契約済みさん
[更新日時] 2025-01-28 17:29:33
ウェリス鶴見緑地の契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319093/
所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
[スレ作成日時]2014-02-16 11:40:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩9分 大阪市営今里筋線 「新森古市」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
272戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月予定 入居可能時期:2015年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス鶴見緑地口コミ掲示板・評判
-
321
入居済みさん
親の躾の問題もあると思います。
あそこで遊んでもなんとも思わない、今までの環境が悪かったのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居済みさん
この規模のマンションとなるといろんな方がいます。
変わった行動をされる方は、お国が知れる は言い過ぎですが、育ちが分かる と言っても良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション住民さん
共有スペースではありますが、マンションの顔であるロビーですからね。
ホテルのロビーだって宿泊客だからといってゲームしないのと一緒じゃないかな。
うちの子がもしやってたら注意してもらっても問題ないです。もちろんまずは家庭で言い聞かせますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済みさん
夏になるとDSをもった子供達がたくさん集まってゲームしそうですね。
ロビーもキッズルームも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居済みさん
今日、ロビーでスケボーみたいなのに乗ってる男の子を見ました。
価格帯の幅が広い大規模マンションは残念な人がいるなと諦めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
諦めなくても注意したりやっちゃ駄目だよって教えてあげればいいんじゃないですか?
別にその子供も全然残念なんかじゃないですよ。
子供ってそんなもんです。
そばに親がいて注意しないならともかく、子供単独なら別に普通のことです。
だから地域の大人として駄目なことなら教えてあげればいいんですよ。怒るんじゃなくて教える。
それくらいも出来ない大人の方がよっぽど残念ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居済みさん
価格帯とか関係あります?
南向き高層階と西向き低層階では価格こそ違うもののその子供がどこに住んでるとも知らず価格帯で残念な方が多いとか決めるのはよくないのでは?
南向き、高層階ですが低層階や中層階の方をそんな風にみた事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
この一般マンションの中で高層階だ低層階だと本気かいな。
うちの会社で年収2000万円近い人で家賃10万円の賃貸に住んでる人何人もいてるよ。
しょーもない物差ししか持ってないのか、よほど世間知らずなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
入居済みさん
ほんと、ほんと。
ファミリー向け一般マンションですからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
入居済みさん
今日の朝9時半頃、キッズルームで幼稚園児ぐらいの子供五人だけで遊んでましたね。
託児所じゃないんだから、ルールはしっかりと作るべきですね。
仲良くなったママ友同士が子供だけで遊ばせているのか? 親が子供だけで遊ばせていることに対しリスクを感じないのか?
とりあえず、無法地帯になりつつありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済みさん
>>304
287ですが、前回個人で出したのだから。となるとは? ?
押し付けあっていくのとは何を押し付け合うのですか?
先にも示しましたが、2台という規則を承知して購入したのが前提で、それでもファミリー層だから足りない。だから余った駐輪場から3台目の抽選を行う。それで外れた世帯は諦めるのが筋でしょ?増設反対派にいくでしょうからって仕方ないですよ。当たったんですから。お金を出して増設までは必要ないけど空きがあるなら3台目が欲しいという人もいるでしょうし。また自分でお金を払ったのだから個人名義の自転車ラックになるとはどういうことでしょう?増設するとなると敷地内ですよね?ご指摘の共同部分で毎月お金を払う借り物を極端な言い方すると改造するわけでしょ?それで自分でお金を払ったのだから個人名義だというのは
さすがに無理があるでしょう。基本的には3台目の抽選が終わり、現状の駐輪場が一杯になればそれで終了ですから。それでも足りないから増設したいんでしょ?共同生活に支障がないならいいと思います。もしまた次回増設、また増設となり、その度に増設不要な世帯に金を払えでは「いい加減にしろ!」となるでしょ?だから抽選に外れてもなお、納得がいかないというなら必要な世帯同士で資金を出し合って増設すればいい。と思うのです。三台目の駐輪場抽選より先にどれくらい要望があるのか聞いて、それからどうするんでしょう?
三台目の抽選を行い、もしまだ空きがあれば4台目の抽選を行う。1世帯2台は確保されなければならないので今1台しか所有していない世帯がもう1台となると、立ち退きする順番を抽選で先にきめておくか、そうなった時にどの世帯が立ち退くかを抽選する。そうなると思っていますが。
そもそも好きなものを好きなところに自由に所有物を置きたい世帯は一戸建てを選択しないと・・・
一戸建じゃないのですから、ではなくマンションなのだから。違うかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居済みさん
駐輪場をバイク置き場や駐車場の空きスペースに増設という意見がありますが、駐車場でいうと今回の駐車場の2台目の抽選終了後に空きがあったとして、そこに仮に駐輪場を増設したとします。1世帯1台は保証されないといけないですから、今所有していない世帯が駐車を希望すると当然どこかが立ち退きの必要がでてきます。その時に自転車が立ち退くのか車が立ち退くのか決めておかないと。駐車場なのに自転車じゃなくて車が立ち退くのもおかしいような気がします。今は自転車が急務で向こう10年のニーズは?という意見もありますが、バイクも車も同じで今小学低学年の子供も10年経てば原付免許を所有し、バイクが欲しい、その先は自分の車が欲しいとなります。スライドラックの価格の話が出てましたがバイク置き場にスライドラックなんて作ってしまうと、もうバイクは置けなくなりますからね。別の目的の場所に駐輪場を増設するのなら、溢れたときの立ち退き方法等をきちんときめておかないと。あまり駐輪場増設ばっかりに気をとられるのもどうかと・・・
増設と言っても敷地内のどこかの別の目的の場所を使うしかないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
入居済みさん
躾の出来てない子供が多いのは確かでしょうね。
常識が欠けてる人がこの掲示板を見てくれることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさ
>>331
え、夕方もいましたよ´д` ;
親が一人覗きに来て「00時に迎えにくるからね〜」っと去っていきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
入居済みさん
>>332
三台目って規則で不可なんですね!知らなかった、、
長谷工が増設となれば〜っと期待を持たせてしまったのが原因ですね。
規則なのは知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居済みさん
えっ、規則なんですか・・
知りませんでした。
同じく長谷工の方に数年後には自転車置き場の増設の話されましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
入居済みさん
2台は聞いてましたし現に3台目処分してきましたけど長谷工さんから増設の話はされましたよ。
同マンションに知り合い、4組引越しましたが皆、言われてます。
なんせ皆、子供がいるもんで数年後には自転車増えますからね。
その話をしたら増設という答えが返ってきました。
一家に2台までということはみなさん、承知済みで3台目の話をされてるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
おそらく小学生未満は保護者付き添い、というルールを知らないだけだとは思いますが、、、
もしくは幼児に見えても小学生低学年だったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
うちも当初2台、という認識でした。
3台目の増設は可能だと。
ただそれには住人の一定数以上の同意が必要であることも、もちろん理解していましたから、必ずしも増設が実現するとも思っていません。
あくまで期待をしている、というレベルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済み
私も自転車は二台と聞いていました。
今日知ったんですが、来客用の自転車置き場5台しか置けないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
エントランス脇の駐輪は撤去でいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居済みさん
教えて下さい!
車を今後購入予定で、今回の駐車場追加募集で、1台目を申込みしようと考えているのですが、
2トン以下ってどのくらいの大きさの車なのでしょうか?
車を買った事がなく、重量に関して全くの無知です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済みさん
>>336
私も規則だと聞きましたが… 厳密にいうと3台以上所有するのは構わないが、保管するのは家の中しか認められないということでしょ?長谷工からはそれしか方法はないと言われ、増設の話なんかされませんでした。まあ増設の話を長谷工からされたにせよ、されなかったにせよ、みなさん自宅保管が嫌だから増設したいと言ってるんでしょ。別に自宅内で保管するんだったら何台所有しようが勝手ですから。それを前提で増設の話してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
入居済みさん
子供用自転車を家で保管するならともかく大人用自転車を家で保管するのはちょっとね。危ないしね。
はっきり言ってみなさん、家に置くのが嫌だから廊下に置いたり増設してほしいと思うのでは?
自転車の数がどうしても多いご家庭ではそう思っても普通じゃないですか?
毎回、大きい自転車をバルコニーまで運び入れするのも危険ですしね。
とりあえず火曜に3台目抽選ありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済みさん
廊下に置くのはもっと危険ですし、駐輪場以外の共有部に自転車保管はあきらかに違反ですから。増設して欲しいと思うのはわかりますが、自宅内に置くのが嫌だから廊下に置くはさすがに通りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済みさん
しかし片手で持てる子供用自転車ぐらいバルコニーで保管できんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
344さん
詳しくはディーラーに都度確認した方がいいですが、、、
軽自動車はまず問題なし。
ヴィッツやフィットみたいなコンパクトカーもオーナー。
セダンもほぼ大丈夫。
ここまでは五人乗りの車が主だからだいたい行けます。
ハリアーやエクストレイルみたいなSUVも五人乗りならだいたい大丈夫ですが、外国車やランクルプラドぐらいになると五人乗りでも要確認になります。
問題は7人乗り、8人乗りのミニバンです。
基本的にはほぼ全てアウトぐらいのつもりでいた方がいいかと。
ステーションタイプのウィッシュやストリームならまだ大丈夫みたいですが、バンタイプはほぼ厳しいかと。
フリードぐらいじゃないかなぁ。
ディーラーに行く前にある程度確認したいのであれば、各メーカーのホームページにそれぞれの車種の諸元表がPDFで見れますから確認してはいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
傘立てなんかを置かれてる世帯は完全に規約の事をご存知ないだけだと思いますので、正しく伝わればすぐ対応してもらえそうですけどね。
ベビーカーや三輪車もトランクルームに納まるんだけどご存知ないのかな?それとも他の荷物で既に一杯なのか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済みさん
二段式ラックを増設すれば、場所的にはいけそうですが、天井高的にはきついのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居済みさん
駐輪場増設の案がよく出ますが、そんな場所あるのでしょうか?駐車場の空きなんて案出てますが、車と車の間に自転車が入ってくるってことでしょうか?傷つけられそうでちょっと嫌ですね。子供が自転車で駐車場をうろうろすると考えると、いずれ事故も起こるでしょうし。安全な場所で増設できるに越したことはないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
〉354
その辺の細々さした問題は何とでもできるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
契約済みさん
マンションにすんだことが無いので、教えてください。
自転車やベビーカーはダメなのは、わかるのですが、
傘立てもダメ。となると傘も雨の日出してる家庭多いですが、それもダメ?
室外機もダメ??
基準を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
室外機はそもそもそこに置くようにパイプの穴等が設計されていますし、その点からも大丈夫ですよ。
室外機以外は全てNGという認識です。
個人的には傘立てくらいはという気もしてますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済みさん
>>351
分かりやすく教えて頂き、
ありがとうございます。
とても参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居済みさん
>>356
基本的には室外機以外はダメでしょうね。傘も玄関やベランダに干せますし。室内が嫌なら傘ぐらいトランクルームに入るでしょ。盗難にあっても文句言えないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居済みさん
>>356
要するに専有部分と共有部分の違いです。廊下は共有部分なので物の大小にかかわらず私物は置けません。一般的に室外機のみ認められているのが現状ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
>>357
>>359
>>360
詳しく有難うございます。
室外機は良いのですね。安心しました。
雨の日に濡れた傘を廊下に出して居たので、気をつけます。
泥払い用の玄関マットを置かれている方がいるのですが、あれも不可なのですね(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション住民さん [男性 30代]
小学生の集団登校時ですが、2.3歳位の女の子がエントランスのインターフォン下の一段高くなっている部分に土足で昇って遊んでいるのを何回か見かけています。人が乗る設計ではないのに、ましてや土足で!
集団登校時なので誰が母親か確認とれてませんが、注意もしない母親て○○ですか?周りの母親も気付いている人はいるかと思います。
汚損・破損が見受けられた場合、その両親に弁済するように求めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんE [男性 40代]
こんな掲示板があるんですね。ざっと流し読みまして、私も同じ場面を目にしています。
気になりましたので、初めて書き込みます。
…と、いきなり何ですが。
顔の見えないやりとりだからこそ、みなさん言葉を選んで、穏やかに話をしませんか?
もしこれが実名なら、どなたも丁寧に話をされると思います。
ルールを守らない方がいるのは事実ですが、そういう方は、貶めるのではなく、ルールに則って厳正に対処すれば良いわけですし。
隣に住んでたり、和かに挨拶を返す方が、掲示板では汚い言葉を使っているのかも…、と考えてしまうのは、とても寂しく感じます。
私の申し出も、とても勝手なのかもしれませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居済みさん
>>364
仰られることはごもっともですが、この掲示板に書き込みされる方が全員住民とは限らないので。確かにそんな言い方しなくても、と思う書き込みは時折見られますが、そういう人は相手にしないのがいいかと思います。ここに書き込みされる方は住民中のごく少数だと思うので、あまり気にしない方がよいですよ。そういう人って絶対にいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
入居済みさん
私も、エントランスの女の子何度か見かけたこと有ります。
インターフォンの機械をペチペチ叩いてたり、確かに危なっかしい感じはしました。
その行為や、保護者責任に関しては肯定はしませんが、
この規模の集合住宅ともなると、有る程度は許容されないと
小さなことに気をとられて勿体ないですよ。
それでなくとも、子供は大人の考えの及ばぬ行動をとりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済みさん
>>363
多分、同じ子供だと思いますが前にみかけました。
土足でぴょんぴょん飛び跳ねてましたよ。
あとで見たら靴の跡がはっきり、ついてました。
何人か大人の方はいましたが親御さんが誰かまでわかりません。
みなさん、お話に夢中になってますからね。
万が一、破損した場合は弁償が当然なのでは?
防犯カメラにも映ってるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済みさん
子供は予想外の行動をとりますからね。
注意しない親に問題があるのでは?
エントランスのソファーで寝ている人、大きい声で長電話してる人、飲食してる人見かけますよ。
全員、大人の男性ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済みさん
傘って扱いが難しいですよね。
あの造り付けの傘立て?の用なものは
どう見ても防水加工っぽくないのでカビそうですし(笑
下の金属の受け皿は親切ですけどね。
玄関も狭いので傘立てを設置しにくいです。
皆さんは使用後の傘、どこに保管されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん
>>369
玄関かバルコニーで開いて乾かし、その後傘立てに保管してます。マンション入室時にできるだけ水を弾き、玄関からバルコニーまでは床に水が落ちないようにタオルで押さえてます。バルコニーは風で飛ぶと危ないのでひもで固定してます。1~2分あればできます。毎日だと面倒ですが、時々ですから。一番簡単なのはトランクルームじゃないですかね。傘立てを置くには十分な広さがありますし。我が家は別の目的でトランクルームを使用してるので上記のようにしています。廊下に置いてるのをよく見ますが、やっぱりみっともなく感じましたし、厳密にいうと違反ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居済みさん
コンビニ傘を玄関先に数本をずっと放置しているお宅を見ました。
倒れているし、そもそも規約違反ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション住民さん [男性]
>>369
あれは新聞受けのようですね、ご近所さんのところに毎朝新聞立て掛けられてます。
我が家はベランダに傘先を差し込むタイプの傘立てを置いて保管と乾燥を兼用しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
皆さんありがとうございます。
やっぱりバルコニーかトランクが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん [男性]
エントランスのインターフォンの件、光沢のある石風なので、すでに小傷があるのでは?ヒビや破損が出る前に何とかしないと…何かあった場合、修繕積立金から補修するのでは?一部の常識ない家族の為に取り崩しなど、納得いきません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
374さん
その女の子を見かけたら是非注意して差し上げてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
入居済みさん
すみません、ここで書くようやことではないかもしれませんが、郵便にウェリス鶴見緑地の内覧会の広告が入ってました。
完売した、と聞いてましたが誰かがキャンセルしたのでしょうか…
特に問題などはないのですが不思議な気持ちになりました。
もう一件買えることはないので笑
口コミで誰かにオススメされては?という意味での広告なのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
購入後の転勤とかでしょうね。
チラシを同じマンション内に入れるのはよくあることです。
もっとも多い買い手は実は同じマンション内の人達ですからね。
親が住む用に二世帯目、とか新築時には既に完売で買えなかった間取りだった、とか理由は様々ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済みさん
駐車場の抽選の結果についてなんですが、抽選に参加出来ず、管理会社に委任?をした場合は当たった場合のみ連絡が来るのでしょうか?どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済みさん
>>379
区間変更の応募が64区間以上、上まわったみたいで3台目の抽選は延期になるとポストに手紙が入ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居済みさん
>>379
ごめんなさい。
駐輪場と読み違いました。
駐車場は抽選したんじゃないですか?
多分、連絡くるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
入居済みさん
>>380.381さん
そうなんですね。ありがとうございます。しばらく様子見てみて、何も音沙汰がなければ一度管理会社に尋ねてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
>>379
あたりはずれに関わらず、書類を入れるとのことです。
また、その書類によって、移動日を連絡し値段が違うならば、日割り計算されるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居済みさん
>>383さん
ポストを確認しに行ったら抽選結果のお知らせが投函されてました。教えて頂いてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
車の総重量の件ですが、数十キログラム超えてもだめなんでしょうか?神経質になりすぎかもしれませんが、それふまえて買い換えた方いたら不公平ですよね。強制的に排除されるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
≫385
排除ってか一階や地下一階に変更させられるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
神経質というか、やはり設計上で計算された数字だと思うので、極端な話みんながそれをすると、駐車場つぶれますよ!(つД`)
まぁそれは、大袈裟ですが、駐車場の痛みは早くなると思います。
うちは、一キロでも超えてたらアウトって言われました。
制限人数いっぱいいっぱいまで乗ることなんてないんですけど、決まりなので料金の高い場所に停めています。とほほ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
今現在、オーバーしてる方はオーバーしてることを知らないのでは?知っておきながら駐車してたら最低ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
車検証提出してるんだから、その時点で連絡いれるべきですよね。管理会社。
オーバーしてるのを、しらない方もいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
実際には設計上も十分な余裕は持って設計されてます。
だから全員が多少重量オーバーしている車を駐車しても、潰れることはないんでしょうが、ではどういった時に問題になるかというと、メーカー補償の問題があります。
もしなんかしらの原因で駐車場が崩れた時にどうなるか?
通常はメーカー補償がありますから、崩れた原因によってはメーカーの無料補償が受けられますが、その際に重量オーバーの車が止まっているとメーカーに責任転嫁の口実を与えることになります。つまり、「重量オーバーの車両のせいでくずれたのでメーカー補償は効きません」と。これを覆してメーカー補償を受けるためには、崩れた原因と制限オーバー駐車との間に理由が無いことの証明を利用者側がしないといけません。しかし現実的にはそんな証明は不可能でしょう。そうなると住人側が自腹で修繕、なんてことになります。
ですので、実際は数キロオーバーで駐車場が崩れるなんて無いのでしょうが、問題は可能性があるとか無いとかそういうことではなく、万が一の時のために、メーカーに対して言い逃れをさせず補償を受けるために「書類上の規制」にきちんと対応していくことが重要なんです。
常に立証責任をメーカー側に残しておくために、車検証上の記載数字を守る必要があります。
これを崩れる可能性の問題として捉えると、「うちは定員いっぱいは乗らない」とか「絶対に人が運転手以外の人を乗せて駐車場に入らないことを約束しますから」とかいいはじめて収集が付かなくなります。
逆にいうと書類上の数字に収まってれば実際は重い貨物を乗せてて重量オーバーしてても問題ないと思ってます。
馬鹿馬鹿しい話なんですけど、仕方ないかなと思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民さん
重量オーバーに対応するにしても何せ車ですからね。
明日買いに行こうか、とはならないでしょうけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済み
>>390
なるほど。すごくわかりやすく、納得しました。
明日買いに行こうとは、ならないですが、現在重量オーバーの方は、本人が気づけば下階への移動は、すぐに対応できるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
なるほど!わかりやすい説明ありがとうこざいました。なら早速対処してもらいたいところですね。区画変更のタイミングで実は対処出来てたりしないのかな?これも管理組合任せ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
確かに重量オーバーは絶対ダメって言ってる割には運用が甘いというか、いい加減ですよね。
車検証を提出してない世帯もまだまだ多いのではないかと思います。うちも提出したのはつい先日でしたが、別にそれまでも督促されたりはしなかったし。。
提出したときも、はいどうも~って感じで内容の確認もしてませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済みさん
車検証は、なみはやドームでの鍵引き渡し会の時に駐車場利用者は全員持参するように書面にて指示されてましたけど…その時提出していれば、重量オーバーであれば指導があったのでは? その時提出していて何の指導もなければ管理上よくないでしょうけど。提出していない、その時忘れたけどその後督促ないから提出してないというのであれば、管理会社の責任だけとは思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民さん
引き渡しの時に指導あったのかな?
うちはその時出してないのでわからないけど、あのときは周りを見ても書類一式渡してただけで内容のチェックはしていなかったような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
管理会社いい加減ですね。もっとしっかりしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済みさん
引き渡し会の案内分に、駐車場を希望する人は車検証を持参するようにと記載されてましたからねえ。全員提出が義務付けられている書類なら管理会社もチェックするでしょうが、希望者だけが提出する書類なら、提出しなければ駐車場不要とみなされても仕方ないでしょうしね。私が行った時はちゃんとチェックされてましたよ。引き渡し会時に提出するよう指示されてるので、その時提出してなければ自分が悪いのだから、なんでも管理会社に責任を問うのはどうかと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
≫398
チェックというのは車両総重量のチェックですか?
それとも単に車検証があるかどうかのチェックですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション住民さん
≫398
ちなみにうちは入居月に車を買い換えたので、車検証は新しい車両のものを出してくださいとのことで引き渡し会では提出しなかった次第です。
誤解されてそうだったので念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
入居済みさん
>>399
絶対に提出が必要な書類のチェックです。希望者だけが提出する書類のチェックまでしてたかは覚えてませんが…指定の期日に提出して管理会社から重量オーバー等の連絡がないのはよくないが、車検証を先日提出した、まだしてないという人はそもそも期日通りに提出してないんだから、管理会社にしっかりしろじゃなく、本人がしっかりしないといけないんじゃないの?って思っただけなんです。引き渡し会後に車を購入したというなら別の話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住民さん
要するに、規約に重量制限が記載されてるのなら、管理会社が悪いんじゃなくて、重量オーバーになる場所を希望したり、駐車したりする人が悪いってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
マンション住民さん
≫401.402
そうなんです。
そうなんですけど実際は重量オーバーしていることに気付く機会がないんですよね。
なので管理会社が直接本人指摘しない限り、自覚することはないと思います。
確かに重要事項にも入ってますが、問題意識を持って聞いてないとすぐ忘れますし。
実際うちも買い換えましたけど、重量制限を意識したのは本当にたまたまでして、そのたまたまの偶然がなければ2トン以上の車を選んでた思いますから危ないところでした。
ディーラーさんでさえ「車両総重量じゃなくて車両重量ですよ(笑)」って言い切ってましたしね。
みなさんあまり知らない事なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション住民さん
で、ちゃんと仕事する管理会社でしたら、入居がほぼ完了する連休明けくらいからその辺りも対応していくとは思います。
駐車場を他人に無断貸借していないか等、定期的に車検証と実際に止まっている車の照らし合わせはされますし。
そもそもその辺りの点検がないなら車検証提出する意味もありませんしね。
指摘される方の事を考えると非常に気の毒です。
中には明らかに新車でオーバーしている車両も見かけますしね。車も安くはないし買い換えも簡単じゃないので、マンションの販売会社ももっと事前に強調しておけばいいのにと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
マンション住民さん
>>403
そうなんですか…私は駐車場希望書に全長、全幅、高さ、重量が明確に記載されてたのですぐに自分の車がどうであるかを調べましたし、買い換えする時のためにその書面は大事に保管してます。車両重量と車両総重量も意味違いますし、この駐車場の規定は車両総重量のことと記載されてます。そのディーラーさんも車両重量と車両総重量の違いを知ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション住民さん
>>404
確かに定期的な照らし合わせは必要だと思います。しかし重量に関しては明確に車両総重量が1F以下は2500、M1F以上は2000と記載されてるのに勝手に希望したり、駐車しといて管理会社が責任を問われるのは管理会社のことを考えると非常に気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居済み住民さん
1階にまだ空きがありそうですし、車両総重量オーバーの方は早めに区画変更されたほうがいいでしょうね。
ルールが厳格化した後で1階に空きがなければ、他の駐車場を借りるか車を買い替えることになるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション住民さん
ディーラーさん曰く、機械式駐車場の場合は制限重量は車両重量であるらしく、そのために車両重量だと思い込んでいたそうです。
ちなみに重量でなく、全長がオーバーしてる場合も駄目なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
全長は別にいいんじゃないでしょうか。
実害ないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
>>408
4項目1つでもオーバーすればダメだと思いますよ。重要事項説明書にも規定サイズが記載されてますから。実害がないなんて根拠ないですし。規定サイズを記載してるということは、何か意味がある可能性が高いですから確認するのがベストだと思います。規定をオーバーしてたら何言われても文句いえないですしね^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
契約済みさん
全長ですか。
あくまで規定なので、守るか守らないかは、本人次第ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
契約済みさん
そうかな?
俺は別に実害が無ければいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居済みさん
駐車場内での事故が起きた時に、何か関係するんじゃないですか?
処分が重くなるとか保険が適用されないとか?
事故が起こりやすいとか有るのかもしれないですね、、、
何も無ければNo.413さんが書かれているとおり、
私も良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居済みさん
どんなぶつかられ方されても本当に文句言わず、相手の補償もするならいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
そうか、確かに全長が長いとぶつかりやすいわな。
実害あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
ルールは守らなきゃ無法地帯でしょ。規定は守ってくださいよ。本人次第ではなくて、守れ!でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
契約済みさん
言って守ってくれるなら争いは起こらないんだよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
決められたことを守れない大人って最低ですね。 タバコとかの問題以上にひどい。ちゃんとルール守って買い換えた者の気持ち考えろって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件