東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん2
匿名さん [更新日時] 2005-09-07 20:03:00

WCTの検討者用スレッドを作成しました。統一スレッドでは、入居予定者中心で購入検討用の話とは少しずれることが多かったので、こちらで情報交換しませんか。

さて、購入で遅れ組ですが、B棟を買うべきか、C棟の残りでもよいから探すべきか、迷っています。営業さんの話では、B棟は少し高くなるかもと言うからです。
検討中の方、情報をお持ちの方がいらしたらお話しが聞きたいです。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-12 17:35:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    >>379
    本当にそうですね。

    >WCTはお盆休みは無かった模様です。
    >これでB棟販売始まると、忙しくなるでしょうね。

    この前にMRいったら、自分たちしかいなさそうで心配してました。
    B棟販売でにぎやかになってほしいものです。

  2. 383 匿名さん

    >>382
    でも、B棟販売開始してにぎやかじゃなかったら・・・

  3. 384 匿名さん

    >>380
    少なくても引き合いがあるものは早く出した方が良いのでは?
    販売状況が悪いからと言って、売れそうなものを売れにくくするのは
    どういうロジックなんでしょう?
    遅くなるとプラン選択やらオプション選択やらで、絶対不利になってしまうのに。
    遅くなると368とか374とかに逃げられちゃいますよ。

    子供でもわかるらしいですが、私にはわかりません。
    (赤ん坊ではない、一応大人なのですが。私って馬鹿?)

  4. 385 匿名さん

    >>384
    なんか必死だね。(笑)
    じゃ、B・C棟の残りはすべて先着順申込にしますか。
    きっと画期的だよ。
    それとも第1期2戸販売とかにする?(笑)

  5. 386 匿名さん

    >>385
    必死?
    なぜ笑われてるの?
    単に早く売ってほしいと想っているだけです。

    残り先着順(なぜそうなる?)でなくても、CMTとか島の様に要望とって、
    売れそうなとこだけ出すって言うのは何がいけないのでしょうか?

    これも子供でもわかることなのかな。
    是非説明してほしい。

  6. 387 匿名さん

    >>386
    (あなたがその理由をデベに直接聞くことが一番だと思っていますが・・・)

    あらかじめ 385 でもなく、デベでもないことを断っておきますが、
    デベとしては売れそうなところだけ売ればいいというわけにはいきません。
    あくまで完売を目指す必要があることは大前提でご理解いただけますよね?

    一般的に不動産の販売戸数は販売回数を重ねるごとに減少していく傾向にあります。
    それは購入する希望者の数(要望をだしてくれる数)が減っていくからです。

    ですから、売れるところから順次小刻みに販売していくんではなく、
    第1期からある程度数をさばいていかないといけないんだと思いますよ。

    で、デベとしてはこれだけ次の販売戦略が延び延びになっているのは、
    もちろん他の競合物件とずらそうとしているという理由もひとつとしてあるかもしれませんが、
    もっと大きな理由として次に移ろうにも販売状況が芳しくない
    (売れ残り住戸の削減、および、次の販売見込み客の数が思ったより増えてない)という状況に
    おかれていると推測した方が自然です。

    尚、CMTとか島とかって芝浦の物件のことですか?
    すいませんが私は検討外の地域なのでそちらがどうなってるのかよくわかりません。

  7. 388 匿名さん

    デベは値下げしないと厳しい

  8. 389 匿名さん

    >>387
    聞きましたが、営業からでは、本当の事情までは聞き出せませんよね。
    営業の話しを鵜呑みにすれば、C棟も好調という事ですし、B棟の案内も早くしたいのだそうです。
    企画部とか戦略部(そういう部署なのか知らないけど)には一購入券当者は話すパイプがありません。

    完売を目指すのはもちろん理解できますが、素人考えとしては、要望の入っている部屋を出し惜しみ
    して、どんな得があるのか理解できないのです。(子供でもわかるらしいけど)
    売れにくい部屋は、どうしても売れにくいのであれば、売れ筋だけでもいい条件で売ってしまった方が
    トータルでたくさん売れるような気がするのですが。

    要望ある(確実に売れそうな)部屋をB棟第一期とかで出して、「完売!」とやって、勢いで残りも
    売るという手は使えないのですかね?
    まあ、A棟の頃からエリア順に出していたので、今更出し方を変えられないのでしょうか?

  9. 390 匿名さん

    >>389
    >営業の話しを鵜呑みにすれば、C棟も好調という事ですし、B棟の案内も早くしたいのだそうです。
    鵜呑みにしすぎだと思います。
    じゃ、C棟の約半分を販売してからいまだに25戸の売れ残りを抱えたままって事態をどう説明します?

    >要望ある(確実に売れそうな)部屋をB棟第一期とかで出して、「完売!」とやって、勢いで残りも
    >売るという手は使えないのですかね?
    使えないですよ。
    仮に例としてあげますが数戸〜十数戸しか要望がなかったら
    それだけで販売して完売といったところで客から見たら勢いがついてるように見えますか?
    きっと人気がないところだと思われませんか?

  10. 391 374

    >>389

    >要望ある(確実に売れそうな)部屋をB棟第一期とかで出して、「完売!」とやって、勢いで残りも
    >売るという手は使えないのですかね?

    これは、田町のCMTのやり方ですね。
    確かに第一期完売!とか言われると「そうか。人気があるんだな。早く申し込まないと・・・」と思ってしまいます。

    私はここと横浜(みなとみらい)で検討していますが、みなとみらいの方は9月から取り組みが本格化しそうです(ブリリアパーク棟、フォレシスL棟、MMM)。
    もし、こちらの動きがなければ横浜に流れそうです。
    (私はここが気に入っているのですが、家族はみなとみらいがお気に入りのようでして)

  11. 392 匿名さん

    >>390
    あなたは情報に詳しいのでしょうね。
    私のような素人は、営業の話ししか情報無いですし、要望が数十戸しか無いという話しも
    知りませんでした。
    C棟残り25戸の話しも(戸数変わらないのに部屋が変わっている)営業さんに聞きました。
    いろんな事情で入れ替わりがあるという説明でした、が、きっとそれも嘘なのでしょう。
    きっといっぱい売れ残っちゃってるんでしょうね。

    そんなに不人気なら、安くなるかな。それならラッキーです。
    営業さんは、上が人気があると判断してB棟の値段をあげてしまうことを心配してました。
    すでに一旦出している予想の値段と乖離が大きいと、B棟を待っているお客さんに説明が
    大変だということでしたが、そんな人いないのかな。首を長くして待っているのは私だけ?

  12. 393 匿名さん

    >>392
    390 ですが詳しくはないですよ。ただの一マンション購入検討者です。

    >そんなに不人気なら、安くなるかな。それならラッキーです。
    住友不動産がどう判断するかですが、
    不人気だからといってB棟が安くだされたりすると
    C棟購入者から暴動が起こりそうな気がします。
    いままでの情報(噂も含め)どおりA棟と同じかそれよりも高くなると見ておいたほうが
    無難だと思います。

    >首を長くして待っているのは私だけ?
    そんなことはないと思いますよ。
    この掲示板を見る限りでも何名かいるように見えますし。
    価格・立地などあなたがここがいいと思っていて、
    他で適当なところがないということであれば
    引き続き待つのでもいいと思いますよ。

  13. 394 契約者

    住友不は見込み客をつかんでいるからあわてないんでしょうね。
    それから、BC棟の入居は再来年ですから、内装はゆっくりやれる。
    だから、販売は急がないしオプションの選択もそう狭まらないと思うのですがね。

    ここからは営業から聞いた話ですが、B棟を待っている客はかなりつかんでいるみたいです。
    また、A棟で見込み客以外が多く大変な思いをしたので、営業方法を変えると言っていた(毎晩午前様だったらしい)。
    方針変更のため、実際営業マンを減らしているとのこと。
    なお、A棟の高層階は人気で、営業一人で5人は
    キャンセル待ちの客を持っていると言っていた。
    こうした状況では様子見優先で、販売を急ぐわけないと思う

    このくらいの話はMRに行けば聞ける。
    本当に検討するなら、MRに行かれたほうが確かな情報が得られると思いますよ。

  14. 395 匿名さん

    >>394
    じゃあ、なんでA棟は8戸残ったままなんでしょうね?
    MRで聞ける情報が必ずしも正しい情報とは限らない。
    >>394 のやっている行為は営業から情報の鵜呑みでは?

  15. 396 匿名さん

    >>394
    言ってることがえらい無茶苦茶ですな。
    あんた、その営業サンにだまされとるよ。

    営業マンを減らしている→リストラ(営業コストの圧縮)?
    A棟のキャンセル待ちが多い→なぜA棟が完売にならないのか?また、それがなぜ他の販売様子見に?

    こんなことを営業サンから聞いてきてそのまま帰ってきたの?
    だまされるにしても最低でもその営業のいった理由の裏をききだせないと(笑)

    そもそも書いててなんら不思議に思わんかったのか?

  16. 397 匿名さん

    実際A棟は何戸残っているのか、、、。
    考えただけで怖い。

  17. 398 匿名さん

    >>394
    妄想ネタに反応しても仕方ないけど、これはあまりにひどい。

    不動産会社とはいえ、一企業なんだから利益を増大させるために営業コストをできるだけ減らしたい。
    そのもっとも効果的なのが、いち早い全戸完売によるMRを含めた撤収でしょう。
    あれだけのMRの維持費がどのくらいかかるでしょう?
    あれだけ多数の営業がいてどれくらい人件費がかかるでしょう?
    これこそ子供でもわかることだよね。

    >販売を急ぐわけないと思う?
    あの、、、あなたの言ってることが仮に事実だった場合、
    こんなことをやってたら住友不は株主に訴えられますよ。

  18. 399 匿名さん

    >BC棟の入居は再来年ですから、内装はゆっくりやれる

    C棟の下層から中層くらいまでは、内装については既に選択できないと言われましたが・・・

  19. 400 匿名さん

    >>394 に対してなんかすごい拒絶レスだね(笑)

    他の人がつっこんでないところだと、
    >A棟の高層階は人気で、営業一人で5人はキャンセル待ちの客を持っていると言っていた。
    どのくらい営業員を削除しちゃったんですか?
    この文言からは逆にかなり相当数の営業を削ったとしか聞こえないのですが。

    以上、>>394 の言葉の美辞麗句を排除して翻訳すると、次のようになると思うよ。

    「今までの販売状況としてすごい苦戦しています。
     よって、販売当初計画していた営業戦略の見直しが必要になりました。
     これ以上、赤字を拡大しないためにも、競合物件と重ならないためにも、
     営業員を相当数減らすことなどにより超長期戦を戦えるよう布陣を整えるつもりです。
     ですので現時点で抱えている(実際何戸あるかわからない)売れ残り在庫も
     その超長期戦のなかで掃き出していくこととします。」

    これって港南のどこかの物件と同じことをやっているような・・・

  20. 401 匿名さん

    そういえば、WCT って共有施設を全棟で文字通り「共有」しているわけで、
    A 棟を買えてあと何戸と言ったところで B と C 棟が売れ残っちゃまずい。
    つまり、買う側としてはこれら 3 棟を 1 棟と見立てて検討しなくてはいけないんだよね。
    そう考えると、ここの未販売の戸数も含めてあと 800 戸くらい残ってるってこと。

    やはり、港南の湾岸戦争での優勝チームは・・・。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸