物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3-7-16 |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
いよいよ最終期。物件概要が出ましたが、意外にも11戸だったですね。それも単身者向けが
そのうち7戸です。
-
243
匿名さん
最終期11戸。大方の予想とは異なったその戸数が示す意味は?
わたしド素人ですが、以下のような可能性があるのかな?
①実は第三期後もチビチビ水面下で何戸か販売を行っていた
②賃貸向け販売枠が別途存在する
③法人向け販売枠が別途存在する
④売切り安全パイが11戸しかなく、確実に売切れる戸数のみ販売し完売宣言。
残りは後になって「キャンセルがでまちたでちゅー!」
いずれにせよ竣工1年半前にして完売のめどがたったことは間違いないわけで、
販売好調なのは事実ですね。
-
244
匿名さん
5月連休にMRを訪問した時、最終期ということで最終期最終次というのがありますと営業さんが言っていました。
80Aのキャンセルが1戸出ているらしいので、今回の11戸と最終次の10戸+キャンセル戸数で終わりのようです。
-
245
匿名さん
いや売れなくて苦戦しているのさ、きっと。
5月連休が明けて、芝浦の物件が続けざまに発表になっているから。
やっぱ芝浦アイランドでしょう、普通。
-
246
匿名さん
>245
はいはい、ご苦労さん。わかったから芝小僧はさっさとでていきな。
「きっと」だの「やっぱ」だの、幼稚だねぇ。
おめーの言う「普通」って、所詮目クソ鼻クソレベルなんだよ。
あちらは安っぽい田の字に外廊下、こちらは三角形に起因した変形間取りと
実績にはまだ乏しい超高層免震・・・
官公民?よかったねー。購入後何かしてくれんの?
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
>246
購入者ですか?もしそうだとすれば嫌ですね。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
皆さん、
>>234さん
のように、ここの営業には騙されないように気をつけましょう。
最終期は、ようするに売れ残り物件ですから、あの手この手で誘惑してきます。
今週末には、芝浦のMRや4丁目のMRもオープンするそうなので、まずはそちらを見学してからの方が良いですよ。
-
251
匿名さん
>250
>今週末には、芝浦のMRや4丁目のMRもオープンするそうなので、
まずはそちらを見学してからの方が良いですよ。
って、結局それがいいたい訳でしょ。
営業に騙されないように気をつけることと、あんたの誘導とは話が別じゃん。
他を検討するんだったら芝や4丁目以外でもいいわけだし。見苦しいだけだよ。
営業ならどっか別の板でやれば?
-
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
芝浦島だって、三井が主幹事だけど、フエイバの業者である伊藤忠も事業者で参加してますよね。ということは
芝浦島の企画は当初から伊藤忠は知ってるわけだから、①芝浦島と競合しないよう、早く売ってしまう。
②もし販売時期が重なり競合しても、価格と内容とのバランスで勝負できる物件にする。くらいのことは考えてる
んじぁないの。・・・いずれにしても想定の範囲内ということ。
販売会社と消費者との利害関係は価格という点では相反するわけだから、マンションはすべて一長一短で
完璧な物件などありえないでしょう。だから他の物件が気に入った人はグズ言わないでそちらに行けばいいだけ。
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
■住宅性能評価物件=優良物件、とは限らない
チラシに「設計住宅性能評価書を取得」「建設住宅性能評価書を取得予定」がうたわれていれば
いい物件かといえば、必ずしもそうではありません。
というのは、基本的には建築基準法に適合することで
最低グレードである等級1を得ることができるからです。
■詳しくは下記URLをご参照ください。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20050319
-
259
匿名さん
-
260
『マンション・チラシの定点観測』管理人
-
261
匿名さん
芝浦アイランドが予想以上に高かったので、再度フェイバリッチタワー品川を検討しています。
ショックで、MRに寄らずに帰ってしまったので、状況が判りません。
今週末が最終期の締め切りのはずですが、これから要望書出しても間に合いそうですか?
ここが売れ切れてしまうと、残りはパークタワー品川かワールドシティタワーしか芝浦のキャピタルマークタワーぐらいしか検討の余地がありません。
どんな情報でも良いので宜しくお願いします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件