LAZONA
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
浮浪者を心配されている方がいらっしゃいましたが、川崎にいれば、すぐ慣れるとおもいます。彼らも別に敵意があるわけではないし。
つい1年前くらいまで、西口にも布団を並べて浮浪者が寝ていました。結構規則正しい生活の様でした・・。
-
43
匿名さん
自転車の話で思い出したのですが、来客用の駐車場って、どういうふうに利用できる
のでしょうか?昼間は最大何時間までなどと決まりはあるのでしょうか?
プラザに置くより、きっと来客用の方が安いでしょうし、来客があっても
とめられない状況になりはしないでしょうか?
あと同じ方の利用が続いてしまうなども心配です。
現在マンションにお住まいの方々もいらっしゃるようなので
参考までに教えていただけないでしょうか?
-
44
匿名さん
>まして分譲マンションなら 音が聞こえる心配はないのではないのでしょうか。
残念ながら物件によると思う。
その点、ラゾーナは、床のスラブ厚がある程度確保されているので、
防音性は比較的優秀だと思う。
-
45
匿名さん
>40
こんなんで資産価値減少するか?よく考えろよ!
こんな匿名の掲示板で資産価値左右されると思っているほうがオ**だよ・・・。
-
46
匿名さん
躾ってのも購入者かどうかわからんしね。
僕は購入者を装ったアラシだと思うよ。
だってみんな、奴に振り回されているじゃん。
-
47
匿名さん
浮浪者でもラゾーナに入れて躾の周りで騒がしたら?
購入者の人が呼べば入れますよね。私が呼びましょうか?
ホントは購入者じゃないんだけどね。
躾もこのレベルだと思うよ。
要は購入者ではないアラシという意見に一票!!
-
48
匿名さん
45あたりの暴言は同一人物だろうな。昨日の病気発言とか。
急に似たような書き込みが連続投稿される。
これからも有意義な意見交換(罵り合い?)は、やりあいたいと思う。
本音を聞くいいチャンスだし、物質的な情報交換やマンション賛辞だけじゃ、
せっかくの匿名掲示板がもったいない。
だが、精神病を出すのは絶対にやめたほうがいいと思うよ。
言葉が悪いのは掲示板の悪しき風習だし慣れるしかないけど、人権に係る
ことは行きすぎだ。言いすぎました、じゃ済まないからね。
暴力団を匂わせて脅すのも、一般人の感覚からすると目に余るな。
あくまで個人的意見だけど。
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
憲法第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持
しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の
福祉の為にこれを利用する責任を負う。
公共の福祉か・・・これ、マジメに話し出したら1週間かかるくらい難問だが。
子持ち世帯が、周りに迷惑をかけてるのに、開き直るのもダメ。
子ども嫌いが、子持ち世帯に対し「近くに住むな!」と噛み付くのもダメ。
-
51
匿名さん
>50
憲法っていうと小難しいが、要するに、まああれだな、
マンションという住宅形態は、住むとなったら
「公共の福祉って何?」っていう難問と向き合わんといかんのだな。
個々が権利を主張し始めたときに、それが正当なのか「濫用」なのか、
みんなで判断して、争いを解決せにゃいかん。
同じ屋根の下、壁の向こう、天井の向こう、床の向こうにお隣さんがいるんだもんな。
-
-
52
匿名さん
>51
そうそう、言いたかったのはそういうこと。小難しくてスマソ。
-
53
匿名さん
>50,51
君たちは大人だね〜。
躾も含めて論争している輩は子供だね!!
-
54
(◆ι◆-)
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
今日 モデルルームに行ってきました。
大体、今回のすぐ購入できるとこなどは、☆マークがついているようでした。
お客さんは、平日なので少なかったです。
その分、いろいろ見ることができて有意義でした。
-
57
躾です。
こんばんわ。沢山の書き込みがあったんですね。私の名前が出ているものにお返事しようと思ってるんですが、数が多いので少しずつ書き込みます^^
36さん。書き込みありがとう御座いました。正直、顔が真っ赤になるほど恥ずかしかったです。意味分かりますでしょうか?
TVやお友達から得た情報を自分の話しにしてはいけません。 学生時代にあなたのような男の子がいたのを思い出し懐かしくなりましたよ^^
名刺を出す???いまどきそんな人居ないでしょ。。。 自分はこんな人が知り合いなんだ!と言い、人に信じてもらいたいなら、暇な時に六法でも読んで裁判でも傍聴してみたらいかがでしょうか。
>あ、でも私の知り合いのラゾーナタワーに住む方は指定暴力団には該当しませんよ、念のため。
これは書いてはマズイですよ・・・。ウソならウソでマズイし、本当なら本当でマズイですよ・・・。
だって600世帯以上の住民に持たなくていい大きな不安を与える事になりますからねぇ。
私の考え方に不安を抱いている方も多いのも事実でしょう。しかし、これはまったく質の違う不安ですからねぇ。
-
58
匿名さん
>>56さん
私も明日行ってきます。
6棟目に内廊下ができていると書いてあったので、
明日は内廊下の感じを見てくる予定です。
後はベランダを再チェックですね。
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
>これは書いてはマズイですよ・・・。ウソならウソでマズイし、本当なら本当でマズイですよ・・・。
どう客観的に見ても、ウソに決まっているだろ。こんなのでオタオタするのはどうかしてるんじゃない?
人に躾どうこう偉そうにいうわりには神経細いのね。
まずいのは、こんな下らない書き込みより、躾さん、あなたの存在だよ。
あなたの書き込み読んで資産価値は下がってますよ、いい加減に気づいて欲しいね。
みなさんに聞いてみたら、あなたの存在と一連の書き込みとを比べて資産価値が下がる
要因であったかを。
あなたは英雄気取りだろうけど、端から見ているとおなじだよ。
人のことをどうこう言う前に自分のやったことをよく考えて欲しいね。
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
この話し引っ張ってる人はほんの数人でしょ。
躾vs数人 のことだから気の済むまでやればいいんじゃない?
止めたって聞く耳持たないからほっときましょ
-
64
匿名さん
モデルルームに置いてあるオムロンのマッサージ・チェアいいですね。
欲しいけど部屋に置いたら邪魔だろうな。ビュー・ラウンジとかに置いてくれないかな。
-
65
匿名さん
>>64さん
あのマッサージチェアいいですよね。前向きに購入考えてます^^
でもなぜ東芝製を置いてないのか不思議。東芝って作ってないのかしら。
あまりにも気持ちいいのでMR行ったときは毎回利用させていただいてます。
-
66
匿名さん
この前、モデルルーム見てきました。
リニューアルされたURBANの部屋は、メニュープランだったからあんまり参考にならなかったかな。
1Fの価格表の前に5部屋分ミニチュアが置いてありました。あのミニチュア欲しい・・・
販売完了したらオークションしてくれないかな。3000円までなら買うぞ!
-
-
67
匿名さん
>躾の話はもういいって・・・
わかってはいるんだけれど、出しゃばりだから、すぐ出てくるのでつい・・・。
-
68
匿名さん
>その筋の方って、暴力団ってばかりじゃないんだよ。そこのところわからないかな〜。
>みかけはホント普通のひとでも、その筋の方はいるんだよ。
>彼らも**じゃないから、名刺出すとか、すぐ捕まるようなまねはしませんよ。
>「怖い思いをした」とかいう理由で捕まえられたら、日本に暴力団なくなってるよね?
>捕まえるにしても「ある一定の要件」が必要なのよ。
>ところでアナタ指定暴力団とその他の違いわかって書いている?
>あ、でも私の知り合いのラゾーナタワーに住む方は指定暴力団には該当しませんよ、念のため。
このマンションには、暴力団対策法に抵触しないものの、実態は暴力団員と変わらない様な人が住んでいるという事でしょうか?
私には躾さんより怖いです。
36さん、お願いですから嘘だと書き込んで下さい。
-
69
匿名さん
明らかに36は一般人であり、そんな知り合いもいるわけが無い。 躾より大人気ない奴がいるなんてね。
躾が言った嘘なら嘘で、本当なら本当でって、36がその筋と知り合いならば意味が分かると思うが。
躾に反応して勢いで書かぬほうが身のためだ。
-
70
躾です。
こんばんわ^^
60さん。お返事ありがとう御座いました。
>どう客観的に見ても、ウソに決まっているだろ。こんなのでオタオタするのはどうかしてるんじゃない?
人に躾どうこう偉そうにいうわりには神経細いのね。
まずいのは、こんな下らない書き込みより、躾さん、あなたの存在だよ。
私の存在の方がマズイ?それは無いでしょ。騒ぐ子供とその親に対して口うるさい人間と、その筋、他の団体と人に思わせる人間が住むという事を書き込む事がどんなに違う事か分かりますか?
そのような人と知り合いでも無いのに勝手にこのような事を書くことが世間知らずをお披露目している事に気付く事です。
69さんが言っている事は私の言いたいことと似ていますが、あなたに呼びつけにされる覚えもありませんね^^
68さん。嘘でも本当でも怖がる必要はまったくありませんよ。
マンションという高額な買い物をし、その税金を支払っていけるだけの財力のある人だということには違いないのです。
その筋、他の団体の人間であっても財力がある人は下っぱの人間とは違いますよ^^素人なんかよりずっと常識があり一般に方に迷惑になるようなことはしません。
-
71
躾です。
↑ 上の書き込みですが返信部分とコピー部分に間違えがありました。正しくは・・・。
>どう客観的に見ても、ウソに決まっているだろ。こんなのでオタオタするのはどうかしてるんじゃない?
>人に躾どうこう偉そうにいうわりには神経細いのね。
>まずいのは、こんな下らない書き込みより、躾さん、あなたの存在だよ。
以下同文です。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
稼ぎだけでどうこうということはないはずさ
要は人間性
-
74
匿名さん
稼ぎだけとは言わないが、脱税して無いってことだろ 俺からすれば躾の方が常識人だと思うが
-
75
匿名さん
躾もその筋の人もどっちもどっちだな。
問題児が2〜3人いるようだけど、世帯数から考えたらマシなほうなんじゃない?ポジティブシンキング
-
76
匿名さん
両方とも迷惑にはかわりないですね。
でも、ある意味躾はこのマンション全体の住みやすさを考えた結果だと思うよ。
子供の足音とかって今住んでるマンションでも迷惑の上位だし
-
-
77
匿名さん
>でも、ある意味躾はこのマンション全体の住みやすさを考えた結果だと思うよ。
自分にとって迷惑なものを排除したいだけだよ、躾さんは^^;
マンション全体の住みやすさを考えられる人なら、中立の立場で物を言えるはず。
躾さんはただのジコチュー
-
78
匿名さん
>自分にとって迷惑なものを排除したいだけだよ、躾さんは^^;
>マンション全体の住みやすさを考えられる人なら、中立の立場で物を言えるはず。
>躾さんはただのジコチュー
おぉ!目が覚めた。ジコチューなひとだった。でもさー迷惑が掛かる事を気にしない人を無くしたいってのは賛成できるんだよな
しかも、躾さんは言いっぱなしにしないところが自分は好感が持てなくも無い。
恐い系の人が住むかも、なんて言いっぱなしの方が不特定多数を不安にさせるよ。躾さんの場合は子供がいる人限定だし
-
79
匿名
ラゾーナ川崎の商業棟の隣の空き地(つまり モデルルームのところ)は、
130mのオフィスが計画されているとのことですが、西側なので
結構気になります。
詳細をご存知の方 教えていただけませんか。
-
80
匿名さん
川崎に住むのは初めてです。沢山お店がありすぎて、インテリア商品などで良いお店がありましたら教えてください。
-
81
匿名さん
オプションで選択可能のお風呂のスピーカ
購入希望された方いますか。
また、ここお風呂のTVは、選択できないのですよね。
-
82
匿名さん
私たちは、北の果てに住んでいます。
もちろん、川崎は初めてです。
先日、MRに行きましたが、昔、教科書で習った「公害の町」の雰囲気は、
あまり無かったですね。
(こういう事を発想することで年齢がばれますね。(笑)
-
83
匿名さん
>>81さん
お風呂テレビより、防水無線テレビのほうが使い勝手がありますよ。
キャンプのときとか、車の中からDVDの電波を飛ばす、何てことも出来たりします。
検討してみては?
-
84
匿名さん
1Fの5部屋分ミニチュアですが、
家具が来るたびに増えているような気がします。
良かれと思って、増やされるのですが
住む人にとって、窮屈さ(狭さ)が認識でき、
あまり営業に効果的ではないのは私だけでしょうか。
でも 購入後ミニチュアは確かに欲しいですね。
-
85
匿名さん
>>82さん
公害はもう無いですよ。
九州でいまだに水俣病がありそうとか、
横浜みなとみらいでいまだに高度喘息が発生しているとか。
そういうのと一緒のレベルですね。
-
86
匿名さん
>>83さん
情報ありがとうございます。
お風呂になどが無いので、うまく受信できるか不安ですが、検討してみます。
-
-
87
匿名さん
>78
たしかにそうかも。
「言いっぱなしにしない」っていい表現だな。しつこい奴だと思ってたけど、
そう考えると意外と真面目な人のような気がしてきた・・・
-
88
匿名さん
>>80さん
インテリアは大型店舗行ったほうが見ごたえがありますよ。
横浜や有明の大塚家具とか、品揃えが凄くて見ごたえがあります。
ちょっととした室内日用品ものを買いたければ、DICEの5〜6階あたりはいいかもです。
-
89
匿名さん
現在我が家は、インターネット電話なんですが、
ラゾーナは、インターネット電話ができるのでしょうか?
(つまり 固定電話を持ち続ける必要があるのかどうかです。)
最近のインターネット電話は、快適なので、2つ持つと維持費(運用費)がかさみますね。
-
90
匿名さん
>>79さん
西側とは言え、途中にラゾーナプラザをはさんでいますから、それほど気にしなくてもいいのでは?
ミューザが一歩手前に前進してきた、くらいだと思いますよ。インパクトは。
それよりまだ計画が全く進んでいないので、プラザ竣工時点では出来上がっていない可能性が高そうです。
市役所に行けば、都市計画についての詳細が見れますので、検討してみては?
-
91
匿名さん
ラゾーナは、TVって、スカパーなど以外は無料だと思ったのですが、
NHKの費用は個別に払わないといけないのですよね。
管理費に入っていると勘違いしていたのですが、やっぱり勘違いでした。(残念!)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)