ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
その未来は希望か失望か・・・。
こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-14 00:36:00
ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
その未来は希望か失望か・・・。
[スレ作成日時]2005-08-14 00:36:00
食洗機の件ですが・・・。
いずれカーテンやらクーラーやらのオプション会がどっかの広い会場であるそうです。
その時にビルトイン食洗機のオプションもあって、今のオプションより値段は高めになりますが、
入居時に新しい型が設置できるそうですよ〜。
ちなみに今提示されているオプションのビルトイン(ナショナル)は、
今販売されている新しい型だと思いますが・・・。
(詳しくはオプション担当の方に確認するのがよし!)
ららぽーとってそんなに楽しい所なんですか?
何かオススメってありますか?
サイゼリヤ、屋上のすごく獣臭いフェレット屋
よく考えると、、販売前になると荒れされる。
妨害したい理由がある人の投稿なんだろな。
カラクリにだまされる事なく、気にしないのが一番。
楽しく情報交換しましょう。
購入前に良く考えればよかったのに・・・
よく考えるポイントがちょっとねぇ。
>223
オプション会あるんですね〜(#^-^#)
超たのしみぃ〜
食器洗い機も新しい型付けられるなんて嬉しいな!
MRに飾ってあった木の棚(テレビが入るやつ)の値段、
販売の方に聞いたら86万ですって〜!!高いっ!!
即効やめました。
お金があれば付けたいのにな
>226さん
住まいを自分の意志で選択できるということは、裏返してみれば
選択した人が選択したことの責任を負うことになります。
お住まいになるあなた自身に対する責任だけでなく、
もちろんあなたのお子さんやその他ご家族に対しての責任です。
国、行政、議会は個人が十分に判断できるための情報が与えられ
ているか知っているべきとされる状況におかれた中で選択した行動
に伴って発生したことについては、同情したり、助けるそぶりは
もちろんしてはくれますが、決して問題を主体的に解決してはくれません。
イラクに入国した香田証生さんは助けてもらえましたか?
自己責任ということですか・・・。
もし本当に住んでみて嫌だったら引っ越しますから大丈夫です。
本当に部外者は口を突っ込まないで下さい。
自分とその家族の責任は自分で取るつもりですから。
お願いですから、購入者以外がグチグチ話に突っ込んでくるのは
いい加減やめていただけませんか?
匿名の掲示板では限界がありますかねぇ・・・
コミュニケーション不全のお馬鹿さんたちがいる以上は(--;
ふと思いましたが、mixiに登録してる人っています?
そっちでコミュ立ち上げるのも悪くないかなっと・・・
こういう匿名の掲示板で、
不快にさせる発言を平気で言える人って
普段はどういう生活をしてるのだろう・・
面と向かって、人とお話できない人達なんだろうね・・
2ちゃで鍛えられてる
やっぱり面と向かっては喋れないんだ(苦笑)
よかった。
オートがあるから買ったんだよ。
これで安心です。
なぞなぞ
上は飛行機、下は2輪車これなーんだ みたいだ。('A`)
横は四輪と四足ってのも付け足したら。
荒らしではなく、真剣に購入悩んでいます。
うちは子どもが小さいですが、今も近くに住んでいるので、ここの環境はよく知っています。
排ガスについては、喘息になる事はないなと(体質的に)大丈夫と思うのですが、音のほうが心配です。
うるさい音には慣れるでしょうが、慣れることが恐いと思うのです。
特に、子どもが静かな環境を知らず、うるさいのが当たり前になって、静かな所にいると耳鳴りがするとか、キレやすい子になるとか、そういうことはないかなと真剣に心配しています。
環境にかかわらず、キレる子はいると思うのですが、どう思いますか?
線路沿いとか、大きい交差点沿いに住んでいる人はたくさんいると思いますよ。
それよりも子供に対してたくさん愛情を注いだほうがよいですよ
その理論でいくと田舎の子は絶対切れないということになる。
もちろん、一番大事なのは愛情ですし、どういう環境でもキレる子はいるでしょうし・・
批判したのではないのですが、全然理解してもらえなかったですね。
オートの音は、線路沿いや大きな交差点レベルじゃないですから。
243さんは子持ちですか?
オートレース、撤退がスムーズになっただけじゃん
県や市だと税金使えばどうにかなるけど、
民間企業が赤字だしてまで続行するわけないしねぇ・・・
民間委託して黒字だす算段があるのかな?
ほんと、そうですよねー
今話題の郵政民営化ではないですけど官から民へ移るってことは
営利目的でやるから採算取れなかったら放り出すでしょ。
赤字続きで委託 ってことはお役所の無能振りを認めたことでしょ
> オートレースの騒音、飛行機の騒音、行政がなんとかしてくれるのではないでしょうか。
> 市民の生活環境を確保に比べたら、羽田空港の便数減らしたって問題ないのでしょうからね。
スルーされてますが、何気にこの発言ってスゴイのですが。。
本気でこんなこと考えてここ買ってますか?
↑自演は如何にも見苦しい
こんだけ環境について、皆さんいろいろ言われてますよね。
将来、中古で売りに出したい時に売れない場所なのかな?って心配です。
ここは購入者もしくは検討者だけ書き込みしてればいいんだよ。
購入も検討もしてないのにネガティブな事ばかり書き込むする奴は2ちゃんに行け。
2ちゃんのSAZANスレは酷いですよー
気分悪くなる位に粘着ばっかりですよー
悪意に満ち満ちています
購入者以外の方が多く書き込まれているようなので、購入者としてオプション選択の
話とかをもっとできるように、購入者限定の新スレッドを立ち上げるのはどうでしょうか。
スレッド名はこんな感じにすれば購入者以外の方は書き込めないと思います・・・
【購入者限定】★★★ワンダーベイシティ「サザン」★★★【競馬やオートやジェット機そして轟音と排ガスはみな禁句】
その案、賛成!!
ただ、【競馬やオートやジェット機そして轟音と排ガスはみな禁句】
のくだりが長いような気が致しますので単に【購入者限定】でもいいと思いますよ。
255と256がなにやら、ちゃんちゃらおかしい話をしていて、あまりにもかわいそうなので、
慈愛の気持ちから、ちょっと入れ知恵してあげるよ。
スレッド名になんと付けようが購入者限定には出来ん!それだけははっきり言っておく。
さっさと購入者限定メーリングリスト作れ! 以上
まだ売り切ってもいないのに購入者限定とは、この掲示板の存在意義を真っ向から否定しにかかってますね。
どうでもいいけどこのスレかなり荒れてるね。。。
満足基準なんて人それぞれで、購入者は各自の基準が
あって買ってるんだからそれでいいじゃん。
建設的なスレになるといいですね。
自分は勤務地まで2時間弱かかりそうだけど、幕張ベイタウンの
環境で暮らしたいと思ったからベイタウンに購入しました。
SAZANの価格は確かに魅力もあって浮いたお金を旅行や生活に
その分充てるのもいいかなとも考えたんですけどね。
何はともあれくだらない意見は適当に流すのが一番ですよ。
つうか、どうみても255は皮肉混じりの煽りでしょ。
船橋オートの民間委託について、今日の朝日新聞千葉版でも報じられています。
うーん。かなりマイナスポイント。購入を早まったかなぁ。
>船橋オートの民間委託について、今日の朝日新聞千葉版でも報じられています。
これでオートレースの呪縛から逃れることは、より難しくなってしまったね。
購入者そしていずれ住民になる私たちに出来ること・・・豪華絢爛、優雅な暮らしを実践し
オートの観客に対し近寄りがたい雰囲気を醸し出す!
この”ハイソ作戦”で行こう!!
記事は見ていないですけど、民間委託になるとオートレースって変わるんですか?
すぐに黒字になって永遠に続くんですか?それだったら千葉と船橋は
今まで何をやっていたんでしょうね?
官より民が優れてるのは明らか。
危機感が違いますからね。
日本トーターの意図がまだ、見えないけど・・・
県・市が諦めた同様に、よみうりランドも三井不動産も採算の取れないオートでは見切りをつけている。
一番必死なのは食い口を無くす、日本小型自動車振興会だけです。
時代の流れというか、官だろうが民だろうがオートが流行っていない現状を考えると時間の問題です。
ただ超右翼の笹川一家ですから。あれだけ日本を代表するような名称がおかしいと
指摘されたにもかかわらず日本財団ですよ。
こんなこと書くだけで海の底が怖いですがただの民でないことだけは間違いないです。
ペントハウスって、どういう方が購入されたのでしょうか?広いですし、きっとファミリーですよね。
うちも子供がいるので、友達になって遊びに行きたいです。エルメスのカップでお茶出してもらえるかも。
仲良くなったら、海外旅行のお土産ともらえたりして・・・。
最上階でなくても、上のほうの階の方とはお友達になりたいです。
事前親睦会とかやりたい!
ペントハウス購入者です。
うちは旦那が働いていて私は専業主婦。子供は2人です。2歳、1歳。
旦那の稼ぎは普通ですが、うちの親の遺産で頭金が増えたのでペントハウスを購入しました。
でも、はっきしいって普通の庶民です。
収入も600万円台だし。仲良くしてくださいね。
県も市も南船橋に求めているものはウオーターフロント化です。その先駆けで、IKEAとSAZAN
です。笹川一家がただの民ではないことは百も承知ですが、南船橋オートでは一時的なものと考える。
首都分散政策失敗 →→→ 一大カジノ施設を幕張近辺に・・・
東京都知事推奨の一大賭博場に笹川一家が大きく絡むとしても、それは船橋では有りえない。
オートのファンって若い人いるの?
なんか40〜50代しかいないように感じるのですが。
まあ20〜30年も経てばつぶれるでしょ。
この掲示板は否定的な内容が多いですが、
中にはすでにゼファーのマンションに住んでいて
ここの売主の補修などアフターサービスなどは
よくないという具体的な意見をもっておられる方とかいますか?
もし、そういう方がいれば、具体的な内容を
聞かせてほしいのですが。
ここのマンション購入を検討しているのですが、
見てわかる環境面は見たまんまなので、その他に
見ただけでは分からないデメリットの情報を
いただきたいのですが。
逆にとっても良かったという点もあれば知りたいですが・・・
あればで結構です。