が家の3歳の子供もオモチャを取りにいこうとした際、小学生に邪魔や!ドケ!と言われました。
    親はいなかったのでその子に優しめに小さい子供もいるし、ここはみんなで遊ぶ場所だから暴れたりしないでね。と言いましたが完全スルーで舌打ちしてまた暴れてました。
    早いとこ規則、決めた方がいいですよ。

  31. 779 マンション住民さん

    いっその事、キッズルームはマンションに住んでる子供以外、利用できないシステムにすればいいのに。
    井戸端会議してるママさん軍団もたいがいこのマンション以外の人が多いと思います。
    平日の朝なんかは軍団で旦那やママ友の悪口大会が開かれ嫌でも話が聞こえてきたことが何回か・・
    マンションに住んでる方は挨拶してくれる方が大半ですし謙虚な感じです。
    小学生もたいがい暴れたりしてますがマンション以外のママさん連中の井戸端会議もたいがい程度、低いです。
    もともとは子供を遊ばせる場所なのに使い方が間違われてきてますよね。

  32. 780 マンション住民さん

    もうすぐ子供が産まれるのでキッズルームも魅力的だったのですが無法地帯のようですねー。
    当初はマンションに住んでる方だけが利用されるのかなって思ってました。
    マンションに住んでる方だけしか利用できないようにすれば今よりは問題は減りそうですが。
    名前や部屋番号を記入しないと入れないとかにすれば部屋の使い方なども気をつけるだろうし。

  33. 782 マンション住民さん

    管理費も少なからず住人が払ってる訳でマンション以外の子達やママさん達が好き放題する場所ではないです。
    住人が行きたくても小学生が暴れて行けないなどの理由ならいっその事、住人以外、出入り禁止にすればいいんです。
    名前や部屋番号記入も効果的やと思います。
    あの部屋の散らかりよう、外から見てもひどいです。
    部屋番号記入すれば少なからず自分の子供が出したオモチャぐらい片付けていくでしょう。

  34. 785 契約済みさん

    問題が解決しないなら、いっそなくしてしまえば良いのでは?

    井戸端会議ばかりで、子供見てない親が多すぎるわ。
    親の友達作りも大事なのかもしれないけど、あからさますぎる。

    あくまで、子供を優先にするべき。
    自分の子が他の子を突き飛ばしても、見てないし。

  35. 786 マンション住民さん

    マナーの悪い親がここの掲示板を誰か一人ぐらい見てて、井戸端会議の議題に上がって改めることを願います。

  36. 787 マンション住民さん

    理事会に言えばいいのに。
    使用細則を決めるのは理事会でしょ?

  37. 788 マンション住民さん

    >>778
    マジでそいつ舐めてますね。
    僕が見たら親呼び出して大問題にしてやりますわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 789 マンション住民さん

    >>787
    そんなもん、理事会云々じゃないですよ。大人として常識の範囲内です。
    自分達が普通のことをすれば良いだけなのに。

  40. 790 マンション住民さん

    >789
    その通りなんですけどね。。
    実際に注意できる人ばかりならいいんですが。。
    まぁ、ルール化するなら理事会の仕事になります、と言いたかっただけです。

  41. 791 入居済みさん

    キッズルーム暴れてました。。。
    夏休みキッズルーム使用しにくいです。
    おもちゃは投げるし
    グチャグチャだし
    私達が入ると邪魔が来たって。。。
    親なしで小学一年生と年少
    危なすぎますm(_ _)m

  42. 792 マンション住民さん

    >>773
    小学生、おもちゃの遊び方も雑ですぐにこわされそう…
    公園側のドアが開くまで待機してるうちのマンションではない小学生を何回かみかけます。

    ロックがあってもそれされたら一緒ですね…

  43. 793 マンション住民さん

    だから注意しなって。
    こんなところで愚痴ってる場合じゃないでしょ?

    ガツンと怒るのも大人の役目でしょ?

    情けない大人やなぁ。

  44. 794 入居済みさん

    注意しましたよ。
    でも、スルーです。

  45. 795 契約済みさん

    見極め難しいですね!内部の子なら、同じ管理費払ってるし、使うなとは言え無いですよね。
    小さい子のみの部屋では無いですから。

    外部の子のみで遊んでるとなると、話は変わりますが、、

    学校がある間は、充分に使えるわけですし、長期休みの間は仕方ないって思うのも必要かと。

    わたしは、2歳児の母なので、大きい子をかばっている訳では無いです。

    クーラーガンガン。照明ガンガン。
    正直贅沢な施設ですよね。。まぁ、最初から付いていた物なので、無くす事は、まぁ無いとは思いますが。

  46. 796 マンション住民さん

    >内部の子なら、同じ管理費払ってるし、使うなとは言え無いですよね。

    他の利用者に怪我させそうになっていたり、備品を壊すような遊び方をしてる子には使うなと言っていいと思いますよ。
    私なら取っ捕まえて管理人室に連行して管理人経由で親に連絡させて出入り禁止を宣告させますけど。
    親が出入り禁止云々は管理費払ってるのに駄目とかなんとか騒ぐならそれこそ管理組合に判断してもらいます。
    こんなことはそれこそ大人がしっかり監視&管理して地域ぐるみで環境を作っていかなきゃいけないでしょ。
    どこまでが許容範囲かは人によっても違うでしょうが、注意しても無視したり邪魔がきたなんて堂々という子供には、きつく注意しないと。その状況で注意する側がひどい、なんて思う人はいないでしょう。

  47. 797 マンション住民さん

    >>796
    同意です。厳しく注意が必要です。自分の子供がやってたらどつき回しますね。
    ただ親の井戸端会議も同様です。

  48. 798 入居済み住民さん

    キッズルーム、大事にならないと、変わらないんじゃないかな?。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  50. 799 マンション住民さん

    キッズルーム、やっぱりある程度年齢制限が必要なんですかね、、、

    ただ乱暴に遊んでる子達の被害者になるような幼児には、当然同伴している保護者が同じ空間にいるでしょうから、やはり小さい子の保護者がしっかり目を光らせる以外ないですかね。
    小さい子のお母さん達も井戸端会議にかまけて事故が起きたら自業自得でしょうし。

  51. 800 契約済みさん

    長期休みだけは、隣の会議室を解放するとか?
    そこで年齢わければ、、

  52. 801 契約済みさん

    うちの子が怪我させられる。年齢制限設けて。
    と騒ぐのであれば
    外の遊具も年齢制限守ってます?

    大きな子が遊ぶ遊具で小さい子を遊ばせ、迷惑そうな顔をする親いますけど。

  53. 802 マンション住民さん

    外の遊具って年齢制限あったのですか?
    知りませんでした。何歳からなんでしょうか?

    中のキッズルームに関しては年齢制限なかったと認識してます。単純に玩具を投げて壊したりするような遊び方をやめさせればいいんだと思いますが、なかなか監視も行き届かないようなので、年齢で区切りませんかという一提案だと思います。
    個人的には小学校2年生までぐらいで区切ってもいいのかなとは思いますが。。

  54. 803 マンション住民さん

    年齢制限は確認が非常に難しいので、まずマンション外の人はダメ、なんかやらかしたやつは写真撮って親に報告して出入り禁止で良いでしょう。
    それが無理なら二度と来たくなくなるまで怒ったら良いのです。

  55. 804 マンション住民さん

    いや、しかし気持ちは分かりますが、現実には写真撮って貼り出すなんて出来ないですしね。。
    てか冗談ですよね?

    しっかり怒るというか、まぁ諭して親御さんに報告ぐらいが現実的な線でしょうか。

    まぁ子供ってのはヤンチャなもんですからね。
    一回二回は大目にみていいんじゃないですか。
    続くようなら報告、みたいな?

  56. 805 入居済みさん [男性 30代]

    キッズルームの件に限らず自転車の問題とか色々あるかと思うんですが、
    このような意見等を提案したり意見交換したりする場って総会になるんですか?

    最終的には管理組合で決めるかと思うんですが、
    現状の問題点等を纏めるところってとりあえずは管理人(管理会社)になるんですか?

  57. 806 マンション住民さん

    >805
    前のマンションで理事してました。
    大きな問題(施設の改修とか設備の増設)でなければ、管理人経由で理事会に判断を仰ぎます。
    理事会で決定すればそれがルールなり、管理組合としての解釈なりになります。

  58. 807 契約済みさん

    >>802
    書き方が悪かったです。
    年齢制限でなく、遊具に対象年齢がかいてあります。

    小さな子を遊ばせて、大きな子に対して迷惑そうにされます

  59. 808 契約済みさん

    虫が多すぎてつらい

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 809 マンション住民さん

    私の所は一匹も見ませんが…

  62. 810 入居済みさん [女性 30代]

    大阪ガスサービスセンターの無償点検ということで
    何度か訪問いただいてるみたいなのですが当方平日日中は常に留守のため
    担当の方とお会いできていません。
    調べてみると、大阪ガスの名を語って詐欺まがいの事例もあるみたいでして連絡するにしても躊躇している状態です。
    全戸対象とのことなのですが点検受けられた方いらっしゃいますか?

  63. 811 契約済みさん

    >>810

    ??
    うちは、きてないなー

  64. 812 入居済みさん [女性]

    >>810
    何ヵ月か前にあったやつでは?
    浴室の乾燥機のフィルターの掃除方法や、
    キッチンのガス台や給湯器の「らくとく保証」だったかな?
    月々のガス料金にプラス保証料金を払っていると、壊れたときに無料で直してくれるのでお勧めですと勧められましたよ。

  65. 813 入居すみ

    >>810
    1ヶ月くらい前にうちも自分から連絡して来てもらいました。フィルター掃除の仕方とか床暖の点検とかとくとくサービス?の話とかして、すぐに終わりましたけど。でもそんな詐欺とかの話知ってたら連絡してたかどうかわからないです。

  66. 814 入居済みさん

    今更ですが
    電気料金の支払いはどのようなっているんでしょうか?

  67. 815 マンション住民さん

    NTTファシリティーズから口座引き落とし掛かってませんか?
    それが電気代だったかと。

  68. 816 入居済みさん

    手続きできてなかったみたいで
    申し込み用紙送りますとの事でした。

  69. 817 契約済みさん

    皆さんの御宅のベランダは、セミやカナブン発生していないですか?
    時期もあるのでしょうが、工事が始まってからかなり多く、ベランダに出るのが恐怖です。。

  70. 818 マンション住民さん

    >817
    何階ですか?

  71. 819 契約済みさん

    >>818
    4階です

  72. 820 マンション住民さん

    4階だとセミやカナブンはくるでしょうね、、
    夏が過ぎればいなくなるでしょうが仕方ないと思います。
    私も虫が苦手なので賃貸のころから7階以下はずっと避けてきました。
    7階以上だとまずセミやら蛾はいません。確かに2階に住んでた頃は虫がいっぱいいましたね。
    こればっかりはいくら言ってもどうしようもないかと。

  73. 821 契約済みさん

    そうですよね、、
    なにか対策をしている人の意見等聞ければと思って投稿しました。

    なつが過ぎるのを待つしか無いのか...(ノ_<)

  74. 822 マンション住民さん

    そうなんですね。
    うちは書いた通りの状況なので対策とかを考えたことはないので何とも良い案も出ないですが。。

    先のレスにありましたが、セミはともかくカナブンや蛾は部屋のあかりを暖色系LEDに変えるとマシになるみたいですよ。

  75. 823 マンション住民さん [男性]

    このマンションって天神祭の花火や淀川の花火、小さくでも見えたりしますか?

  76. 824 契約済みさん [女性 20代]

    >>823
    西側ですが、天神は、ビルが少し被ってました>_<
    淀川は、障害物もなく、結構綺麗に見えましたよ!!

  77. 825 入居済み住民さん

    >>821
    西側の4階ですごが、虫見たことないなー。

  78. 826 契約済みさん

    >>825
    うちも西の4階です。
    位置によるのでしょうか?
    8月に入りカナブンや、セミが4.5回転がっていました

  79. 827 契約済みさん

    >>825
    うちも西の4階です。
    位置によるのでしょうか?
    8月に入りカナブンや、セミが4.5回転がっていました

  80. 828 マンション住民さん [男性]

    かなり花火遠いですか⁈

  81. 829 住民さんC [男性 40代]

    >>828
    天神祭りの花火は少し建物が邪魔になるときもありましたが、問題なく観れました。
    淀川の花火は遮るものもなく、美しく観ることができました。
    部屋は西側上層です。

  82. 830 マンション住民さん

    アイルス使ってますか?一度も使ってません。管理費もったいないですよね。

  83. 831 契約済みさん

    アイルス使ってますよ。お出かけするときは安心です。登録さえすませば面倒くさいことありませんよ。

  84. 832 入居済み住民さん

    >>831
    登録の仕方、教えて下さい。

  85. 833 契約済みさん

    最初は鍵を玄関の受信機に登録終わるまで数秒かざす必要があります。登録終われば軽くかざすだけでセキュリティ発動します。詳しくはマニュアルみて登録くださいね。

  86. 834 入居済みさん

    >>829
    中層階あたりでは、人を呼んで花火をみるほどではないですか?

  87. 835 契約済みさん [女性 40代]

    幼稚園ですが、念法と鶴見でだとどちらが多いのでしょうか?
    うちの子は再来年からですが、
    園庭開放などに行くのに迷っています。

  88. 836 住民さんC [男性 40代]

    >>834
    申し訳ございません。
    中層階のことはわかりません。

  89. 837 入居済みさん

    南側駐輪場入口(廊下側)の壁、鍵などで落書きされていますね…子どもの仕業でしょうけど、残念です…

  90. 838 入居済み住民さん

    >>837
    見ました!
    本当、ガッカリです。

  91. 839 入居済み

    >>835
    うちも再来年なのですが、園庭開放に直接行って、子供に合う園を直接見た方が良いと思いますよ!

  92. 840 入居済みさん

    エントランスのソファーで良い年をした男の人2人が酔って?寝ていました。
    しかも1人は靴を脱いで横になって…
    スーツだったので会社帰り?でしょうか。
    本当やめてほしいです。

  93. 841 契約済みさん

    うちのマンションって省エネ住宅ポイントの対象になるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいます?

  94. 842 入居済み

    >>841
    ならないです。
    期限外でした。。

  95. 843 契約済みさん

    あらま、残念(>_<)

  96. 844 入居済みさん

    駐車場ゲートを手動で開ける際に使用する、ゲート脇のスイッチボックスの開け方てどうやるんですか?

    外から他人の車で乗せて貰って。帰ってきたときにゲート前で停車してボックスを開けようとしたのですが、そもそも開かなかったです。横の通路を開けて内側のスイッチボックスを開けようとしても同様でした。硬くて開かず。

    開く時間が決まっているとかありましたっけ??

  97. 845 契約済みさん

    食洗機の金網皿?の下に水がずっと残って臭くなるのですが良い解消方法ないでしょうか?ドライキープにしても、水が残ってしまいます。

  98. 846 契約済み

    >>845
    乾燥→ドライキープをしても、水が残っているのですか?

  99. 847 契約済みさん

    >>845
    空洗いはしていますか?

  100. 848 契約済みさん

    乾燥→ドライキープしても水残ります。たまに空洗いもしてます。

  101. 849 住民さんA

    >>845
    残滓フィルター下の水たまりでしたら、排水管からの臭気戻り防止の水密トラップなので仕様ですよ。
    シンク等はU字型の水密トラップで流し台下の扉をあけると見えるやつです。
    食洗機はスペースがないので、見栄えがよくないですがフィルター下の水溜まりで水密トラップ代わりにしているんです・・・。
    逆にずっと使用しなくてここがなくなると排水管から臭いが逆流してもっと異臭がし出すかもしれません。
    人が住んでいなかった空き屋のお風呂場や台所とかが臭う時はその為です。

    とりあえず、食洗機の臭いが気になるんでしたら、

    1,大きな食べ滓は食洗機投入まえにさっと洗い流す。
      食べカスによっては乾燥時の熱で臭気を出すかもしれません。

    2,使用ごとに残滓フィルターの生ゴミを清掃。

    3,洗剤を替えてみる。

  102. 850 ウェリスっ子

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸