物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3 |
交通 |
JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイタウンブエナテラーサ口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
>279
簡易図面集を見た方がいいです。
代表4タイプが必ずしも丸紅のお勧めとは感じませんでした。
サウスほどに選択肢はないのですがね。
ご自身で判断されるのが良いでしょうね。
エレベータの位置が位置だけに
タイプに幅はないですが、ビーチテラスの100㎡に対抗し
80、85中心ですから、その大きさがジャストの人には
まずまずの選択肢ですよ。
南側の目の前が駐車場とかD棟だとか、北側も公園は見えない3階までとか
そういうのならばサウスの低層階より安いのもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
昨日、ビーチテラスのMRに行ってきました。
ブエナとの差別化は?には、コンセプトの差を
かなり感じました。
やはり「海」重視なら間違いなくビーチテラスなんでしょうが、
室内の設備の質は圧倒的にブエナでしょう・・・
洗面所、収納部、扉、等々・・・かなり違います。
ちなみに横のGSへの出入りは、大通り側と、ビーチテラス側の
双方からになるそうです。タンクローリーは、大通り側から
くるんでしょうけれど、信号の新設とかは未定だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
GSはあのモデルの色分けしてたとこですよね、
サウスの購入者ですが
学校とサウスの間をGSに行くクルマやタンクが通るんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
279
>281
アドバイスありがとうございます。
サウスのように90くらいが中心かと思っていましたが80-85が
中心なんですね。価格帯についても担当の方からいろいろ聞
いてみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>283さん
サウス購入者です。
先日、工事現場周囲を一周歩いてみたのですが、タンクローリーの様な
大きな車が通れそうな区画にはなっていませんでしたよ。
なので、サウスと学校の間は少なくとも大型車が通れる道路はできないのでは
ないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
ビーチテラスのスレッド見たんですが、ちょっと面白かったです。
パークの評価とどっこいどっこいって、感じなんでしょうか。
最終結論って、どうなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>286
いやいや、パネル吹付けの外壁とパークテラスを一緒にしたらかわいそうだよ。
パークは間取りの柔軟性と価格の問題だし、”最終結論”は外観とメンテの問題。
いや〜、最終結論のスレッドは興味深いっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
基本的にパークもビーチ(実はサウス)も
共通する問題は
物の「値付け」の問題じゃないかな?
消費者心理に付け込んで値を吊り上げてる。
売り主の会社の友人に聞いたら
買うのは慎重にと言われたくらい・・・
彼らも転借地の資産価値に懐疑的らしいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
いやーパークは悩む
サウスで希望してた85B(87.2㎡)は13階で4190万だったのに
パークはこの間取りでなんでこんなに高いんだろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
自分が販売員から聞いた話をまとめると・・・
1.2住戸に1基のELV
2.駅(エントランス)まで近い(その代わり駐車場へアクセスが不便、ゴミ投棄所までは遠い)
3.サウスの需要(販売が好調だったこと)
以上3点が、サウスより高めに設定した理由だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
>289
パーク側のメインエントランスはホテルの様だし、戸数も少なく団地ぽくないし・・・
しょうがないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>289
僕も営業マンに同じようなことを言われました。
でも、それ以上にビーチテラスのパーク側の金額を意識し
価格設定したそうです。
なぜかビーチはパーク側が高いんですよね。
南が前面のマリンフォートやGSで状況悪いからじゃないかとのことでしたが
営業マンもこの価格設定は正直いって自信ないそうで
珍しいことに予定価格は上限なんですと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
2戸1のEVて
しかも外に面した北側に階段あって
その先の差し込まない奥まったとこだと
死角になって恐いよね・・・
本当に価値有るんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>293
セントラルパーク・ウエストも同じ様な感じでは?
どうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>293
同じこと思いました。
ドア開けて外に出たって、どっから光が差し込むんだろうか?
なんだか暗そうです。
そしてパーク側のリバースプランは考えられません。
今の家がパークと同じ感じで建っているのだけど
北側の寝室は昼間も日当たり悪いし暗い。
ここをリビングにするなんて、暗くて仕様がない。
>292
では価格は多少下がることを期待していいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
三井と比べながら消費者心理を旨く使って営業してるから
そうそうは値段を下げないでしょうね。
ここが立地が良い最後のベイタウンで
三井さんはコストダウンしすぎと言いきるでしょうね。
残念だけどサウスと比べると見劣りするのに
価格がついてこない・・・きっと入居後もサウスいいな〜って
気持ちになっちゃう気がして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
良心的に設計してくれれば
オープンポーチではなくプライベートポーチだよね。
そしたら暗さを自分でカバーする手立てもあったのに・・・
サウスはいいなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
2住戸に1台のEVと両面バルコニーって
80㎡台を探してるどれだけの人が求めているのだろう。
両面バルコニーは立地から仕方ないんだろうし
丸紅は押し付けすぎ。
北は夜景あろうと北だし、そこにはそこそこの交通量の4車線道路がある。
しかも第二湾岸ができたら14号との接続道路になることは間違いない道路。
今の価格5%以上は高い、高すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
まあ、それでも買う奴いるから
高くなるんでしょ。
将来の資産価値は知らないが買うときはサウスと一緒でも
売るときはサウスより安いんだろうな。
なのに同じ地代と管理費はかかる・・・
公園西の街の北側だって中古で・・・安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
棟の配置考えればサウスのための配置なんだよ。
14階まである部屋数みてごらんよ。
恵まれた条件の方に沢山の部屋を作る、売りやすいもの。
サウスとパークの部屋数の差。
しかもパークは横4部屋だけ14Fであとは10F。
サウスのメインの部屋から夜景楽しめるようにしてるんだよね。
南は700m遮るものない抜け、騒音もないって売りは散々PRしてたじゃない。
パークの売りはEVと両面バルコニーなど環境の悪さを建物でカバー?
でも建物は古くなるし時代後れにもなる。
環境は資産価値にも生活にも影響大なんだから。
その分、安くしないと買った人の身になってないよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)