横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)
匿名さん [更新日時] 2005-08-02 23:59:00

最初のスレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-18 13:59:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    今日は天気もいいので、散歩ついでにMRも行って
    きます。

  2. 3 匿名さん

    初代のスレッドの案内が抜けてました。失礼。
    <横浜タワー41(仮称)>
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
    <ナビューレ横浜タワーレジデンス>
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/

  3. 4 匿名さん

    http://www.lean-management.com/

    マンション管理費削減センター(有料)のURLです。
    既存の管理会社を変更せずに、公正な管理費削減を計画するなら、色々調べて、専門家に任せてもいいでしょう。

    管理組合による管理会社変更のためには、512付近のスレッドを読めば、デベの手法がよくわかりますね。

  4. 5 匿名さん

    重要なことは、三菱グループの息がかかってない購入者が理事長になり交渉することです。管理会社の明細には、管理報酬(手数料)として、委託業務費総額の15%ぐらいを計上していますので、この%を削減させることも必要です。
    その削減目標を、10%減の5%におくといいでしょう。(つまり、委託業務費が高額になるほど、管理会社の手数料収入が高くなると言う仕組みなので、委託管理業務費が高い方がいいのは当たり前)

    また、委託業務には、直接委託(三菱コミュニティが直接業務を行う)と間接委託があります。この間接委託が曲者で、管理会社が関連会社などに、再委託しそこから、マッチポンプ式にバックマージンを吸い上げています。この再委託業務を、管理組合との直接契約にすることで、この部分で3割程度削減が見込まれますが、管理組合の業務が増えますので、自立した管理組合になることが大切なのです。
    (ex:エレベーターや施設・設備の保守点検業務)それとともに、コンシェルジェ部分の人件費の見直し(削減)です。

    ★参考用NHKサイトURL(修繕積立の話もあります)
     http://www.nhk.or.jp/kurashi/2005program/0618.html

  5. 6 匿名さん

     管理組合で、デベロッパーの息が掛かっている役員かどうか見極める方法
    ①意見交換の際「管理組合役員は、ボランティアでやっています」と積極的管理組合活動推進者を牽制する。
    ②「何もしないで、管理会社にお任せすれば安心です」と強調する。

    こんな方々は、十中八九デベや施工者の息がかかっていると考えて間違いありません。
    一例として、法人名義の区分所有者や名士的な人物(ex:地元の零細or中小企業オーナー)が挙げられます。外資系大企業や上場企業などでは、内規で互恵取引を規制していますが、そういった締付のない、個人商店やワンマン企業の実力者には、三菱グループや鹿島建設が互恵取引を持ちかける替わりに、管理会社及び修繕工事の請負を既存の会社が死守するよう命令するのです。だからそういった方々は、利権確保のため、区分所有者全員から搾取しようと、必死に管理会社や施工者をかばい、自立した管理組合にならないように、あらゆる手を使って妨害してきます。

    そのためにも、管理準備委員会の段階から、仲間作りを始めておく必要があります。サービスが低下せずに、管理費が値下げされるのなら、異を唱える人はいないはずです。それに難色を示す(恐らく三菱系列側の息のかかった)メンバーを、決して理事長・副理事長・分科会部長にしないで、自らそれらの役職に立候補することが大切です。

  6. 7 マンション管理格付け

    格付けの方法
    1.管理組合に管理規約の形成や修繕工事の内容など、基本的データを登録してもらい、インターネット上に公開する。
    2.個人情報に配慮し閲覧には一定の制限を設ける。
    3.管理の質を客観的に評価する指針をつくる。
    管理状況や管理費の滞納比率などを5段階評価。

    9月23日/日本経済新聞 朝刊より【マンション管理、格付けで評価・国交省】

    国土交通省は、マンションの管理状態を客観的に評価する格付け基準をつくる。
    2005年度に入居者や入居希望者が修繕の記録や管理費の積み立て状況などを閲覧できるデータベースを整備。
    場所や間取りに加え、管理の質を基準に購入・賃貸物件を選べるようにする。管理情報の開示が進めば、中古マンション市場の価格設定にも大きな影響を与えそうだ。

    マンションは都心部を中心に年20万戸程度の大量供給が続いている。中古市場も首都圏で推計年5万戸程度の取引があるとみられる。ただ、購入者が事前に管理状況を把握するのは難しく、大半は築年数や販売会社の説明に頼っているのが現状だ。情報登録や格付けの取得は、各管理組合の任意。

  7. 8 “

    意識の高い人が購入者にいるので、安心した。

  8. 9 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  9. 10 匿名さん

  10. 11 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  12. 12 匿名さん

  13. 13 匿名さん

  14. 14 匿名さん

  15. 15 匿名さん

    管理組合の理事をしたことがありますが、
    「管理会社にお任せした方が安心」という声は
    一般的にまだまだ多いと思います。
    「デベの回し者」だからそういうのではなく、
    純粋に「安心だから」そう思っておられるようです。

    そうした方は、管理会社を変更するどころか
    大規模修繕に外部の会社を関わらせることも抵抗があるようです。
    関連会社でないとご心配なようです。
    「区分所有者」としての意識が低いので、
    総会にもお見えにならず対応が難しいです。

    ここに書き込まれているように意識の高い方が集まるといいですね。

  16. 16 匿名さん

  17. 17 匿名さん

    >>15
    確かにそうですね。文句だけは一人前に言えても、改善努力をしようとする人は少ないですね。

  18. 18 匿名さん

  19. 19 匿名さん

  20. 20 匿名さん

    でも検討者なんだろうね。
    ここの倍率だと購入者になる事は目に見えてるし。。。
    私も前向き検討者ですが、なんか今からブルーになります。。。

  21. 21 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    さすがに、MM地区の物件に比べると天井高が高くてゆったりした感じがします。モデルルームの億ション
    だと天井が高すぎて、かえって部屋が狭く感じる位です。
    床スラブ厚も370mmと十分厚くとられていて好感が持てました。階高についても3400mmということ
    で、余裕のある設計になっています。

    ただ残念だったのが、このスレでも既出ではありますが管理費(修繕積み立て含まず)の高さです。90平方
    メートルクラスでも、35000円と通常の1.5倍近い設定になっています。

    あとは、価格帯の幅がかなり広く、アトリエの1000万台は別格にしても、北向きの50平方メートル
    2000万円台から、最上階東南角部屋の1億5000万円台までと、かなりランクが分かれそうで、
    コミュニティーの維持管理での合意が大変そうです。

    構造については、免震ではなく耐震というのが気になった点ではあったのですが、超高層ビルに近い柔構
    造で中層階以上では、地上での振幅の約半分程度のゆれにとどまるとの説明でした。
    スーパーRC構造というらしいですが、この工法での実績がどの程度あるかが気になるところです。コア部
    が建物中心に対してオフセットして配置されているのが、機械屋としては生理的に気になります。やはり
    シンメトリーな配置が基本かと・・・

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸