大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ウェリス鶴見緑地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 今福鶴見駅
  8. 《契約者専用》ウェリス鶴見緑地
契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 17:29:33

ウェリス鶴見緑地の契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319093/

所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2014-02-16 11:40:36

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス鶴見緑地口コミ掲示板・評判

  1. 421 入居済みさん

    実害がなければ規定は守らないでいいなんて言う人を相手にしてはいけません。住民じゃないことを願うまでです。駐車場は記載の収容可能サイズ、区画寸法および注意事項等を十分に確認し、自らの責任において収容予定の車輌が収納可能であるかどうかを判断するものとし、異議を申しでないものとすると記載されてますから。全長は?とか、重量はちょっとでも越えたらだめなのかとか、実害なかったらいいとか…記載の通りでしょうよ。いつまでこの話が続くんだか(笑)

  2. 422 契約済みさん

    ですよね。議論するまでもないですね。

  3. 423 契約済みさん

    洗車場って完璧に設計ミスですよね。

    みずを使うなら、せめて階段と洗車場の間のドアを透明ガラスにしないと。

    洗車されている方が悪いのでは無いですが、階段を降りる際、水が掛かってしまいます。

    それに階段側に水が入り!水たまりが長らく乾かずある状態。


    反対側は、レンタカーなので、どうしても階段側に水を向けるのでしょうが、、

  4. 424 入居済みさん

    ほんとですね。
    我が家も重量オーバーのため、買い換えました。
    車なんて安い買物じゃないのに本当、ルールを守って買い換えた人の気持ち、考えろって思います。
    タバコや傘立てやらの問題よりひどいです。

  5. 425 住民さんA

    暴走族が毎日うるさいです。

  6. 426 契約済みさん

    暴走族は車の問題とかと違いどうしようもできませんね。

  7. 427 契約済みさん

    暴走族??
    全然気づきませんでした、、
    西側ですか?南側ですか?

  8. 428 入居予定さん

    蚊取り線香ってベランダで炊くとまずいですか?

    蚊とか、大きな虫が飛んできたり
    多く困っています。

  9. 429 契約済みさん

    虫の話題をよく聞くんだけど、なんだろうね。
    ウチは全くいないんだけど。
    向きに寄るのかな?
    西の中層だけど虫皆無です。

  10. 430 入居済みさん

    >>428
    うちも、小さい虫がベランダによく出ます>_<
    吊るすタイプの虫除けで、減ったような気がしてますが、まだ見ますね。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリア梅田豊崎
  12. 431 入居済み住民さん

    西側の低層階です。
    虫、全く見ませんし、暴走族も知りません。

  13. 432 入居済みさん

    南低層階ですが、虫も暴走族も感じません、、、
    時間帯によるのかな?

  14. 433 契約済みさん

    空き地が問題なのでしょうか?

  15. 434 入居済みさん

    暴走族ではありませんが、
    毎日同じような時間に、
    うるさいバイクは居ますね〜
    内環走ってるっぽいです。、
    多分、毎日同じ時間なので、同じ人なんだと思います。

  16. 435 429

    ここまで部屋によって差がでるというのは不可解ですね。
    おそらく部屋の明かりの種類ではないかと予想してみますが?
    虫が出る人は蛍光灯なんでは?

    バイクは確かにうるさいのがいますね。
    でも暴走族ではないですね。
    一台だけですし。
    9時くらいに内環を通るバイクで確かにうるさいのがいます。

  17. 436 429

    調べてみると
    水銀灯>蛍光灯>ナトリウム灯>LED
    の順番で誘虫性が高いようですね。
    中でも白色系の色は誘虫性が高まるようです。
    私のところはLEDで調光も暖色系に設定してるのでそれでかな?
    ご参考まで。

  18. 437 入居済みさん

    以前も近くに住んでいましたがバイクがうるさいのはだいぶ前からです。
    特に週末はひどい気がします。

  19. 438 入居済みさん

    暴走族?
    まだ聞いた事ないです。
    蛾はいません。ちなみにLED。

  20. 439 入居済みさん

    いまどき蛍光灯の人はいないんじゃ…

  21. 440 契約済みさん

    LED白を使っています。
    夕方から夜は電気を付けますが、、

    朝から昼に掛けて虫が多いです
    虫除けぶら下げたりしているのですが、、

  22. 441 入居済みさん

    >440
    朝、昼だと普通は虫はいない時間帯ですよね。

  23. 442 入居済みさん

    うちは西側ですが虫は全く見た事無いですね。

  24. 443 契約済みさん

    南側10階より上ですが、玄関側、バルコニー側ともに蛾がよくはりついてます。まじで!?って感じです。

  25. 444 契約済みさん

    >>441
    普通はそうですよね、、洗濯物をほしに出ると虫が飛んでたりします。
    洗濯物に虫がついていた事もあります。。

    南下層階です。

    近くの住宅のゴミ出しがマンション隣接道路の南側なのが気になります。。
    あれって仕方ないのかな。。

  26. 445 入居済みさん

    アイルスって使ってますか?ウチは最初に親キー登録したのみで一度も使ってません。
    管理費高そうですし不要な気がしてます。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 446 入居済み住民さん

    親キー登録ってどうやってするんですか?

  29. 447 入居済みさん

    うちもアイルス使ってません。
    小さい子供がいるので、60秒以内のセットが面倒くさいので

    個人的に次回のアイルス更新の際は、削除しても良いのではと思います。その分管理費も安くなりますし。

  30. 448 入居済みさん [女性 40代]

    管理費っていつからどう支払いになるんですか?

  31. 449 入居済みさん

    >>448
    6月に4.5.6月分まとめての支払いだと、
    長谷工から聞いてます!

  32. 450 入居済みさん [女性 40代]

    >>449
    そうだったんですか。ありがとうございます(^-^)

  33. 451 契約済みさん

    アイルスで子供が帰ってきて解錠したときに来るメールとか活用すれば価値が見いだせるのでは?

  34. 452 入居済みさん

    しかし上の階の物音、足音が凄い…昼も夜中も。正直しんどい。

  35. 453 契約済みさん

    夜中って何時ぐらいですか?寝る時間帯はきついですよね。

  36. 454 入居済みさん

    >>453
    0時以降です(≧∇≦)

  37. 455 入居済みさん

    >454
    上下隣人ばかりは選べませんからね。
    しんどいですね。。 
    私ならやんわり言いに行きます。
    こらからずっと住むのにいつまでも我慢なんて出来ないかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 456 入居済みさん

    >>452
    引越しの挨拶は行かれましたか?
    行かれてなければ、挨拶で静かになるかもしれませんよ。

  40. 457 入居済みさん

    まぁ普通は上階から下階へ挨拶するのが一般的ですからね。
    なんで下からと思うかもですが、様子見がてらに挨拶に行ってみれば?

  41. 458 入居済みさん

    >>456
    両サイド、下は行きましたが上は行ってません。

  42. 459 入居済みさん

    挨拶に来ない時点でお察しです。

  43. 460 契約済みさん

    私のところは本当にみなさん静かですね。
    452みたいなお話しを聞くと、静かな方達で良かったと心底ホッとします。(^-^)v

    まぁ戸建てでもうるさい御近所さんにあたる可能性もゼロではないですが、特にマンションは可能性が高いですから、こればかりはギャンブルですものね。
    夜中までうるさい時点でまともな住人ではないでしょうし、今後の対応が大変ですね。
    同情します。

  44. 461 マンション住民さん

    下の階の人が気にしすぎって可能性もありますよ。
    神経質な人は本当にすごくクレーム付けてきますよ。
    どっちにしても頑張ってくださいな。

  45. 462 入居済みさん

    同じ価格で購入したのに一方は快適生活 もう一方はノイローゼ これが共同住宅のリスクですね
    解決できるのは自分だけ
    こんなところで愚痴ってても前進しないよ

  46. 463 入居済みさん

    許せん。
    俺なら直接言いにいくわ。
    もちろん最初は喧嘩腰ではないが。
    3000万円以上払ってノイローゼになるとか意味わからん。

  47. 464 契約済みさん

    大変ですね。ご近所問題。

    子供いる方は、特に下階へ挨拶は必須だと思っていましたが、しない方が多いようで年々常識は変わるのかなーっと感じました。。

    マンション購入した以上、まわりへの配慮は必須ですよ。
    付き合いする気はなくても!

  48. 465 マンション住民さん

    うちも上階さんは挨拶にきてないなぁ。
    ま、ほとんど物音しない静かな感じだからいいんだけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ都島
  50. 466 入居済みさん [女性 40代]

    うちも上がパタパタうるさく小さい子がいるなとすぐわかりました。でもご挨拶に来られたのでまだ許せます。前のマンションでは上がうるさくて引っ越ししたぐらいですから…。しかも我慢の限界で言いにいったら逆ギレされ喧嘩ごしだったので…。

  51. 467 マンション住民さん

    マンションの上階の住人がどんな人間であるか、が実は一番重要。
    仮想の話にはなるけど、「確実に上階の世帯が常識的な世帯である」という点がマンション購入時点で保証されていれば、そのポイントだけに200万円は余分に払ってもいい。
    それくらい騒音で苦い経験をしたこともあります。
    まぁ200万円余分に払うなら最上階買えば間違いはないんですがね。
    どんなにいいマンションでも、騒音一家が上階だと全て台無し。もともと無神経故に騒音一家なので、大概は苦情を伝えに行っても逆ギレされて終わるのがオチなのもまた腹立たしい!

  52. 468 入居済み住民さん

    共通ローカでタバコ吸うな!

    しかも、室外機に灰皿置いてるし馬鹿か!

    完全な愚痴です。気分を悪くされたらごめんなさい。

  53. 469 入居済み住人さん

    >>468
    いや、ほんとそれ。
    うちも目撃しましたよ。

    ありえない。

    うちは、コンビニまで吸いにでてます。
    それも良くは無いんでしょうがね。

  54. 470 入居済み住民さん

    >>469
    朝から愚痴に付き合ってくれてありがとうございます。
    室外機に灰皿を置いてるってことはこれからも共通ローカでタバコを吸うってことですよね?
    憂鬱です。

  55. 471 契約済みさん

    あなた達がベランダで吸うなと言ってるからでは?

  56. 472 入居済み住民さん

    廊下の喫煙は規約ではどうなんですかね?ベランダはOKでも廊下はさすがにアウトのような気がします。
    見られたなら、管理人に報告されたほうが良いのではないかと思います。

  57. 473 入居済み住民さん

    >>471
    家の中でタバコを吸うって出来ないんですかね?
    ベランダもダメ。
    ローカもダメ。

    次は何処でタバコを吸うんだろ?(笑)

  58. 474 入居済み住人さん

    >>473
    うちは、賃貸の時換気扇の下で吸ってこまめにフィルターかえてました。
    退去時壁紙請求されなかったです。

    いまは、禁煙しましたが、吸いたくなったら家の中で文句言われず吸いたいですね。

    それぞれの家の事情もあると思いますが。。

  59. 475 入居済み住民さん

    >>471
    普通は家の中で吸うのでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 476 入居済みさん

    共有部分の喫煙は理事会で是非議題に上げて貰いたいです。

  62. 477 契約済みさん

    家の中で何故吸わないの?家族以外誰にも文句言われませんよ。

  63. 478 契約済みさん

    重量制限オーバーの車問題と、たばこ問題は早々に解決したいですね。良いなら良い、だめならだめではっきりさせたい。

  64. 479 入居済みさん

    一階の駐車場って、長さ制限だけでした?

  65. 480 入居済みさん

    >>479
    規約集に書いてますよ

  66. 481 入居済み住人さん

    >>479
    確か1階B1階ともに2500キロじゃなかむたかな?
    幅は覚えてないですが、制限あったはずですよー!

  67. 482 入居済みさん

    1階でも規約違反の車が停まってるような気がします。

  68. 483 入居済みさん

    >>482
    普通乗用車で超えるとなると?
    重さが超えてる感じでしょうか?

  69. 484 入居済みさん

    >>483
    車種によると思います。各種車検証をご覧ください。

  70. 485 買い換え検討中

    483
    全長じゃないかな。

  71. 486 マンション住民さん

    駐車場の規約違反している車両に対して管理会社から何か動きがあるのでしょうか?

  72. 487 入居済みさん

    >>484
    えっと、うちは超えていないので、、

    乗用車で、止められない車種もあるのだなーと思いました(>_<)

  73. 488 入居済みさん

    全長5000mm
    全幅2400
    全高2100
    重量2500kg
    ですね


  74. 489 契約済みさん

    みなさんキッズルームは週に何回くらい活用されてますか?

  75. 490 入居済みさん

    2.3回くらい利用しています!
    天気のいい日はお外にいくので(^ ^)

    親しい人がまだいないので、ワイワイしてる所に入りにくいのが現状ですが、、

  76. 491 入居済みさん

    どなたかカーシェア使われた方いらっしゃいますか?
    使い方が分からず困っています。
    管理人さんにお伺いしたところ、フルタイムシステムでクレジット登録をすれば、ポストのところから予約ができると聞いたのですが、利用できません、と言われてしまいます。
    どなたか使い方ご存知の方いたら、教えていただけないでしょうか。

  77. 492 契約済みさん

    >>491
    紙の同意書を出したような気がします

  78. 493 入居済みさん

    >>491
    私も初めはわかりませんでしたが、
    やっと最近使用出来ました。
    まず、NISSANとの契約が必要です。
    カーシェアの会員カードが届いていれば、
    契約できています!

    予約は、ポストのパネルではなく、
    NISSANのカーシェアのサイトで予約します。
    会員カードと一緒に、予約サイトの説明書が同封されていました。

    ポストのパネルでは、実際に使用する時に、
    充電BOXを開けるために、キーをかざします。

    実際、使用するときは、初めは戸惑いました。
    説明書は実物と説明の写真が違っているなど、
    分かりにくい事もあります。。。
    でと、一度やれば二度目からは簡単かな という印象です。
    車はエンジン音がしないので、
    すごく静かで快適ですよ!
    楽しんでください!

  79. 494 入居済みさん

    追記です。
    フルタイムシステムは、充電BOX。
    NISSANは、車。
    充電BOXと車の管理会社が違うから、
    少しややこしくなっているかもしれないですね。

  80. 495 入居済みさん

    >>492 493
    ご丁寧にありがとうございました。
    NISSANと契約する必要があるんですね。
    やってみます!
    ありがとうございます。

  81. 496 入居済みさん [男性 30代]

    レンタサイクルと駐車場借りる時の料金は分単位だったと思うのですが、それを記載している用紙とかって説明会などでもらいましたか⁇すっかり忘れてしまいました…。
    駐車場の借り方は携帯で予約ですか⁇

    フルタイムシステムに書面で登録したものの、まだ更にIDなどの登録が必要なのでしょうか⁇

  82. 497 入居済みさん

    >>496
    レンタサイクルは、集合ポストのパネルで、予約無しでレンタルできました。
    料金は、いくらかは忘れましたが、
    レンタルする時に、パネルに表示されたような、、
    来客用駐車場は、借りた事はありませんが、
    予約は出来ないと、説明会の時に聞きましたよ。
    空いていたら使えるといった感じです。
    レンタサイクルと駐車場は、フルタイムシステムに登録していれば、パネルにキーをかざすと使用できるはずです。
    一度、パネルにかざしてみてはいかがですか?
    登録が出来ていなければ、使用できません と表示されます。

    レンタサイクルを使用する際に、
    気をつけて頂きたいのが、各部屋にいくつかのキーが配布されているかと思いますが、
    借りる時と返す時は、同じキー出なければ、
    操作出来ません。
    同じ部屋のキーでも、返す時には、借りた時のキーが必要です。
    私はそれを知らず、かなり焦りました、、、
    パネルの問い合わせ先に連絡したら、
    遠隔操作で返す事が出来ましたが^^;
    気をつけて下さい!

  83. 498 契約済みさん

    上の階の音がうるさすぎる!夜中に子供を平気で走らせてる親…
    常識なさすぎる…
    皆様は騒音がうるさくてイライラすることありますか?

  84. 499 入居済み

    昨日の日曜日、朝の5時30頃にドンドンと大きな音で目が覚めて、
    それからずっと物を引きずるような音、スリッパでパタパタ歩く音、
    たぶん掃除機をかけてるのか、床をこするような音。
    それから全く眠れませんでした。

    朝の5時30から2時間ほど続きました。
    あまりにも、非常識すぎますよね。
    深夜の音はマシになったと、ほっとしていたのに・・

    こちらが寝ている時は、何の音もない状態なんで
    なおさら上からの音が気になります。

    次また、同じようなことがあれば、早朝からですが伺ってみようかと思っています。
    先方がこの掲示板を見てくれてればいいのですが。

  85. 500 入居済み住民さん

    >>499
    低層階、中層階、高層階
    どれですか?
    因みに我が家には子供が居てませんが、犬は居てます。

  86. 501 入居済みさん

    >>498
    耐えれないくらいなら、管理会社に報告したらいいと思います。
    私は、騒音に関しては、ファミリー向けのマンションに住むと決めてからは、多少は覚悟はしていましたので、イライラはないです。
    子供が走っている音なら尚更、仕方ないと思っています。

  87. 502 入居済みさん

    騒音の話が出るたびに、
    気を付けないと!と気が引き締まりますね。

  88. 503 入居済み

    499です。
    うちは中層階です。
    上の階はどんな方がいるのかわからないんですが、
    子供さんというよりは、大人の方だろうと思ってます。
    犬の音も響くんですかね?
    0時頃、バタバタバタとローカを2.3回往復している音が響いてきたことがありましたが。
    その時は、あれ?子供も居るのかな?とおもったんですが・・・

    お互い生活しやすいように、深夜や早朝の騒音には気を付けてほしいです。

  89. 504 入居済みさん

    「大きな音」と一言でいっても感じ方の基準は人それぞれですからね。

    別に気にし過ぎだと言うつもりはないですが、さすがにスリッパで歩く音や掃除機程度の音は構造上聞こえる事はないと思いますよ?

    何かしら他の音と勘違いしている可能性もあると思います。マンションの音は戸境壁に反射して思わぬところが音源だったりしますから、必ずしも上階とは限らないかと。
    逆にもしも本当に上階のスリッパ音なら、失礼ですがあなたが神経質過ぎると思います。

  90. 505 入居済み [ 30代]

    横になっているときなど、バタバタしている音は意外と響いてくると思いますよ。
    確かに、上階と決めつけるのはどうかと思いますが。

  91. 506 入居済みさん [女性]

    我が家は有難いことに、上階からの音はほとんどしません。
    窓を開けてると隣の子の泣き声が聞こえたりしますが、微笑ましいくらいです。
    以前の賃貸等は、よく響いていたので、そのような環境で気になるということは、余程走り回っていたりするということでしょうか。
    どちらにしろ、深夜、早朝は気を付けて行動しないといけないですね。

  92. 507 マンション住民さん

    >>498
    ちょっと慣れた気もしますが、私も上階?の騒音が気になっている者です、さすがに深夜は無いですが、朝と夕方から夜11時頃まで、不連続ですがドンドンとした衝撃音が数十秒に1度は発生している様に感じることがよくあります。

    ファミリーマンションに懸念はあったのですが、以前はハイツで、お隣は赤ちゃんの世帯、上階はワンルーム2室の環境で、たまに騒音を感じる程度だったので、分譲マンションだったら、よりましだろうと甘く見ていましたが、テレビを見ていてもお腹に響く低音の衝撃音が気になります。(空気伝搬音への防音性は当然あるように感じます)

    それで、以前も分譲マンションにお住みの方がおられたらお聞きしたいのですが、このマンションの衝撃音に対する防音能力は標準的と感じられますか?
    部屋による差が大きく愚問かもしれませんが、感想をお聞きしたいです、と言うのも発生音が非常識なレベルなのか?マンションの防音力が弱いためで、これぐらいは我慢すべきかなのか判断が付き辛いです。それに免震マンションは、強度を下げられるとも聞いたので、このマンションはどうか分かりませんが、防音能力に影響しているかもと気になります。

  93. 508 入居済みさん

    カタログ値は上等な方です。

  94. 509 入居済みさん

    確か前スレに防音の等級をレスしてる人がいましたが、それによると防音レベルは結構高い方だったかと思います。

  95. 510 入居済みさん [男性 30代]

    何処のマンションでも、上でドタバタ歩けば音は聞こえます。あとはどの程度の音が気になるのか個人差の問題と、上階のマナーの問題かと。

  96. 511 マンション住民さん [男性 30代]

    最上階を買えば良かったのでは?売り切れてたのかな??

  97. 512 入居済みさん

    上階の音より、この季節特有の隣の方の会話が気になります(笑

    バルコニーのサッシを開けて会話されているので、聞こえてきます。

    音自体にはそこまで神経質にはならないですが、プライベートな会話内容ですので

    聞かないように配慮するのがしんどいです。

    もちろん聞こえているという事は、逆も有ると思いますので、

    お互い様かもしれませんが、、、

  98. 513 入居済み

    >>512
    お互いに窓を開けていると聞こえてくるとゆうことですか?
    そんなに会話の内容がわかるくらい聞こえるものですか?

  99. 514 入居済みさん

    >>513
    サッシの開閉はお互いですね。
    お隣の方が開けてられるかどうかは想像でしかないですが、
    声の感じで分かります。

    会話は、残念なんですが結構聞こえてきますよ、、、
    室内のレイアウトで、
    お互いが近い位置に居るというのも理由かもしれませんが、、、

  100. 515 入居済み住民さん

    右となりはベランダで
    左となりは共有廊下で
    タバコを吸うので窓が開けれません。

  101. 516 入居済みさん

    廊下ってたばこ駄目じゃないの?
    いいの?

  102. 517 契約済みさん

    喫煙は家の中でしなさい!と張り紙してほしい。

  103. 518 入居済み住民さん

    タバコをゴミ置場の扉の前で吸ってる人も前に見ました。
    そこまで行くなら、セブンまで行ってもらいたい。

  104. 519 入居済みさん

    >>514
    向きは南ですか?西ですか?

  105. 520 入居済みさん

    >>518
    そういう人はマナーとか考えない人ですから。セブンに行くのは面倒臭い、家で吸うのは嫌だ、注意すると逆切れする。残念ですがその程度の人ですよ。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸