旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. 浜町
  7. ワンダーベイシティ「サザン」その3
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/

その未来は希望か失望か・・・。



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-14 00:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    <食器洗い機について>

    友人の話ですが、新築マンションについていた食器洗い機は3年で壊れたそうです。
    友人の友人は1ヶ月で壊れた人もいるそう。当たり外れがあるのかな?

    <お風呂の液晶テレビ>
    あと、お風呂のテレビを付けた友人は、液晶画面に水が入り、
    水の入った部分だけ真っ黒になってしまったそう。
    風呂の液晶テレビの修理業者はなかなか見つからず、また忙しく
    なかなか修理できなかったとのこと。
    しかも1年くらいで壊れたみたい。

  2. 63 匿名さん

    ↑かなり参考になりました!ありがとうございますー

  3. 64 匿名さん


    >59さん
    それも考えてました・・・後から付けてもよいかなと

    >57さん
    そうなんですよねぇ・・・ちょっと色が明るい
    嫁はブラウンを押してましたがここは自分が押し切らせてもらいました(^^;

  4. 65 匿名さん

    私も食洗機について悩んでいるところです。
    皆さん、メーカーはどちらにしましたか?
    やはりナショナル方が性能がいいのでしょうか?
    ナショナルの食洗機ももちろんキッチン面材と同じになるのですよね?

    ダウンライトにも惹かれるのですが、
    夫に却下されそうです・・・

  5. 66 匿名さん

    購入者です。内装やオプション、悩むけれど楽しい時期ですよね。
    我が家は、コントラストで、面材はグレー。
    これはすぐに決まったのですが
    床の色は旦那様と二人で検討中です。
    世帯数が多いので、いろいろな人がいらっしゃると思うけれど
    雰囲気の良い街にしていきたいですね。宜しくお願い致します。
    早く完成しないかな〜と楽しみにしています。
    ところで食洗器ですが、私の実家は戸建てですが
    新築の際にビルトインにしました。(国産メーカーのもの)
    今のところ8年間、壊れていません。当りだったのかしら?
    型落ちではあるけれど、充分に使えてとても便利です。
    なので、我が家もオプションでつける予定です。

  6. 67 匿名さん

    ブラウンカームスなら
    ダウンライトが断然いいですよ!

    うちはLDに12個付けました。
    寝室にもつけようとしたら、
    それはできないといわれました。

  7. 68 匿名さん

    >66さん

    8年も食洗器、壊れていないんですね
    それを聞くと付けたくなります。
    付けるならナショナルにしようと思います。
    MRの人の説明でもナショナルのほうがしっかり汚れが落ちる
    みたいなこと言ってたので。詳しい説明は忘れてしまいました・・・
    皆さんどちらにするのかしら???

  8. 69 匿名さん

    スペースがあるなら入居時に電気屋で買った方が良いよ。
    そんなに場所取らないし。
    新しい方が性能段違いです。
    1年半も経ったら別物だよ。
    値段も安いし。

  9. 70 匿名さん

    家電は当たり外れが多いから人それぞれよのさ

  10. 71 匿名さん

    うちはナショナルの食洗機にしました。
    ほかは、ポップアップ水栓、ピクチャーレール、廊下の手すり下地、お風呂とトイレの手すり増設です。
    水栓と食洗機はともかく、ほかは後からだと工事が面倒なので・・・。

  11. 72 匿名さん

    ナショ、SONYは不具合生じた時に担当者のアタリハズレが大きいよね

  12. 73 匿名さん

    山田電気で買った方が断然お得ですよ。

  13. 74 61

    みなさんたくさんの情報ありがとうございました。

    家電製品にも、当たり外れがあるんですね。
    「使い方にもよりますが・・・」っとMRの方もはっきり
    使用期限をおっしゃらなかったので、
    正直どのくらい使えるのかぁと疑問でした。

    家電量販店も回ってはみたのですが、ビルトイン食洗機を
    取り扱っているところが少なかったので
    こちらの掲示板でご意見を伺えて大変参考にさせていただきました。

    ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  14. 75 教えてクン“

    お風呂の液晶テレビって地上波デジタル対応じゃないよね?
    故障しようがしまいが、そのうち対応した製品に交換しなくちゃいけなくなるよね。(そんな商品が出るかどうかは別にして)
    あんまり意味ないオプションだなぁー、なんて思ったりして。

  15. 76 匿名さん

    オプションでピクチャーレールをつけられる方が多いのですが
    どのように使われるのですか?

  16. 77 匿名さん

    後でいくらでも変更の効くオプションの心配よりも
    変更の効かない環境を心配した方が良いと思うよ。

  17. 78 匿名さん

    購入者は変更効かない(かもしれない)、環境のことなどとっくに心配済なのです。ご賢察、ご配慮ありがとうございます。環境改善の署名活動にはぜひともご協力ください。
    ところでバルコニーのウッド床パネル、検討されている方いませんか?

  18. 79 匿名さん

    我が家もバルコニーのウッド床パネル、オプションで付けたいと思っていますが、いくらぐらいの値段かかるんでしょうか?知っている方いますか?

  19. 80 66

    ちなみに、実家の食洗機はナショナル製です。
    汚れはきれいに落ちます。ご飯粒も完璧。
    でも、洗い上がりまでにかかる時間が長いです。
    (友人宅、妹夫婦宅などの新しい機種と比較の結果)
    省エネタイプではあるらしいけれど。

    >75さん
     我が家はミストサウナ&テレビを楽しみにしてたので
     地上波デジタル対応していないと知ってがっかりしました。
     あまり意味のないオプション。その通りだと思います。

     

  20. 81 匿名さん

    山田電気が一番です!

  21. 82 匿名さん

    >78さん、79さん

    正確な値段は判りませんがモデルルーム見たときに訊いてみたら
    「特注扱いになるので、結構高くなります・・・」とは言ってました。
    自分もいいなぁ〜と思っていましたが、一体いくらぐらいなんですかねぇ???

    >76さん
    うちはその名の通りで、絵をぶら下げます(^^;
    全般的に壁に穴を開けたくないかなぁ〜ってとこだと思いますが・・・

  22. 83 匿名さん

    バルコニーのパネル、MRで聞いたことがありますが「高い」とか言ってました。
    TOTOのバーセアシリーズを自分でコツコツとやった方が安いかも・・・
    http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/top.html

  23. 84 匿名さん

    >>83
    GJ!!
    これいいですね。うちもこれにします。

  24. 85 匿名さん

    なるほどー、こういうのもありますね。いろいろ探して見ます。
    OPのウッドパネルは25千円程度/㎡だったような・・・。

  25. 86 匿名さん

    >76さん
    うちもピクチャーレールを付ける予定です。
    絵を飾ったり、布を飾ったりしますよ!
    壁に穴を開けたくないので取り付けます。

  26. 87 匿名さん

    >78さん、79さん
    以前MRの人に聞いた時は、約100万円と言っていました。ただウッドパネルを直に敷くのではなく、
    パネルとコンクリート床の間にレベル調整材やクッション材を入れるとこのくらいになります。
    と言っていました。

  27. 88 匿名さん

    サザン購入者ではありませんが、うちでもTOTOのバーセア使ってます。
    オプションで20うん万円だったのでDIYしました。バルコニーがとてもステキになりましたよー。
    千葉NTのジョイフル本田でnet通販より多少安く売っています。
    結構ものがいいので10枚の箱売りだと重量が20kgあります。
    広いバルコニーでの使用を検討されているかたは何度か足を運ぶか、
    軽トラを借りるか、またはnet通販がいいと思います。

    以上、情報まで。

  28. 89 匿名さん

    おれもピクチャーレールにゴッホやらピカソを飾るつもりだ

  29. 90 匿名さん


    ファミリークロークの内部をインテリアオプションで収納家具にする予定の方って
    いらっしゃいますか??? オプション申し込みに取り外しは書いてあるけど
    導入するときの値段の記載がない・・・高いようなら、取りあえずはそのままで
    いこうかなとおもうのですが・・・


  30. 91 匿名さん

    8月27日(土)よりサウスウイング 第一期事前案内会 開始!!
    ってことは新しいモデルルームができたのかな??

    ウエストはまだみたいですね

    サザンHPの販売スケジュールに乗ってますよぉ
    http://www.w-sazan.com/roomplan/index.html

    うちはフロントウィングを購入済みですが、モデルルームみに行ってみよっかな

  31. 92 匿名さん

    サウスウィング予約制事前案内会のご案内のDMが届きました。
    「このご案内は、お問い合わせをいただいた方に限り差し上げております。」
    「予約制につき・・・ご連絡ください」
    と煽られましたが、HPにはでかでかとスケジュールが載っているし、
    予約もいらなさそう・・・

    というか、先日訪問したサザンマンションスクエアには私たちと
    あと1組しかいなくて寂しかったです。

  32. 93 匿名さん

    久しくMRを訪れていないので、我が家も行ってみようかな。

    新しいMRが完成したのであれば、インテリアなどの参考にもなるでしょうし。
    確か、ブラウンカームスのお部屋が改装されるんでしたよね。
    今度はどんなMRになっているのか楽しみでもあります。

    人が少ないのは、寂しく感じますが、人ごみの中を掻き分けて
    見学するもの結構辛かったです。
    ですから、人が少ない日を狙って、MRに足を運んだ時もありました。

    人がいない分、色々なところをチェックできると思うので
    周りの環境を含めて検討してくださいね。

  33. 94 匿名さん

    皆さん、騒音というとオートレースしか頭にないようですが、羽田空港D滑走路ができると進入路直下にあたるようです。どの程度の騒音がでるのでしょうか。

  34. 95 匿名さん

    120dBくらい

  35. 96 匿名さん

    あれ?ディズニー直上を避けて変更したって聞いたけど、こっちの直上になっちゃうんだ?

  36. 97 匿名さん

    進入コースが浦安を避けて東にズレたので、船橋上空通過のようです。羽田空港24時間化となると、騒音大変みたいですね。

  37. 98 匿名さん

    下はオート、上は飛行機お疲れ様です。

  38. 99 匿名さん

    MRの営業の方から緊急時のときの迂回コースだと説明を聞きましたが。。。
    もう一度確認したほうが良いと思います。

  39. 100 匿名さん

    羽田空港使った人間ならわかるはず。南風では右手に東京ディズニーランドを見て着陸する。現在のように有視界飛行なら、陸上を通らず海上から「旋回して」着陸するが、D滑走路完成以降はレーダー誘導になるので「直線コース」で着陸するので、船橋上空をまともに通過することになる。しかも、ルートの関係で高度がとれず、船橋上空でもかなり低い高度となる予定。

  40. 101 匿名さん

    ここをみてよく考えること。
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/120525_2_.html

  41. 102 匿名さん

    >100
    それは確かですか?三井不○産販売が虚偽の発言をしたことになります。
    >100
    さんが自分の予想で話しているだけではないでしょうか??
    明日、もう一度不動産会社に電話して問い合わせてみます。

  42. 103 “

    緊急時ではなくて南風悪天時の常用迂回コースだね。運用比率でいうと、全体の3%程度。
    たった3%という捉え方で緊急時だなんていったのかね。それはちょっと違うと思うが。
    しかし見事に直上だね。高度は3000弱から4000フィートくらいになるのか。
    結構低いね。B747が通過してもTVが聞こえないほどにはならないとは思うが…

  43. 104 匿名さん

    本当ですね。ちょっと適当な言い回しに頭にきてしまいます。
    3%か〜1年のうち10日くらい・・・。
    でも緊急時と悪天候時では意味が違いますよね。
    本当に3%であれば大した問題ではなさそうですね。

  44. 105 匿名さん

    本当に3%なの?という疑問はあるけどね。わざわざそのために滑走路一本作ったわけだし、
    千葉県浦安市はコースずらそうと躍起になってたわけだし。

  45. 106 匿名さん

    皆さん!たけしの「ブラックホスピタル」を見ましたか?
    あの回りの環境は排気ガスは大丈夫なんでしょうか?都市部で25倍の肺せんガン発生率だと、357と東関道&オートレース場&工場地帯となると、危険性はもっと高くなりますよね。
    空気清浄機とかあったほうが良いのでしょうか?

  46. 107 匿名さん

    羽田空港って離発着が41万回になるのですよ。3%としても・・・。

  47. 108 匿名さん

    飛行機の騒音は馬鹿にならないよ。江戸川区では訴訟になっているし、遥か離れた木更津でも羽田着陸機の騒音が大問題となっている。

  48. 109 匿名さん

    木更津に長く住んでいましたけど、全然騒音問題になってませんでしたよ。
    近く飛んでたけど、全然気にならなかった。
    でもさすがにオートレースの音は気になると思います。
    それよか41万回の3%ですもんね。
    騒音よりも、今の航空業界、墜落が気になります。

  49. 110 匿名さん

    滑走路を振り向けることで東京ディズニーランドから2km離しましたということだけど、3000フィートとして約900m、直下の高層マンションに人が住むということを考えてないじゃないの。

  50. 111 匿名さん

    木更津でも飛行ルート上では大変ですよ。羽田空港の発着枠拡大に対して県も市も木更津上空の騒音緩和を強く求めています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸