物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
所有権でも建て替えで取り壊す場合、解体費用は所有者持ちですよ。
前以て積み立てるか、一括で払うかの違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
定期借地権の魅力をだれか教えて下さい。
良くわからないのですが、皆さん、安くて、広く、品質の良い物件を
買われて・・
ってでも、お金をドブに捨てているんじゃないですか?
稲城市なら4000万あれば30坪越えの一軒家買えるのに、なぜアルボなの
ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
定期借地権の良さがどうしても分からずにこちらの検討をやめました。
品川のブリリアの定期借地なら分かるんですけど。(あの金額で品川には住めませんから)
23さん同様魅力を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
月々家賃なみのローンで家が買えるとはあるけれど。
結局壊しちゃうんだから、家を買っているわけではないし。
ただ、家賃を払っているだけなのか。
という事は賃貸にローン金利代を払って住むのか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>20
所有権戸建ての場合でも、長い年数が経つと、いわゆる〝古家の造作〟の状態になって
行って資産価値がゼロに近づき、六十八年後には、普通は、もう、取り壊しになって
いますよぉお。
そして、どこのお宅も、必ず、取り壊し費用がかかるわけじゃないですか・・・。
六十八年後が近づいてくる頃から先の事は、それはもう、子供や孫が自分でやること
なんですよぉお・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
40年後はボロボロ、しかしながら建て替えることもできず、28年間ボロ屋に住み続ける必要あるのでは?
団地なんて35年でボロボロで建て替えでもめているところが既にあります。
今のマンションは根本的に造りが違うのかもしれないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
オレが、大地主だったら、あの土地、売ったら税金でガッポリ取られるし
売らないで遊ばせておくのはもったいない。
そのうち、死んでしまって、子にでも相続したら、子が高い相続税払う。
それこそ、子は土地の一部を売ったりしなければ、あんな大きな土地の
相続払えないだろう。。
と言う事は、子に土地をそのまま残して、なおかつ土地を遊ばせないで、
相続できるという、大地主が損をしないための、定借なのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
あの土地は相続税を払うようなところの持ち物じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
公団が遊ばせないで、儲けているのか。
儲けている反対は損をしている。
損をしたのは、誇大広告に騙されて、営業
トークで、3-4千万を払ってしまった。
ユーザーって事か・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
公団ボロボロって、その建てた時代って、カラーテレビが普及
した頃じゃない、クーラー、自動車が夢だった頃の時代じゃない。
そのころから、遥かに、建物も進歩したんじゃないのか?
ロンドンだってパリだって100年以上持っている建物なんかゴロゴロ
あるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
子供がいないので、建物を残す必要がないって人も
いるので、定借でもいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
一転して、定借たたきが集まってきたようですね。
どうなんだろうね、もう少し安かったら(あと300万くらい)絶対にお得だとは思うが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>23
向陽台、長峰、若葉台のニュータウン区域内の戸建物件は、50坪以上の優良宅地付きなので、
その価格ではとても買えないが、区域に入っていない地区だと
>稲城市なら4000万あれば30坪越えの一軒家
ウーン・・・わかる・・・ちょっとシュンとするところあり・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
もう定借の良し悪しは、以前のスレッドに出つくしてますよ〜
購入者は、理解して買ってます。うちは地方に親も土地もあるし、住む場所を選んだので定借地権付は魅力でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>23
一戸建てと比較するのもいいけど、同条件のマンションで比較した場合はどうなりますかな?
一戸建思想もいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
う〜ん
最終的に土地も家もなくなるっていうのはやはり考えものですね。
確かにほかに土地があって別に家が建てられるお金とかあったり、お子さんがいらっしゃらなく
生涯2人だけとかなら分かるんだけど。
ただ、安いという考えだけで購入してる人がいたらそれはどうかと思うんですよね。
(そんな人いないと思うけど)
定期借地が68年と長いから実際買ってる人たちが死ぬまでは大丈夫だろうけど
子供が居る家はなにも残せないって事ですよね?
あと、若い方も買ってるみたいだけど、68年超えたらどうするつもりなんだろう?
というの>23は言いたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
所有権の同じような物件と比べて、純粋に土地代の分だけ安くなっていれば納得なんだが、そうはなってないんですよね。
デベの儲けの絶対値が低くなるからだとは思うのですが。その辺がひっかる人も多いと思います。
土地は買うんじゃなくて、借りるんですから。その点では、一戸建ての定借は明朗会計ですよ(上物代+借地保証金+月々の賃料)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
京王の稲城駅から10分程度で土地30坪で3800万ぐらいで
一戸建ての物件あるよ。
もう一度考え直したら。。
反論も、ただ安いだけ、としか読めないなぁ。
安物買いの銭失い。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)