横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【57】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-27 19:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート57になりました。
引き続き情報交換しませんか。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405476/

[スレ作成日時]2014-02-13 21:04:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【57】

  1. 164 匿名さん

    うーん
    例えば函館山からの夜景写真をみて、写真だけでは読み取れないというのはわかるけど
    武蔵小杉からの夜景では読み取るも何もねぇ

  2. 165 匿名さん

    結論として、武蔵小杉の眺望は自己満足に過ぎないと

  3. 166 匿名さん

    >161 この日本人離れした恥知らず感、パークのおばちゃんで間違いない。

  4. 167 匿名さん

    >166
    ジャーン=パークおばちゃん?

  5. 168 匿名さん

    >167 その通りです。

  6. 169 匿名

    >167実はパークのおばちゃん=ラッシー?

  7. 170 マンション住民さん

    ジャーン

    1. ジャーン
  8. 171 匿名さん

    ああ…ネガのコメントがことごとく痛ましい。

  9. 172 匿名さん

    >167
    違いますよ。私ですから。
    しかし、170様は、私ではないです。

  10. 173 匿名さん

    >169 ラッシュはパークおばちゃんみたいなのが一番嫌いだろ。それが同じマンション住民てのが笑えるが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 174 入居済みさん

    ***。
    ラッシュでもおばちゃんでもないのに。
    笑える。

  13. 175 匿名さん

    結論として、パーク民は変人ばかり

  14. 176 匿名さん

    パークおばちゃん、ラッシュ、ジャーン...変人の集う街、武蔵小杉。

  15. 177 匿名

    いや…集う街、武蔵小杉ではなく集う塔、パークかと。

  16. 178 匿名さん

    私は、ジャーンですが、
    私も有名になれて光栄です。
    しかし、170は私ではありません。

  17. 179 匿名さん

    見晴らしのいいタワマンに住めるなんて羨ましいなぁ…

  18. 180 匿名さん

    私も賃貸でいいから住みたいな。月40万円払えば住めるかな?

  19. 181 匿名さん

    パークを貶めるのに必死な奇特者がいるようだ。
    何百人と暮らす住民の中でたった1,2名を相手に盛上れる才能、恐れ入る。


  20. 183 匿名さん

    >178
    調子に乗るんじゃない。
    下手な写真は迷惑だ。

  21. 184 匿名さん

    共同住宅と言えども自分の住むマンションを悪く言われるのは良い気がしない。
    それは皆様同意かと思うが、土足で踏みにじるとはどういう了見か?
    まともな大人なら分別を弁えよ。

  22. 185 周辺住民さん

    どうでも良くない?
    それより、最近の駅周りの工事の進捗とかアップして欲しいです。

  23. 186 匿名さん

    三井はいつから販売なんですかね?
    大崎売り切ってGWあたりから??

  24. 187 匿名さん

    >178
    貴方方が、写真をもとめたから、
    UPさせたまでですが。

  25. 188 匿名さん

    眺望にケチつけようかと思ったら、
    意外に良かったので
    撮影者批判や撮影テクニック批判になったのか?
    眺望についての感想はないのか?

  26. 189 匿名さん

    とおくまで見れていいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 190 匿名さん

    今度の三井は、大崎じゃなく新川崎終了が見込めたらじゃないかしら。

  29. 191 匿名

    自己主張さんがマンコミュだけで3人もいれば結構な比率ですよ。

    管理組合の総会とかかなりおぞましい状況でしょうね。

  30. 192 匿名

    ジャーンさんが小杉スリートップの一角を担えるか否かは今後の活躍次第ですな。

  31. 193 匿名さん

    どちらも約7000万

    GWT
    ・85平米
    ・角部屋
    ・駅直結
    ・三井

    シティータワー
    ・70平米
    ・中住戸
    ・駅4分
    ・住友

    たった1年そこらで条件が全然違いますね。
    不動産はやっぱりタイミングですね。
    特に駅5分以内のマンションは巷に溢れていますが
    直結は希少価値高いですよね。
    5分以内マンションの10分の1もないでしょうし。
    小杉タワーも駅直結以外は乱立しすぎて
    価値なくなるでしょうね。

  32. 194 匿名さん

    出た!GWT購入者の自画自賛ですか!?
    でもデッキで繋がるだけで駅直結と言えるの?

  33. 195 ジャーン

    >189
    ありがとうございます。

  34. 196 周辺住民さん

    194 ですよね。
    しかも、時間限定で出勤時に使えないデッキ。

  35. 197 匿名さん

    結論として、パーク民は自画自賛ばかり

  36. 198 ご近所さん

    同じマンション住民が、朝同じエレベーター乗って、同じ通路通って駅に行くってのヤダね。

  37. 199 匿名さん

    グラウイはデッキで繋がるから駅直結じゃないです、駅直結はエクラス、グラウイは70平米いくらぐらいでした?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 200 匿名さん

    グラウイはデッキで繋がるだけで駅直結じゃないです、駅直結はエクラス、グラウイは70平米いくらぐらいでした?
    シティに比べたら買って得じゃないかな

  40. 201 匿名さん

    2度書きすみません!

  41. 202 ジャーン

    とにかく武蔵小杉は、良いと思った物件は、
    値段関係なく早く買ったもの勝ちです。
    アベノミクスで、お金(円)の価値は、下がる一方です。
    貯金せず、物件を手に入れましょう。
    実際の武蔵小杉は、毎年、1割価値があがり、
    円安マネーマジックで、今年は2割高くなってますよ。
    この理論で行けば、実際、1年前に買った物件
    は、中古でも1割増しで売れます。
    しかし、いざ売ってしまってお金にしても、
    お金の価値が下がってるので、次買う物件も高くなってるので、今は、早く物件を買って、まずはじっとするか、
    リノベーションするかですね。買ったら動かないことがよいと思いますね。
    とにかく武蔵小杉は、今買いです。
    リーマンショックや、震災後でも地価があがりつづけてる東横線の街のポテンシャルは、半端ないです。

  42. 203 匿名

    >202
    バブルの時に同じようなこと言ってた知り合いがいましたが、いまは何処に行ったか連絡もとれません。噂ではバブル最盛期に不動産に手を出したようで、崩壊後は自己破産したようです。

    ところで人口減少社会で今後もおっしゃるように地価は上がりますかな?いまはマスコミもデベもここぞとばかりにアベノミクスに便乗し、売り煽りをしてますが、
    私の考えでは、オリンピック2年前の2018年が株も地価も頂点のような気がします。しかも小杉はここ10年既に上がり続けた分、今後の上昇幅もそれほど大きくないのでは?と思います。
    仮にオリンピックに地価が頂点に達したとして、入居4,5年でマンションを売却できますか?諸経費を考えると決して賢い選択とは思えません。
    駅近物件はそんなに値下がらないとことが多いですが、小杉の駅近タワマンは既に供給超過、今後も数棟建設予定のよう。中期的にこのまま上がり続けるとは思いません。

  43. 204 匿名さん

    >202
    毎年1割の値上がりは言い過ぎです。そんなに上がってませんよ。
    シティタワーはスミフという特殊要因で高いだけですから参考になりません。

  44. 205 匿名さん

    ジャーンさん、業者っぽい書き込みだな。

  45. 206 ラッシュ

    いまだに名前を出してもらって光栄です。

    キワモノ扱いには不満ですが(笑)
    相変わらずポジの人たちの記憶に残っているようですが、
    自分がネガ扱いされるのは心外ですね。

    東急が、吉野家脇の高架下に店を作るようですが、
    そっちの高架もいいですがエクラス側の高架下も1店舗程度の広さですが、
    何か作って欲しいなと思いました。
    かつては、終電などで帰るとケバブの屋台車両があってよく買ってたのですが、
    いつしかいなくなってしまい寂しい限りなので、
    遅くに帰っても何か腹にたまる食べ物を売ってくれているような店があるとありがたいです。

  46. 207 ジャーン

    >204さん。
    価値の1割は、大袈裟ではありません。
    震災後は、全国的に数パーセントdownしました。
    そんななか、維持してるだけで、数パーセントUPしたことになります。震災後でも坪単価上昇してる武蔵小杉は、
    価格ではなく、価値として10%以上あがってると思われます。

    >203さん
    バブル期に値があがるのは、当然です。
    不景気でも上がり続けた武蔵小杉は、
    努力し続けた結果、かなりのポテンシャルがあり、
    万一、アベノミクスが崩壊?しても
    街としての価値は坪単価より、上回るでしょう。
    確かに、利回りなどを、考えてる人には、
    向いてないかもしれません。ていうか、どんな世界でも
    努力せず儲かる話なんてありませんよ。
    何かあっても最悪同じ値で売却できる、
    あわよくば10%UPで売れる可能性もある。
    といらう考えの人は、買いだと思いますねぇ。
    今どき、そんな場所ありませんよ。
    東横線、交通利便、再開発の街、駅近高級物件、
    商業施設の成長、まだ続く再開発…
    皆様まだお気づきでないかもしれませんが、
    川崎市とうアドレスの理由で、まだ、地価が抑えられてます。まだまだ、上昇しても、ニーズがありますので、
    今後の物件は、三井に注目です。
    三角が330 ツインが320 エルシーが340
    エクラスやグランドウィング クラスの立地があれば、
    新築タワーができれば、350〜 までは、あがります。





  47. 208 匿名さん

    三角が350
    ツインが340
    エルシーが360
    こんな予想じゃ駄目?
    もう残された土地も少なくなっています。
    日医大跡地のツインが320

    こんな状況が続くと既存パーク2本を買った人は賢い選択だったということでしょうね。

  48. 209 匿名さん

    確かに川崎住所と言うだけで安値で押さえられてましたね。
    同じ条件で田園調布の隣で東京住所だったら400は行ってるでしょう。
    いい例が二子のライズが400で売れてますが、実質的には地理的立地ははるかに武蔵小杉のほうが良いと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 210 匿名さん

    二子玉川と比較は出来ません。
    利便以外の教授されるものがあちらには大きいし多いです。

  51. 211 匿名

    例えばどんなもの?

  52. 212 ジャーン

    ライズは、駅から遠すぎて、利便性では、
    武蔵小杉のどのタワマンより劣りますね。
    もし、武蔵小杉の商業施設が、二子玉に追いつけば、
    最大400までもありえるかもしれません。
    小杉ビルディングと南武線駅ビル次第でしょうか?

  53. 213 匿名さん

    追い付かないだろ....

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸