旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★5★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★5★  

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/

[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★5★  

  1. 2 匿名さん

    ついに5かぁ。
    2番目は、キャンセル待ちのおれがGETっ!!

  2. 3 匿名さん

    ☆さん、ままちゃりです。
    私も、もう決まったみたいな気持ちでいたので、営業があんまりそっけなくてびっくりした口です。
    連絡も遅かったし・・・
    この前までのあの言葉たち、何だったの?
    と思ってしまい・・・くぅぅぅぅ。
    でも、ここ住みたい!粘ろう。と決めました。

    前の方が書いていたように、
    9時頃まで、探したり、他の電話のキャンセル待ったりしてくれてたのかな?とか、
    言いにくかったのかなぁ、とか。(おめでたいなぁ、と言われるかもね)
    そしてまた前の方が書いていたように、
    抽選の方針、途中で変わったのかなぁ公明正大に、とかとか。

    へたに期待持たせた言葉並べるような営業されるより、誠実だと思いました。

    ただ、前の方が書いてたように、
    一番購入希望の強い方たちを、BM,BEに持っていく為?
    又は、全部の住戸キャンセル待ちになるようにして、
    「即日完売!」って書きたかったの?なんて勘ぐりもしてしまったり・・・・・。

    ね。やっぱり、支離滅裂になっちゃう位、まだ、ショックです。
    主人は、受験に落ちた時よりひどいかなぁ。と言っています。

    でも、最後まで粘ります。
    「住みたい」から。

    http://www.lifeguide.jp/know-how-list/fm-4.htm
    http://www.lifeguide.jp/know-how-list/fm-8.htm

  3. 4 匿名さん

    ユニバーサル造船の人(=工場、寮社宅がコットンから近くで至極便利)
    買えたんですか?
    抽選もれても、優先ですか???
    ユニバーサル造船=NKK+日立造船
    JFE=NKK+川鉄
    ってことで、関連だよね?

  4. 5 匿名さん

    あれだけ環境が悪いとか仕様が悪いとかうわさになりながら
    434戸を即日完売とはすごいね!(キャンセルがどのくらいあるかわからないけど)
    なんらかんら言っても人気があった証拠だね!
    BW、BEも即日完売だったら人気は本物と言うしか仕方がない。

  5. 6 匿名さん

    私は、売却・賃貸は考えていない永住予定の者ですが、
    倍率の高かったお部屋に関しては、売却・賃貸はそれほど
    不利ではないのではと考えたりもします。やはり、このスレの
    伸び具合とか見ても、良くも悪くも注目度が高いということは、
    売却等の際、「とりあえずは部屋を見てみよう・・」という中古
    購入検討者は多いと推測します。今はまだ現物がなく想像の
    世界ですが、実際に街が出来、周辺環境も多少なりとも整備され、
    そしてなにより、窓の外に広がる横浜港の景色は、かなりの
    インパクトを与えると思います。きっと、購入検討者を悩ませる
    事になる!で、悩ませた末に、やっぱり見送りますってな事に
    なるのかもしれないけど・・。でも、現物の迫力ってあると思うし、
    住人がしっかりして、それなりの街作りがなされていれば、希望は
    持てるかも。

  6. 7 匿名さん

    >05さん
    今時どの会社も実際の状況とは関係無く「即日完売」って打ちますよ。
    正直に埋まり具合を出す会社など、ありえませんて。

  7. 8 匿名さん

    キャンセルはあるだろうけど、とりあえず、全戸に登録が入った
    というのはすごいと思う。434戸全戸だからね。絶対、未登録の
    部屋が低層階を中心に出ると思ってたから。

  8. 9 匿名さん

    業者って、実際は客から登録が入らない部屋でも「1倍」と公表しますよ。
    そうしないと「即日完売」って出せないから。
    本当に全室へ登録があったのか、それは業者内部でないと分からないよ。

  9. 10 09

    でも賃貸や転売を考えてる訳じゃ無いなら、人気なんて関係無いよね?
    自分が満足出来る部屋を購入出来たら、それが最高でしょう。

  10. 11 匿名さん

    とうとう、デペの井戸端会議室になりました。
    理由はどうでも、すごいですね、この物件。

  11. 12 09

    ちなみに自分はデベじゃ無いんで。
    書いてる内容だって、世間一般に知られている様な事だしね。

  12. 13

    3>落選して☆→★に変えました。
    そうですよね。営業の強気な発言に安心してたのに
    電話のトーンが変だなと直感したら案の定落選。
    MR8回通ってたのが馬鹿みたい(交通費もかなりした)
    MRの無料ジュース飲んだのが唯一かな。
    ああ・・・人生って厳しいな。運がないというか。
    あの意気込みは何だったのかと思い知らされます。

  13. 14 匿名さん

    我が家の近所には、いたるところにチャン・ツィーのポスターが貼ってある。
    今となっては淋しい限り・・・

  14. 15 匿名さん

    >>07さん
    今時どの会社も実際の状況とは関係無く「即日完売」って打ちますよ。って本当ですか?
    今時のマンション業界は、景気が良くていいですね。
    コットのほかに3つほどマンション(横浜市内)を比較検討していましたが
    3つとも売れ行きがいまいちって感じでした。(MRの活気が全然違う)
    それに何次何期分けと細かく分けているにも関わらず、なぜでしょうか?

  15. 16 07

    >>15さん

    http://www.asyura.net/mansyonnouso.htm
    これですが、↑割と普通に知られている事だと思いますよ。

  16. 17 匿名さん

    >>16 ありがとうございます。
    07さんの言うようにコットンの販売業者も他の不動産業者も嘘つきだったのですね・・・・
    残念です。せっかく当選したのにお金を振り込む前にもう少し考えます。
    07さん不動産業者の嘘を見抜く方法や良い不動産業者を教えて頂けませんか?
    ちなみに07さんは、当選された方ですか?それともデベの方ですか?

  17. 18 匿名さん

    ○買い換えのお客又はローンに不安があるお客は抽選からはずす
     →実際に希望タイプと違うところを勧められた
     (買い替えが相当困難な人がいるからと営業に言われました)
    ○次回の分譲でも必ず買うお客はわざと抽選からはずす
     →これは、会話の中で脈ありと感じれば次期分譲の駒として確保して
      おくという意味ですね

  18. 19 16

    >>17さん
    17さんは素直で正直な方なのだと思うので言い辛いんですが、どの会社も大した
    違いは無いんですよ。これが不動産業界では当然な事ってだけです。
    どんな会社でも商品を良く見せたいと思うことは至って当然の事、物件が
    新鮮なうちに完売させたいから。お惣菜やケーキと同じくマンションも賞味期限が
    あって、売れ残りは物件のイメージを下げるし値引きなど出てくるし。

    相撲の「満員御礼」や、野球や観光地の入場者数も、数字の水増ししてるでしょ。
    沢山あるパンの前に「只今大人気!」って札が付いてる事もある。
    「○○界のキムタク」なんて大した人気も無いのに形容したりする。
    事実とは違ってもそんな広告を見て興味持つ人も居るわけで、ある意味集客努力とでも
    言うのかな。「即日完売」も宣伝文句みたいなもんです。

    ただ購入物件に対し虚偽の説明があったのなら問題だけど、他の部屋の売れ行きなんて
    極端な話、何の問題も無いんじゃないですか?
    入居が物件の1/2とかなら問題だけど、コットンなら今はキャンセルがあってもいずれ全室
    埋まるだろうし、仮に空きが出ても業者が賃貸に出して人が入りますよ。

    本当に物件が気に入ったなら買いましょう、「即日完売」なんて気にしてたら
    ずーーーーーーーーーーーーーーーーーと購入出来なくなっちゃいますよ。
    あのMMだってタワーズだって「即日完売」はウソだったの知ってます?
    そんなもんなんですよ、実際は。

  19. 20 匿名さん

    今営業から電話がありました。希望の部屋にキャンセルがでたようです。
    今日の重要事項説明会にでかけてきます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,500万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

5,998万円~7,548万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,128万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸