横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【57】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【57】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-27 19:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート57になりました。
引き続き情報交換しませんか。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405476/

[スレ作成日時]2014-02-13 21:04:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【57】

  1. 701 匿名さん

    698
    嘘でしょ。
    東横線で一番混んでるのは10両目だよ。

  2. 702 購入検討中さん

    まだまだ落ちないよ

  3. 703 匿名さん

    かわいそうな思考の持ち主だな、何か楽しいことを見つけなよ>>700

  4. 704 匿名さん

    東急電鉄自身がこう言っているのでこれが正しいと思うが。

    http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigyou/konzatsu_off.html
    朝ラッシュ時の最混雑車両は、田園都市線は5号車と8号車、東横線は前方車両の混雑が予想されます。特定の車両への集中乗車により、遅延が生じる場合がございますので、なるべく他の車両に分散してご乗車くださいますようお願いいたします。

    少なくとも渋谷での半蔵門線乗り換えは前方有利。

  5. 705 匿名さん

    セントラルの法人メンバーだったためレジの販売前からよく知ってますが、横須賀線新駅舎ができるまでは殺風景でしたね。
    パークやリエトクラッシィの売り方が派手で引きましたが常に安いと感じることなく上がり続けてますね。

    僕は西口の三角タワーが安くなると睨んでいます。


  6. 706 匿名さん

    たしかに、常に安いと感じることなく上がり続けてますね。あと販売期間がかぶらないようにデベ間で調整しているように感じます。豊洲の住友物件みたいに極端に売れるペースが遅い物件もなかったね。(リエトイースト再販は除く)今度のシティタワーは豊洲みたいにだらだら売り続けるのかな。それとも武蔵小杉の他のマンション同様にサクッと売れるのか!?

  7. 707 匿名さん

    704

    701です

    そうなんだ。
    まだ2年だけだが毎日東横線で横浜から都内に通勤してる。
    ほぼ全車両に乗ってみたが、実感として10両目が一番混んでると思う。


  8. 708 匿名さん

    住友はいつものように後出しで新築に住みたければここしか有りませんよ~と長々売り続ける予定だったのが三井の仕掛けで北口の追加開発が始まり、そこそこ高めぐらいの値付けで収まっているんじゃないですかね?

  9. 709 匿名さん

    武蔵小杉って素敵ですね、いつ行っても何か新しい発見があり街が見違えるようになってます。
    それに歩いてる奥様方もなんだかとっても素敵な方が多くなってる。

  10. 710 匿名さん

    >>705
    どうして!?
    三角タワーはプラウドよりも安くなる要素ないと思うけどなあ。
    プラウドが安かったということであれば、大差ないとは思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 711 ご近所さん

    3カクタワーはむしろ価格ピーク。東急口のラスト物件&駅近で三井が大騒ぎして売りつけてくる。
    その後販売はエネオス跡、エルシィ跡、医大跡とタワー5本確約済み。南武線側だが台風だろうと安全安心の
    ペデ直通で東急までドアトゥドアでこちらも盛り上がる。ここまでくると交通インフラ始め利便考えんと
    込んでるだけというイメージになってしまうんで市もいろいろ手を打ってくると思う

  13. 712 匿名さん

    武蔵小杉はオワコン
    化けの皮が剥がれつつある

  14. 713 匿名さん

    3角タワーはいつ販売開始するの?

  15. 714 匿名さん

    エルシィ跡地って、マンション決定なんでしたっけ?

  16. 715 匿名さん

    三角タワーは2018年度完成予定だから、販売はまだまだ先。権利関係の調整もあるからさらに遅れる可能性も大。

  17. 716 匿名さん

    >>713調なら2019年3月に再開発事業が収束する事になっていたけど、遅れ気味らしい。まあ少なくともあと3年は販売開始しないね。
    今後の販売開始スケジュールはこんな感じかな?

    2015~2016年
     JX社宅跡地 三井ツインタワー

    2017年
     マルエツ・図書館跡地 三井三角タワー

    2018年以降?
     エルシィ跡地 三井タワー ←ペンディング中、時期不明

    2022年
     日医大跡地 三菱ツインタワー

    JX跡地はそろそろプレスリリースの時期だけど、やはり小杉ビルディングの動向に目鼻がついてからなのかな。
    「将来いつかデッキで駅とつながります」より「○○年に直結予定!」って謳いたいよねえ。

  18. 717 匿名さん

    西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討
    http://www.asahi.com/articles/ASG3G5VJ8G3GUTNB00X.html

    >県西部を走る西武池袋線東武東上線が横浜方面へ相互乗り入れを始めて16日で1年を迎えた。
    双方の行き来は大幅に増えたものの、「埼玉→横浜」の人の流れの“出超”は続いている。
    そこで、西武鉄道所沢市)は横浜からの乗客を増やすため、特急レッドアロー号の乗り入れの検討を始める。
    「実現すれば秩父観光の起爆剤になる」と、同社は期待をかける。

     西武鉄道によると、東急東横線みなとみらい線との相互直通運転開始後、池袋線の乗客数が前年に比べて1日8千人増えた。
    特に終点の飯能(飯能市)は定期券利用者を除いた乗客が3・2%伸びた。
    秩父連山のふもとに駅があり、「駅前ハイキング」が目玉。飯能で初日の出をみる元町・中華街発の列車を走らせたところ、深夜にもかかわらず350人が利用した。

     若林久社長は「(一部の)電車の行き先表示が『渋谷』から『飯能』に変わり、知名度は相当アップした。
    観光地としてのポテンシャルは高い」という。

     だが飯能行きは通勤車両で、山に向かうには旅情に欠ける。
    一方、東京・池袋から飯能を経由して西武秩父(秩父市)を結ぶレッドアロー号は全席指定の有料特急。
    進行方向に向かって席が並んでおり、車窓も楽しめる。若林社長は「飯能・秩父を箱根に次ぐ観光地に育てる。
    (そのためには)将来的に横浜までの直通運転を検討したい」。

     実現には課題もある。地下鉄線内を走るには、緊急脱出に対応するため車両前面に非常口を設けなければならないが、現行の車両は対応していない。
    また、終着の元町・中華街で座席を転回する時間を確保する必要もある。

     それでも若林社長は前向きだ。「各社の協力を仰ぎたい」と意欲を示す。(米谷陽一)

  19. 718 匿名さん

    >716
    エルシィ跡地って、いつタワーって話出たんですか?
    情弱で申し訳ないですが、初耳です。
    よかったら教えて下さい。

  20. 719 匿名さん

    南青山のようなハイソなエリアでさえ、欠陥マンションが大手によって作られるんですね。
    ○島負担で、一度建て直しだそうで。

    幸い小杉には、今そういうマンションはなさそうですが、
    ○菱地所さんはとんだとばっちりでしたね。

  21. 720 匿名さん

    シティタワーのあとは、ツインタワーまでしばらく間空くんだよな。いつものこととはいえ、住友さんが強気なのも理解できる。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸