旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ブエナの掲示板を立てた者です。幕張ビーチフロントの掲示板を立てました。
情報交換してください!

[スレ作成日時]2005-05-20 18:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

  1. 202 匿名さん

    >200
    ご幸運を!

    以前3年ほど住んでいましたが、
    住人という満足感を与えてくれる街でしたよ。

    >194
    立地は良かったですよ
    京葉道路と湾岸高速のインターも近かったし、電車の便もそんなに悪くない。
    新宿方面に出かける時にちょっと遠いな〜と思いましたけど。
    駅までは多少歩きますが、ベイタウン内ではBFは近い方ですし。
    埋立地、潮風、大きな道路沿いということを心配されてるんでしょうか?
    街は新しい街で整備されていますし、公園など環境にも配慮されています。
    引越しをした時は街の違いのギャップをかなり感じました。

  2. 203 匿名さん

    ↑ベイタウンじゃないんじゃないの?
    京葉線の随分陸側じゃん

  3. 204 匿名さん

    では、どこぞの話ですか?

  4. 205 匿名さん

    確かに京葉道路(国道14号)と湾岸インターの間ってことでしょ。
    放送大学の前の14号沿いかぁ?

  5. 206 匿名さん

    194です。いろいろ読ませていただき、ベイタウンは良い所ですね。
    海沿いとかありますが、ベイタウンそのものが海沿いの街だし、住みたい
    街です。ここが最終区ということで、頑張ろうかと思います。

  6. 207 匿名さん

    だからここが最終区かどうかはまだ決まってないって。

  7. 208 匿名さん

    あの、MR跡ですよね?いつぐらいになるんですかね〜?5年後位には
    できるのか、それともここが販売終了と同時に、できるとか?

  8. 209 匿名さん

    でも、遠いよ?汚水処理場近いし。

  9. 210 匿名さん

    そこもあるし、可能性としては中学校の横もある。
    209がいってる汚水処理場はそこのこと?まだそういうことはできてから
    検討すべきでしょう。でも丸紅の従業員はそこをゆるとかやらないとか言ってましたよね。

  10. 211 匿名さん

    いずれにしても駅まで20分かかるだろ。
    新浦安じゃあるまいし。
    実質的に最終だな。

  11. 212 匿名さん

    駅20分じゃあ、ベイタウンのコンセプト外だよねぇ。
    ほとんど賃貸棟の条件じゃん

  12. 213 匿名さん

    駅まで歩いて電車痛勤という発想自体が・・
    車なら変わらないでしょ。

  13. 214 匿名さん

    >213
    資産価値の問題よ
    駅遠いと最初の価格以上に資産価値の下がりが早いの
    結局は借地だから資産価値っていう発想がなくちゃ。
    所詮は自分のもんじゃないんだから、地上権以外は

  14. 215 匿名さん

    >214 どの程度金持っているかはしらんが・・7000以上のマンション買う力があるのか
    そうでないかで見えてくる世界は違うと思うが
    駅から5分以内が資産価値
    たかが85〜95m2程度のマンションで駅から12分じゃ
    ベイタウンでひとくくり、プラス査定にはなりません。
    まあ徒歩10分と20分じゃ印象が違うのは認めましょう。

  15. 216 匿名さん

    ベイタウンってあの広くはない範囲の中で駅近いとか遠いとかよく読みますが、
    ここにしろ、若干近めとか遠めぐらいの差にしか感じません。うちは、ここ
    希望者ですが、理由に駅が近いとかはないです。駅まで自転車飛ばすつもり
    だと、5分かからないかも・・。

  16. 217 匿名さん

    ニートです。
    親の遺産でここを買おうと思っとるとです。
    毎日ウインドサーフィンして過ごす予定です。
    同じ趣味の方よろしく。

  17. 218 匿名さん

    ニート君・・。当たるといいね。まだ契約もしていないのだよ、チミは。
    君みたいなのがいると風紀的にどうなのかね。お隣とは言え不安になってきた。
                          〜ブエナ・サウステラス契約者より〜

  18. 219 匿名さん

    もう契約した人は、鼻高々だな・・・
    うらやましい!

  19. 220 匿名さん

    ニートさん、希望の部屋はやはりビーチビューかい?

  20. 221 やめて

    ニートさんを皆さんいじめるのは止めませんか?
    好きでニートになっているのではなく、諸々の条件がそうなる状況を作ってしまったのですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

7,298万円

3LDK

74.33平米

総戸数 253戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

6,158万円~8,058万円

2LDK・3LDK

57.42平米~77.02平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸