- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-03-27 19:03:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【57】
-
496
匿名さん
NECの撤退を望んでいる人はずっとこのスレにいて、
必ずネガの方が小杉を過大評価という論旨を展開するが、
自分の夢が一番小杉を過大評価していることを気付いていない。
周りをみて、NEC周りのインフラをみれば、
あそこが空いても大したものは作れないでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
ところで、NECが撤退するなんて話は妄想以外で現実の話としてあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
悔しのは分かるが、まぁ、見てなよ。繁盛するからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>498
いろんな意味で恥ずかしいのでやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>493
現時点ではアリオがふさわしい街ということでしょ。
横浜のNEC事業所跡地がららぽーと横浜になっているのだから、小杉もNEC跡地に大規模商業施設が
出来てもおかしくない。その頃には今よりも小杉の評価は上がっているだろうし。
今の小杉の評価は底辺に近いものなのだから、鴨居と同じくらいまでは上がってもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
現時点もなにも、周囲の街は存在し続けるわけで、
どういう分析で小杉に大型商業施設が成立すると思われているのか知りたいです。
沿線住民も、渋谷、横浜、新宿、六本木、銀座があり、
南武線なら川崎、立川、溝の口がありでおなかいっぱいでは?
それに、ラゾーナが三井だし、NECも旧住友グループだし、
そんなカニバリしますか?
何も現実性を感じませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>502
肝心のNECの前の道路が狭いですよ。
しかも、新幹線の高架をくぐってるし拡幅難しいでしょうね。
周りの街がこれだけ商業で栄えているのに、
小杉に来るテナントってどんなの想像されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
ステマ?
これ以上小杉に人が流入するのは避けてほしい。朝の駅のラッシュ、車の渋滞。南武線は6両編成で物理的に増やすことができない。横須賀線もホームに人が溢れていつか人が死ぬ。ニョキニョキマンションが立つのはどうでもいいが、インフラ整備をしっかりやってもらいたい。地下鉄一つも作れない川崎市さん。とにかく地下鉄、貨物線旅客化、外環道、縦貫道なんでもいいから交通インフラ整備しないと出口のない密集地帯となりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>505
交通の便を誇っているのは、通勤としてだけではなく、
大きな商業都市に行きやすいからですよね?
そして、東西南北に大なり中なりの商業都市に囲まれていて、
大手テナント関係者にとっては魅力がないのでは?
地元民は来ない、大きな商業都市近辺住民も来ない、
で、川崎の低所得層が集まるようにしたいんですか?
なんでそれなりに所得があるのに、ファストファッションとか、
中途半端なテナントが入りやすい施設を望まれるのですか?
しかも、肝心の前の道路が狭いのに、
混雑して使い勝手最悪になるのわかっているのに、
何も成功する要素が見出せません。
駐車場が作れても、ボトルネックは駐車場の台数ではなく、
道幅ですよね。
おっしゃっていることが、
理屈として筋が通らず、自分は理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>505
>アリオにはZARAやH&M、GAP系といった郊外型SCには当たり前に入る店舗が入らないことから
それが武蔵小杉に対する正当な評価だということです。
道路事情が決して良くないラゾーナや吉祥寺や二子玉川にあるものが武蔵小杉にはないということです。
たとえ道路が拡幅されようが、駐車場が確保されようが、その評価が変わることなどないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
匿名さん
東急スクエア見ても地元民の需要しか無いじゃん
横浜方面からわざわざ来ると思いますか?
トレッサ横浜や港北ニュータウンららぽーとより魅力的ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
武蔵小杉の特徴は遠くからわざわざ来るところではなく、慶応の学生さんが「今日どこ行く?とりあえずムサコで会おうよ」と言うような会話が成り立つ場所です。
one stopのちょっと便利でそこそこ何でもある場所です。
東横線にそんな場所って他ないでしょう、どこ行くにもそこを起点にするところ。
渋谷のハチ公まえみたいな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
自分だったら自由が丘に行きますけどね。
小杉より圧倒的に店も多し、学生に優しい料金の店も多い。
わざわざ、ろくに時間もつぶせない小杉には行かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>509
横浜方面から毎日電車で来てますけど、慶応大生らしき人が日吉で乗って武蔵小杉に下りる人はほとんど見ないです。
近場で済ますならチェーンや安さが売りの居酒屋は日吉のほうがむしろ多いから、電車乗るなら都内か横浜まで行くんじゃないですか。とりあえずどっかで飲んで電車移動ってのも社会人ならともかく学生はほとんどしないし。
乗換必要な南武線沿線利用者と中高生はたくさんいるなぁと思うので、同じように中高生が多い原宿やファミリーが多い豊洲・幕張・船橋あたりで人気の店を呼べば成功するのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
新川崎住人ですが、武蔵小杉に行ったことはほとんどありません。
ただ、アリオができて、大きめの本屋、赤ちゃん本舗、UNIQLO、大きいダイソーあたりが入れば行くと思います。ラゾーナは混みすぎなので。平間や矢向の住人も行くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
そのラインはできそうだけど大きい店が入るかは微妙ですね。商圏が狭いので品揃えは絞らないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>514
新川崎ならトレッサ横浜の方がいいじゃん
駐車場無料だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件