広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に店舗誘致スペース2区画有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店 [売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]西松建設株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ九州株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
そんな人間の末路は金なし、人徳なし、資産なし、ブツブツ文句ばかり言う社会の荷物。
行く場所もなく、会う人もなく、慕ってくれる子や孫もなく、図書館に入り浸るしかない寂しい老人になるのが関の山。
図書館と仲良しでよかったねーw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
いやいや、千早は千早で素敵ですよ。
販売時期が重なれば迷ったかもしれないです。
けして平凡な町とは思いません。
車の交通量の少ない新宮が私にとってはいいのですが、千早の方が利便性では勝りますし、
生活で何を優先するかが違うだけだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
周辺住民さん
図書館はシーオーレで充分。
あの辺りの戸建、お金持ちが多いんですよ。
駅前の安いマンション住民なんかの比ではないですから。
駅前住民の為にシーオーレが移転するとは到底思えないです。
そもそも公共施設というのは、税金を多く払っている人のおかげであるものですから。
駅前住民がが足を伸ばしてシーオーレにいくか、公共施設は諦めて、商業地として大型書店を誘致できるように、愚痴ってばっかいないで大人しく新宮町にお金を落すことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>375はご自分の子供の学習環境より街の経済発展を考慮される姿勢に素晴らしい郷土愛を感じます。
自分は>375じゃないですが、郷土愛とかいう綺麗事ではなく、経済の話をしてるんじゃないですかね?
>377は、図書館の自習室でお勉強に励んでもこの程度の浅知恵しかないのですか?残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ますます自習室を作る意味がないように思えてきました。豚に真珠です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
新宮の商業施設が発展するのは歓迎するけど
そうなると閑静なベットタウンで商業施設も充実という今の新宮の魅力が半減しませんか?
新設小学校だけでなく将来的に中学まで新設する必要性が出る頃は
図書館の蔵書も増やした方がいいとは思いますけどね。
和白丘の図書館みたいな施設としての充実を望んでも
移設希望は古さやアクセスに不便さを感じない限りありえませんよ。
ここの住民なら駅前からシーオーレまでの距離を知ってる筈なので
移設希望でないことをお気づきだと思っていました。
あんな近距離で移設希望という解釈されたことに呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
現実的には建つのは郊外型店舗ばっか。特に飲食店。
焼肉屋とかこんなに需要あるのっていうくらい建ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
ここの住民なら、図書館の蔵書も増えるように、町の財政を支えるべく、どんどん経済を活性化して町を元気にして、もちろん税金もいっぱい払ってくださいね。
商業施設が増えたくらいでベッドタウンとしての価値が下がるとは一概に言えない。
商業施設の類にもよりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
商業施設でも増えてほしくないのはパチンコ店ですね。
あとカフェなどの飲食店は問題ないけど飲み屋関係も。深夜営業するお店はコンビニで充分です。
増えて欲しくない種類の店舗が増えると南福岡みたいになりそうで不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
パチンコ、ラブホ、ゲーセン、飲み屋、フー〇クが増えると、まさに南福岡。
図書館はあってもあれじゃ、子供を外出させられない。
新宮にも残念ながら、パチンコはラブホは近くにあるから、せめて開発地域内には夜型の店が増えないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>IKEAも充分、法人税を払ってくれてますし、観光客を増やしてくれてますよ。
実際のところIKEA新宮店の売上げはどれくらいで新宮町にどれくらい寄与しているのでしょうか?お客さんも多くにぎわっているようですが、利益率の高い大型家具は売れてるのかな?あまりにも店員が少ないので質問もできず、どこに何があるのかも良くわからないので、中村家具や大塚家具で家具は買い揃えようかなあと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
IKEAの襲来で中村家具の売上も増加したみたいですし、
ハローディ2階のサコダもIKEA進出を機に新宮に進出しました。
IKEA効果は偉大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>306
wikipediaより抜粋
新宮町(しんぐうまち)は、福岡県福岡・宗像地方にある町で、糟屋郡に属する。福岡都市圏の一部であり、福岡市への通勤者が多く、人口の43.9%を占める。これは新宮町に住む人が新宮町内で働く人の割合40.2%よりも高く、糟屋郡の中でも福岡市に依存している面が強い(平成12年国勢調査)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>394
IKEAに満足できない人が中村さんや迫田さんに流れているんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>持ち家率が高い新興住宅地なんだから、たいていの家には子供専用の勉強部屋があります。
>図書館なんて要りません。
東大合格者が子供にころに勉強していた場所(家の中)は. リビング 48.6% だそうで、子供部屋も与えてもらってなかったという人が3分の1に上るそうです。また家の中より図書館で勉強した割合も高いです。図書館はシーオーレがあるのでいいけど、糟屋郡の他の町と同様に自習室くらい完備してほしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>ここの住民なら駅前からシーオーレまでの距離を知ってる筈なので
>移設希望でないことをお気づきだと思っていました。
>あんな近距離で移設希望という解釈されたことに呆れます。
移設希望というよりかは、大型化してほしい、閲覧コーナーや自習室などを充実してほしい
そんな皆様の声だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
子供に部屋なんて与えなくていいよ。
部屋にこもっているとろくなことないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>図書館はシーオーレで充分。
>あの辺りの戸建、お金持ちが多いんですよ。
>そもそも公共施設というのは、税金を多く払っている人のおかげであるものですから
確かにシーオーレ周辺は立派な家が多いね。
新宮町グラウンドやテニスコートは杜の宮の戸建さんの中にあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>392
>開発地域内には夜型の店が増えないことを祈る。
いまさら何を言ってるんだい。
マンション建ったので開発地域に店舗が入る余地なんてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
塾を誘致してほしい。
えいしんの新宮中央教室を作ってください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
カフェが欲しい 本屋が欲しい 塾が欲しい
需要があると思うなら自分で店舗建てて経営したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
本気で図書館の自習室や書籍の充実を考えてるなら、こんなとこに書き込むより、投書などの然るべき手段で行政に訴えた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>357
そんな子が、図書館に行ったからって勉強するんでしょうか?
そもそも、テレビばかり見てしまうような家庭環境が問題なのです。
自習室に押し込まないと勉強もできない子に問題があるような。
>399
部屋にこもっても勉強しないような子に育てたのはあなたでしょ?
このスレの住人、レベルが低すぎてうんざりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
>いまさら何を言ってるんだい。
>マンション建ったので開発地域に店舗が入る余地なんてないよ。
RJRにテナントが入るのもご存じなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
395さん、平成12年の情報って…。
確かに、市内って言っても、博多や天神のみじゃないですからね。松島や多ノ津など車でしか行けない勤務地もあるので、駅が無かった時期でも市内通勤者のベットタウンってのもわかる。車通勤者なら車2台持ちが多いから、少しでも駐車場代が安いほうが助かる。
新宮中央駅ができてからは、市内への電車通勤も可能になったので、平成12年時よりもっと市内通勤者が増えたでしょう。このマンションが竣工するころには、もっと増えているかもね。新駅に感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
>406
家にテレビがあるとついテレビを見てしまう子には
誘惑を断ち切る意味での図書館利用もアリじゃないの?
家に一切テレビを置かないご家庭は別だけど。
図書館は余計な音を気にせず勉強に集中しやすいのをご存知ないようで。
付設から九大へ行き国家公務員になった知人は
小学生のころから図書館利用者なんだけど。
レベルが低い発想はどっちだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
406さんではないですが。
家にいると、ついテレビみちゃう子は、図書館でもつい雑誌を手にとっちゃうんじゃない?
優秀な知人様、きっと小さい頃から本を読むのが大好きなのでしょう。私の優秀な知人も小さい頃から沢山の本を読んでおりました。全ては国語力だそうですよ。
このマンションのコミュニティルームに、沢山の児童書をおいてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
平成17年の国勢調査では福岡市内への通勤者は44.5%です。
平成27年、32年は50%を超えてもおかしくはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
そんなにガリ勉を育てたければ、照葉や百道へどうぞ。
広々とした自習室がお子さんを待っていますよ!
そして受験戦争に勝ち抜いて国立大へ行って名誉職に就かせて下さい!
さぞ、お子様の人生は幸せなものになるでしょう!
無い物ねだりもほどほどにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
子供を優秀に育てようと思う人が、こんな浮ついたマンション買うかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
教育はお金で買えます。
収入が高い戸建に優秀な子が多いのは必然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
照葉の戸建てなら優秀くんが育ちそう。
ホントのお金持ちが住んでいるので。
ここは新宮です。のびのび育てましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
環境もお金で買えます。
照葉や百道に行けば、あなたの求める環境は手に入りますよ。
行ってらっしゃい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>409
>付設から九大へ行き国家公務員になった知人は
もしかして・・・
もしかしたらだけど・・・
付設って・・・
附設のことじゃ、、
ないよね・・・
??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
たかが図書館通い程度でガリ勉表記は笑える。
駅前住民は自分の子供達を底辺高校へ行かせるのが総意なの?
塾通いしても図書館通いの習慣が無い子って
私が知る限りでは良くて中堅ギリギリか底辺校出身。
付設→附設です,誤変換失礼。
我が子に高望みしていませんが底辺校しか行けない学力には育てたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
町長さんや議員さんに手紙を書きましょう。
確かに今でも図書館は人があふれていますし、シーオーレの中の他の部屋を学習室にでもしてくれてよさそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
393
センスに自信がない方は、大塚家具がオススメです。イメージをきちんと店員さんに伝えることがポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>テレビばかり見てしまうような家庭環境が問題なのです。
>自習室に押し込まないと勉強もできない子に問題があるような。
県立図書館の自習室は福高生だらけ。
家で一人で勉強するより、周囲に勉強する人がいるほうがはかどるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>407
>RJRにテナントが入るのもご存じなくて?
当然知ってます。でもあんまり期待はしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>408
>駅が無かった時期でも市内通勤者のベットタウンってのもわかる。
福工大前(旧;筑前新宮)は平成3年以降、九州内で常にベスト10以内を保持している。
新宮中央駅ができる前からJR通勤者は多い。
2009 駅名 乗車人員
H21 (人/日)
1 博多 96,518
2 小倉 36,315
3 鹿児島中央 17,342
4 大分 16,373
5 折尾 16,031
6 黒崎 15,253
7 香椎 11,478
8 福工大前 11,264
9 佐賀 11,097
10 長崎 10,972
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
今でも新宮町民の大半は福工大前を使用している。快速だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
事実を言ったまでです。新宮中央駅ができる前はJR通勤者がいなかったように書いている嘘情報が多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
福工大前を利用するなら、わざわざ新宮に住まなくてもよくない?
市内に住んだ方が、市の恩恵をうけられるし、ゴミ捨てはらく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>422
>センスに自信がない方は、大塚家具がオススメです。
センスの有無に関わらず、大塚家具や中村家具で国内メーカーの家具を購入するのが無難だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>420
あなた様ほどのお方のお子様なら附設に通われるかもしれないので、この機会に正しい表記を覚えられた方が良いかと存じます。
>たかが図書館通い程度でガリ勉表記は笑える。
>駅前住民は自分の子供達を底辺高校へ行かせるのが総意なの?
あなた様のおっしゃる底辺校というのがどこを指すのか分りかねますが、子供の実力に見合う学校に通わせたいと思っています。
図書館が好きなら図書館に通う子になるでしょうし、勉強が好きなら自らやるでしょうし、必要あれば隣駅の自習室までJRや自転車で行くような子になるでしょう。
がり勉の定義は人それぞれですが、あなた様のような「勉強できるアピールが過剰な人間味のないイケ好かない人種」にはなってほしくないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
新宮中央駅ができたので、電車通勤者が増えたってほうが信憑性があるな。
駅がなければ、博多まで通勤するには苦労する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>420
こーゆーやつ必ずクラスに一人はいたな。だいたい苛められてたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>420
自習室でせっせと勉強した割には、昼間からこんなスレに書き込む人間に成り下がっちゃって(笑)残念だね。
こんな小っせーとこで暴れるなら、町長か議員に直談判しなよ。
底辺校に行かなかったお子さんも、あんたと同じ末路を辿らないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>新宮中央駅ができたので、電車通勤者が増えたってほうが信憑性があるな。
>駅がなければ、博多まで通勤するには苦労する。
既存住民で新宮中央駅を利用している人はごく一部だよ。
緑ケ浜の既存住民はほとんどが車通勤だし、電車に切り替えた人なんて一部だろう。
駅前マンション&杜の宮&シンプレット&新宮高校生が利用者。
それ以外の地区は快速の福工大前を利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
>県立図書館の自習室は福高生だらけ。
新宮に自習室を作れば福高に行く生徒が増えるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>430
>福工大前を利用するなら、わざわざ新宮に住まなくてもよくない?
>市内に住んだ方が、市の恩恵をうけられるし、ゴミ捨てはらく。
和白に住んでましたが、新宮町のほうが恩恵は受けれると思います。
正直、和白は市内の端っこということもあり公共施設も少ないし
区役所も遠いし、市の催し物も蚊帳の外。
新宮町くらいの規模のほうが、色んな意味で恩恵を受けやすいと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>437
増えるかもね。無いよりあったほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
ソピア新宮には、大ホール以外にもこれだけの部屋があるから、一部を自習室として、休日や夏休みだけでも開放してくれればいいけどね。
小ホール、研修室1、研修室2、研修室3、研修室4、交流室、グループ学習室(1)、グループ学習室(2)、楽屋(和)、楽屋(洋)、展示室、多目的ホール、和室(32畳)、和室(16畳)、和室(8+6畳)、中庭和室(8畳)、創作室、創作室(電気炉使用時)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
シーオーレより近くていいかもね。町全体の学力の向上にもなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
このマンションには’コミュニティプラザ’があります。
そこを自習室として開放するのはいかがでしょうか。
入居者みんなで受験生を応援しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>シーオーレより近くていいかもね。
東のマンションの方ですか?
西のマンションからであればシーオーレが近いかも。裏道があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
438
和白だったら、乳児検診とかコミセンだし、ラクじゃない?香椎に住んでますが、コミセン希望しても断られて/保健所で何時間も待たされる。
新宮は町立幼稚園がメインだから、恩恵うけてるかんじだけど、福工大前付近の新宮町からは遠いから結局私立に行かせなきゃでしょ?うちは3人いるから、仮に福工大前付近に住むなら、市内に住んで市の就園奨励うけたほうが得かも。しかも、中学校も給食あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>香椎に住んでますが、コミセン希望しても断られて/保健所で何時間も待たされる。
新宮ならそんなことありません。シーオーレで希望日時で受けれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
福工大前付近のギリギリのラインに住むなら多少高くても絶対市内でしょ。コミセンあるし、校区はかなり評判いいし。水道代も安くてゴミ捨てはラクです。
どうせ新宮に住むなら、快速が止まらなくても、杜の宮や新宮中央駅前マンションに住んで、新しい街の恩恵をうけたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
乳児健診なんて一瞬の出来事ですね。そのために市内か新宮かとかは迷うことではないような・・・。市内か新宮かって言ったら長い目で見たら市内の方が恩恵は大きいでしょうね。ただ福工大前は公園もないし、道もゴチャゴチャしてて、歩いてても危ないかなって思います。環境的には断然中央駅前ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>新宮は町立幼稚園がメインだから、恩恵うけてるかんじだけど、
>福工大前付近の新宮町からは遠いから結局私立に行かせなきゃでしょ?
町立幼稚園はほとんどの方が車で送り迎えしてます。
新宮幼稚園は役場の幼稚園専用駐車場へ、新宮東幼稚園はソピア新宮の第二駐車場へ、
なので、福工大前近いから私立なんてこともないです。車で5分ですしね。
>市内に住んで市の就園奨励うけたほうが得かも。しかも、中学校も給食あるし。
市の就園奨励といっても、ほとんどの人は年2万円程減免されるだけ。
月6千円の町立幼稚園とは金額差がずいぶんあります。
中学校は給食と弁当のいづれかの選択制です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>福工大前付近のギリギリのラインに住むなら多少高くても絶対市内でしょ。
>コミセンあるし、校区はかなり評判いいし。水道代も安くてゴミ捨てはラクです。
「多少高くても」とのことですが、水道代が安くても、住宅が高いと結局のところ帳消しになる可能性があります。住宅が高いと当然、固定資産税や火災保険などの負担が増し、新宮町は都市計画税が課税されないので、費用に関してはトータルで考える必要があります。駐車場代も市内のほうが高いでしょう。
水道代は一般の家庭使用料であれば、1500円程の違いでしょうか。毎週2回のゴミ出しは新宮も市内もたいして差はありません。コミセンのジム・図書館とも新宮町民でも使用可能。
校区の評判は、和白丘は昔は良かったですが、今はどうでしょうか。新宮中の上位高校の進学者は学区の中でも多いほうと聞いてますので、変わりないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
購入検討中さん
福岡市は2人目が半額補助、3人目は無料になるんじゃなかったっけ?
私立の方が質は高いと言えるので、微妙なとこかもね。
医療費無料もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
補助があっても2人を私立に通わせると、月5万~6万は普通にかかるよ。
入園金も制服込だと私立は10万弱かかるところが多いけど、
新宮町立は入園金5千円、制服。かばんも3千円ほど。
税金が投入されている町立は比較にならないくらい安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
町立は2年間というところが多いけど、新宮町は通常の幼稚園と同様に3年間あるのでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>福岡市は2人目が半額補助、3人目は無料になるんじゃなかったっけ?
福岡市も新宮町も3人目以降は308000円/年で、補助金は変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>町立は2年間というところが多いけど、新宮町は通常の幼稚園と同様に3年間あるのでいいですね。
それはいいけど、延長保育全く無しっていうのは辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
新宮町は所得制限がありませんか?
福岡市は、2人目までは所得制限があるけど、3人目はみんな実質無料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
福岡市の二人目、三人目の助成の話は私立幼稚園ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>460
そう。私立幼稚園の補助金の話です。
>459
3人目について福岡市は、実質無料。(308000円フルに出ます)
新宮町は、小学1年から3年までの兄や姉がいない場合(条件1)の3人目は実質無料。(308000円フルに出ます)
小学1年から3年までの兄や姉がいる場合(条件2)の3人目は、市民税の所得割額(第5階層)のみ補助が出ませんね。
つまり、所得が多すぎる家庭の場合のみ、3人目は補助がないということですね。
まあ、その場合、共働きなら当然保育園だし、専業主婦でそれだけ所得がある家庭なら余裕があるでしょうから、補助不要でしょう。
と言うわけで、一般的な家庭にとっては、福岡市も新宮町も3人目は実質無料みたいなもんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
だい5階層は、福岡市のEと同じくらいですか?どうやったら調べられますか?
福岡市の場合は、ほとんどの方がEなんですが、新宮町の5を調べたいです。
第1子がすでに私立に通っているので、新宮に引っ越してから、下の子達をどうするか迷ってます。町立幼稚園も気になるし、でも今の幼稚園もいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
461さん、ありがとうございます
今春から二人私立幼稚園に通園させる新宮町民なので、三人目も同じところに通園させたら大変な金額になると考えていたのですが、よかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
幼稚園補助、3から5才が対象というのは変わらないでしょうね。
私立幼稚園の1、2歳児就園も補助してくれないかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>462
5は、福岡市でいうEランクと同じことで、市町村によって表記が違うだけです。
462さんの所得割額がEなら、私立幼稚園の補助金は、第二子さんの場合も、補助金0円です。
お金の面だけでいえば、町立でしょう。
しかし、町立は、幼稚園バスも延長保育もありませんし、帰宅時間は14時前と、すごく早いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>帰宅時間は14時前と、すごく早いです。
年中・年長に関しては、幼稚園で過ごす時間は私立と変わりありません。
私立はバスの乗車時間があるので、始まりは町立より遅いんじゃないかな。
>町立は、幼稚園バスも延長保育もありませんし
バスも延長保育もお金かかるから、無くていいかな。
専業主婦にとっては必要ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
新宮町の3歳・4歳・5歳児は約1,200名
新宮町の3幼稚園の児童数は約600名(定員は680名だからもっと多いかも)
~2人に1人は町立幼稚園~
新宮町の保育園(新宮つぼみ保育園、暁華保育園、新宮コスモス保育園、新宮保育園)の
定員を考慮すると、私立幼稚園に通わせている人は、全体の1割~2割程度でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
子育てにはのびのびと過ごせ田川がいいですよ。田川は中学生まで医療費が無料と東京都並みのサービスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
うちも、今は東区なので、上の子を私立幼稚園に通わせてます。
下の子は新宮町に転入後の入園になるので、かなり迷います。新設小学校も、ほとんどの子が町立幼稚園出身ってことですよね?幼稚園からのお友達が沢山いたほうがいいのかなとも思います。ここに入居するころには、杜の宮なども完成しているし、ここは300戸もあるし、町立幼稚園は抽選とかになりそうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
小学校への継続性を考えたら町立がいいでしょう。ただし町立は送り迎えが必要、延長保育なしなので、何を重視するかでしょうね。将来的には抽選になるかもしれません。現在も杜の宮の人で新宮東幼稚園に通われている方が数名いらっしゃいます。(10月に入園申込みをせず、引越し後の4月前に入園手続きした人だと思いますが)その方は1年限定で新宮東で年中からは新宮幼稚園に入れる約束になっているようです。なので仮に抽選で新宮幼稚園に入れなくても、新宮東への入園を勧められるかもしれません。新宮東からも新設小学校に行く子は多いので、友達の面ではいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
町立に行って浮いたお金で習い事でも通わせるのがいいとおもう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>田川は中学生まで医療費が無料
いいねえ うらやましかぁ。病院に行かないのが一番だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
中学生までとは言わないので、小学生までは無料にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
高校生まで無料のところもありますね。
生命にかかわることだから全国統一にしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
高校生まで無料!を打ち出したら、ここも即完売間違いなし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
高校生まで無料になったら、福岡市から新宮町への大移動がはじまるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
大移動は言い過ぎでしょう。子供の医療費でしょ?大病や持病のある子は別だけど、普通に健康な家族だったらそこまで病院代気にならないよ。日本の医療費はそれでなくても恵まれてる方だし、風邪とか怪我くらいの費用が死活問題になるような家計なら家のローンなんて組んでる場合じゃないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
うちの子は3年間で入院しまくって3割負担で数百万円の医療費がかかったけど全部福岡市が払ってくれて感謝。
新宮町が中学生まで無料になったら東区から移住するかも。
こども病院も近くになるし。
頑張ってもっと住民税を払えるようになりたいサラリーマンです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件