東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
匿名さん [更新日時] 2005-09-05 03:20:00

週末に「犬」と「鳥」のDMが届いたかと思えば、急にテレビCMを大量出稿しました。
三井さんすごいね。港南のタワマン契約組の中には後悔する人もいるのでは??

http://www.shibaura-island.com/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-27 08:02:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    MRを先行予約で見てきました。なかなか良いマンションですよ。
    設備面も落ち着いた感じで、収納が非常に多いのも好感です。
    ただ価格が高すぎ。私は90㎡前後を探してましたが、南側4F、88.98㎡で6530万円でした。
    とはいえ、46Fの南側86.62㎡でも6940万円なので、上下階での価格差はあまりないですね。
    高層階で、それほど広さを求めない方には割安なのでは。

    ちなみに、CMTは下の階は狭い部屋が中心で、アイランドと同じくらいの部屋は少ないですが、
    南西5Fで87.55㎡だと5020万円でした。
    方位が全然違うので比較はできませんが、CMTは下層階はかなり割安と感じました。
    その代わり上層階になると、アイランドの方が割安だったりします。

  2. 243 匿名さん

    うちはもともと低層狙いなので、(かつ、すでに手付けしてある物件がある)ので、
    乗り換えに値するプランがあるかどうか微妙なんだけど、軽い気持ちで見てきます〜。
    しかしあの仕様でその値段でくるとは思わなかったぁ。
    なんかスマップが恨めしく見えてきますね(笑)

  3. 244 匿名さん

    4Fで6500万円はないよなあ〜、と思いませんか?
    うちは、そこまで出して橋を渡りたくないですね〜。
    眺望はCMTよりどの階も比較優位なので、上下階層差がないのは判りますが。
    あまり価格的な戦略はないんですね。
    もしデペの人が見ているなら、なぜCMTより3割も高い価格が付けられるか
    説明してもらえませんか。

  4. 245 匿名さん

    すみません見に行かれた方、管理費の平米単価を教えていただけませんか?

  5. 246 匿名さん

    CMTは15F以下は安いですよね。眺望だけでなく、もともとファミリーを想定して
    いなかったため狭い部屋が多いためと思いますが。
    アイランド、行く前のこころがまえでなるべく情報を知っておきたいです。
    方位に関する情報が出ていませんが、眺望的に期待できない(賃貸の隙間&
    レインボーブリッジの橋桁のみ)東側の坪単価も250万超なのでしょうか?

  6. 247 匿名さん

    245さん、246さん
    東側4F、64.08㎡、2LDK、4530万円   管理費・修繕 24220
      22F、64.08㎡、2LDK、4990万円 
      27F、83.80㎡、3LDK、6350万円  管理費・修繕 31680
      46F、83.80㎡、3LDK、7040万円

    西側4F、64.07㎡、2LDK、4220万円   管理費・修繕 24220
      22F、64.07㎡、2LDK、4760万円
      27F、83.80㎡、3LDK、5990万円  管理費・修繕 31680
      46F、83.80㎡、3LDK、6560万円

    南側4F、70.35㎡、2LDK、5190万円   管理費・修繕 26600
      22F、70.35㎡、2LDK、5580万円
      27F、86.62㎡、3LDK、6350万円  管理費・修繕 32750
      46F、86.62㎡、3LDK、6940万円
    って感じです。


  7. 248 匿名さん

    想像していた以上に設定金額が高いようですが、これから落ちるということはないんでしょうか?
    まだMRには行けないのですが、内装などはいかがでしたか?行かれた方、よろしければ教えてください。

  8. 249 匿名さん

    護岸工事とかでやたら工事費がかかるんだろ。
    やめとけ、こんなところ。今買うのはバクチ。
    様子見て最終棟で十分だろう。

  9. 250 246

    >247さん
    ありがとうございます、こころがまえができました(笑)。
    低層だとCMTより25%前後お高いようですね。
    それより不可解なのは、東側は賃貸棟に左右遮られるから甘く考えていましたが、
    むしろ西側のほうが安いですね。低層だけならモノレールがあるにしろ、高層も。

    >248
    CMTもオープン時はタイプごと100万単位だったので、CMTの数字を知ったうえでの
    この数字は、私としてはアイランドの強い意志を感じてしまいました。

  10. 251 匿名さん

    皆さん高いとおっしゃりますが、立地や環境、仕様を考えればリーズナブルと思いますよ。
    T.T.Tや横浜のみなとみらい地区と比べれば十分安いです。
    川崎駅前のタワーよりは若干高めですが都心ということを考えれば納得行きます。

  11. 252 匿名さん

    やはりもう都内(特に主要5区)は土地の所得価格を分譲価格に転嫁せざるを得ないのでしょう。
    さらに三井主導とはいえ数社共同開発ですから一度決定した予定価格を大きく下げることも
    難しいかと思います。

  12. 253 匿名さん

    247さんをはじめ、価格情報ありがとうございました。

    品川やみなとみらいと比べて、CMTが安かったので、芝浦は狙い目かと思ったけど、強気だなあ。
    ケープタワーを待ってみます。

  13. 254 匿名さん

    島の取得は3〜4年前ですから、まだ高騰までは至っていないのでは?
    CMTとの価格差を、仕様と共用設備の違いだけで説明するのは難しいですよね。
    勝どきも要望書をバンバン入れさせているようで、各社の焦りは感じます。

  14. 255 匿名さん

    >248
    この価格は予定であって、みんなが口を揃えて高いと言えば安くなったりするの?
    と、ズバリ営業に聞いてみましたが、
    安くなる可能性が無いとは言えませんが、せいぜい10万単位で100万単位で安くなることはありません。
    と断言してくれました。

    実際のところは判りませんが、それなりに要望書も入っている感じでした
    (価格表のボードにバラの花が付いてました)ので、信憑性はそれなりにありそうです。
    全く下がらない可能性も高そうかな。

  15. 256 匿名さん

    すまっぷ効果ってことでしょうか。
    同じく本日オープンのTOKYO TIMES TOWER(ぎあ)も要望書入ってるみたいでしたが、
    いきなり入れちゃう方って、思い切りがいいか、ズバリの部屋があったんですかね。
    一人じゃ意味なさそうですが、要望書入れるよう言われたら強い態度に出てみようかな。

  16. 257 匿名さん

    私達もモデルルーム行って来ましたが、やはり価格にちょっとビックリしました。
    営業さんに聞いたところ、敷地が広いため土地代の占める割合が高いそうです。
    でも、田町駅西側に比べれば同じ距離でも2、3割程度は安いとのことでした。
    田町駅から8分の立地と島の環境を熱心に説明されていました。
    ちなみにケープタワーについては何とも言えないが、グローブタワーより安くなることは無いでしょうと言っていました。
    何でも形が変わっているので云々と説明して下さったのですが、私には良く理解できませんでした。
    申し訳ありません。

  17. 258 匿名さん

    要望書はあまり気にする必要はないのでは。
    私も今日、初めてMRにいって、まだ検討もしていないので要望書は出さないといったら、
    ただの希望だから、何でもいいから出してくれと、営業に言われたので、仕方なく適当に書いてきました。
    ほかとの競争上、とにかく要望書も集めてるのでは?

  18. 259 匿名さん

    しょっぱなから山手線内側の三田と比べる話をわざわざするようではキツイですね。
    でも、田町徒歩4分、三田2分のカテリーナ三田でも坪300万とかだと思うので、
    2割も安くないんじゃ?
    実際はどうあれケープタワーのほうが安い、と言ってしまうと様子見の人が出て
    しまうからですかね。
    形が変わっているだけで値付けできるなら、いくらでもすごいの出てきそうでコワイ。

  19. 260 台場向き

    私も、とりあえず要望書を出したら、勝手にバラを付けられてしまいました。
    そんなもんです。

    あと、設定金額は100万単位でも変わるはずです。
    なぜなら、同じ不動産会社達(担当も?)がつい先日やった物件がそうだったからです。
    私の担当が値段決定係(上役)だったので、ブロック価格の頃、彼に高い高いと言っていたら、
    全体的に数百万下げて価格が決定されました。

  20. 261 匿名さん

    247さんありがとう。

    管理費の平米単価289円といったところですね。三井の高級物件標準価格だな…
    この価格だと予算オーバー、という人はCMTもしくは品川ベイワードか芝浦ベイワード買って、
    散歩のときにアイランド周辺の環境をおすそ分けしてもらった方が勝ち組かもしれませんね…。

    >>256
    初回訪問時に要望書いれちゃったこと、ありますよ私。。。
    これだ!と思ったら早めに意思表示しといたほうが良いこともあります。
    しかし、こんなに大規模だと一回概要と間取り図見ただけじゃ決められないですよね〜

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸