匿名さん
[更新日時] 2005-08-04 03:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
>>240
MRにもエアコン室外機、廊下側にあったでしょ。
-
243
匿名さん
倍率下げるためにここで工作出来るほど頭良くないですけど。
デべに布団の干し方言ってもしょうがないんじゃないかな。
-
244
匿名さん
>>241
やめとけやめとけ、建設計画林立で何も見えず日の光もない。
-
245
匿名さん
まだいるのか、布団軍団。いい加減やめてえ〜な〜。たのんますよ。
くだらないから。
-
246
240
>242
ええっ、そうなんですか。うっかりして見逃していました。
そうなると、夏の上層階付近の廊下側は、下層階から上がってくる熱気でとんでもないことになるような気が。。。
上昇気流が発生するということは、一階のロビー付近では外気を吸い込むということで・・・
いったいどうなるんでしょうかね?
もしかして、こんなことは設計時に考えていなかった???
-
247
匿名さん
スミマセン、ディスポーザーの自己放水式だと自動放水式?とどのように使い勝手が違うのでしょうか?
解説して頂けるとありがたいのですが。
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
東京 港区 に格安物干サウナタワー誕生
外は物干し 内は室外機
室外機を利用した廊下サウナが主婦に大人気
CMTで、あなたもスリムボディーを手に入れよう!
-
251
匿名さん
-
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
WCTもういいよ。おなかいっぱいで吐き気もしてきた。
-
255
匿名さん
なんだか、私が購入を迷っている事柄が次々に出てきてびっくりです。
1.住民層の問題(価格が低い物件が占める割合)
2.1に伴う子供のしつけ問題
3.透けているベランダ
4.ポーチがない玄関前の廊下(クーラーの室外機が廊下に並ぶ)
ここに話題が登場するたびに、皆さんも同じことを思っていらっしゃるのかと
思いました。
最初はノリノリで購入する気でしたが、だんだん、引いてきています。
-
256
匿名さん
お か あ さ ん の お せ ん た く のおてつだいができる、いいこに育つよ
-
257
匿名さん
冷静になりましょう。
比較的買いやすい物件ではありますが
決して価格が低い物件というまで安くはありません。
当然、ある程度の所得がなければ買えないのです。
-
258
匿名さん
子供のしつけ問題とかいう奴は、
まず自分からやってみろ。
それができないなら郊外に戸建て買え。
マンションは住民同士がお互いのために協力するもんだ
-
259
匿名さん
所得が高いとこの子はいい子で
所得が低いとこの子はしつけがなってない子
という考え方のほうが、よほどしつけられてない親だと思われ。
本当におやめになれば?
-
260
匿名さん
258さん、
どのように協力するのか教えて下さい。
悪いことをしていたら叱るとか?今時、出来る人はなかなか
いないですよ。
結局、見て見ぬ振りで、我慢しかないですよ。
-
261
匿名さん
どっちの子供でもいいけど、共有施設で遊んだり、走ったりしたら危ないし、迷惑だし、住民同士が協力して叱っていいということのようですね。
-
262
匿名さん
>>255
1はすべての問題の根源だと思います。
お買い得物件だということばかり強調されてるから、変なヤツが集まってきて登録者のレベルが一気に下がった。
島のような撃沈物件なら購入者がかえって一致団結して悲壮感すら漂ってるけど。
-
263
匿名さん
高所得者の家庭の子供が悪い子になるとタチ悪いぞ。
まあ、そこまでの金持ちならCMTは検討外だから安心。
-
264
匿名さん
-
265
匿名さん
259、実際にそんなマンションすんだことないでしょ。
私はあります。
偏見といわれても、私が感じている事実ですから。
あんたにとやかく言われたくない。
-
266
匿名さん
所得とか、しつけとか
本当に住む前から、嫌な話ばかりだね
-
-
267
匿名さん
>>265
割高の島のほうが、一千万は高いから
あっち行けば少しは違うんじゃない?
あとは高級住宅街に行くしかない。
-
268
匿名さん
叩かれて団結するなら
そろそろここも団結していい頃?
・・・団結できる気がしない。
-
269
匿名さん
そもそも当選すらしてないから団結できるわけがないでしょう
-
270
匿名さん
このままだと低層階のヒガミが高層階にモロ来そうだね
あきらかに所得違うだろーから
問題多そう
-
271
匿名さん
この辺の高層マンションけっこう魅力あるなあと思って
たけど、検討やめてよかった
-
272
匿名さん
265さんの気持ちよくわかります。
人を差別しちゃいけないってわかっていますが、偏見ではありません。
事実、衣食足りてるとこの子はいい子が多いです。悪い子もいますがその割合は低いです。
詭弁はいらないのです。
みなさん、いろんなマンション見てきてください。
午後3時頃からロビーでお絵かき教室、追いかけっこ、宿題をしている小学生がいるマンション。
それが普通で、共有施設なんだからいいじゃないかと思っている人たちがいたら困ります。
きれいな空間を買ったつもりの人もいる訳ですから。
自由と勝手をはき違えると大変です。
どうせなら規律の守られたマンションを真似したいですよ。
-
273
匿名さん
おいおい、またそこに戻るのか。
明日抽選なんだから、もっと夢を膨らますような話にならないの?
住むのだって2年後なんだよ。
-
274
匿名さん
>>269
当選したら急に一致団結かよ。
これだけ低レベルの争いしてて、そういう奴らが全員落選するなんて奇跡だと思わない?
-
275
匿名さん
現時点で差別が生じてるよ
住んだからって変わらないんじゃないの?
-
276
匿名さん
>>274
倍率引き下げの工作もあれば、単に面白おかしくいじりたい人もいる。
抽選会が終わって購入者限定のスレでも建てれば雰囲気が変わると思います・・・・
変わるかな?
-
-
277
匿名さん
ついに偏見まで。居住者同士の熾烈な争い。
CMTも地に落ちたね。
-
278
匿名さん
>>276
274です。購入者限定スレで雰囲気変わることを心から祈っています。
その前に当たらないと話しにならないか(笑)
-
279
匿名さん
>276
本当にそう願いたいですね。
同じ価格帯のTTTは、なんであんなに雰囲気いいのでしょうか。
ちょっとうらやましい...
-
280
匿名さん
グローブタワー購入者限定スレも悲壮感はありますが雰囲気いいですね。
やはり購入者限定スレになればCMTスレも良くなると思います。
というか、思いたい。
-
281
匿名さん
外から打撃をうけて撃沈した島住民は最初から愛島心はあった
CMTは内戦で弱り始めたところを付け込まれ外部からも攻撃の的に・・・
居住者が団結しないと島より悲惨になるぞ
-
282
匿名さん
>>273
そうです。2年後です。大丈夫です!
私は楽しみだけどな〜。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
1の日付を見るとちょうど1日になりました。
わずか24時間で280レスもついた戦況の激しさは内輪もめと荒らしのダメージを物語ってる。
これ以上もめるのは止しましょう。
同じCMTを我が家と決めた人の集まりですから、抽選会を乗り越えてマンションの完成を見守りましょう。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
-
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
{{{{{{{{{{{{(*‾д‾)}}}}}}}}}}}}
-
289
匿名さん
心配しなくても大丈夫です。
掲示板では言いたい事言ってるけど
実際入居すればみなさんきっと思いやりのある良い住人ばかりですよ。
みんなこのマンションが気にいって買うわけですから。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
内に潜める何かを抱いて暮らす。
都会らしい生活ですな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件