中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト愛宕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 室見駅
  8. プレミスト愛宕
契約済みさん [更新日時] 2022-01-23 11:56:05

プレミスト愛宕の契約者専用スレです。
情報交換の場になればと思います。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347564/

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:福岡県福岡市西区愛宕3丁目4281番1、4丁目4281番5他(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「室見」駅から徒歩7分
間取り:3LDK~4LDK
総戸数:93戸

[スレ作成日時]2014-02-12 17:38:29

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト愛宕口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション住民さん 2015/04/29 15:46:15

    住民かは分かりませんが、小学生がエントランスでボール遊びしていたのですが…。いまどきの小学生は、こんな事から注意しないといけないのかと残念に思いました。

  2. 42 入居済み住民さん 2015/04/30 01:41:25

    私も見たので注意しましたがやめてなかったんですね(-_-メ)
    そのうち駐車場でもやりそうです。

    昔に比べると遊べる公園がないのがかわいそうではありますが・・・

  3. 43 入居済みさん 2015/04/30 08:18:10

    チェーンゲートの受信機は立駐2の壁についていると思います。ゲート自体に向けても反応しないかと…。試してみて下さい。すぐ開きますよ。

    隣のマンションの子供の通学路になっているとしたら問題ですね。敷地内は人であれば誰でも入ることが可能ですが、不特定多数が通り抜けるというのは気持ちのいいものではないですし、駐車場なので万が一事故でも起きたら大変です。確証がなくても隣のマンションには一言お願いするべきかと思います。このマンションの敷地内を通り抜けて通学しているとは親も知らないかもしれませんしね。

  4. 44 匿名さん 2015/05/01 05:29:54

    >>37

    予約用紙を貰いに管理人室へ

    用紙を提出しに管理人室へ

    当日、鍵を受け取りに管理人室へ

    OUT日、鍵の返却で管理人室へ

    うちの管理人さん常時いらっしゃる訳ではないので、何度かエントランスで待ちぼうけになりました(´・_・`)
    神戸みたいにネット予約出来たら便利だなぁ。

    「予約当初は先約が居て諦めたのに、後日キャンセルされてて実は利用出来た」
    とか
    「宿泊当日、鍵を取りに来ない場合」
    など、ある程度規約がないとトラブル起きそうな気もしました。

    少しづつ、みんなが利用しやすく、より住みやすくなるといいですね!

  5. 45 入居済み住民さん 2015/05/01 13:42:47

    >>44
    ネット予約もそうですが、住民だけが利用できる何かクローズドな掲示板も欲しいですね。

  6. 46 入居済み住民さん 2015/05/01 13:45:08

    >>42
    DS祭りをやっていた子供達のことかな?
    エントランスの黒いソファが泥で汚れてガックリです。
    次回見かけたら注意します。

  7. 47 マンション住民さん 2015/05/01 14:11:02

    >>44

    ゲストルームの予約かなり面倒ですね・・・・
    いつ空いてるかもわからないし・・
    駐車場の予約もですが、かなりアナログで不便だと思います。



    >>46

    同じ子供かはわかりませんが、
    思いっきりグローブつけてキャッチボールしてました(-_-;)
    取り損なって壁とか天井とか当たってるかもしれません・・・

  8. 48 匿名さん 2015/05/01 14:58:46

    管理人さんいらっしゃる時は、管理人室のシェード開けていて欲しいです。

    いつも締まってて、あれじゃ万が一不審者が進入したり、子供のキャッチボールもそうですが、注意も出来ないし管理してるとは言い難い様な…
    中で居眠りしてても分かんない。

    前の住んでいた所は、いつも出窓から管理人さんの顔が見えていて、住人の顔も覚えて下さってました。

  9. 49 契約済みさん 2015/05/01 22:16:57

    >>48
    えー!管理人さんいる時もシェード閉まってるんですか⁉︎管理人の意味ないですね…

  10. 50 入居済みさん 2015/05/02 00:00:09

    子供たちのエントランスの利用の仕方は少し考えた方がいいですね。マンション住民だけじゃなく遊びに来るお友達も数が多いと思うので、やってはいけないことを一覧にして各住戸に配布し、親が子供に教えるしかないですね。遊びに来たお友達にも口頭で伝えてほしいと思います。各家庭でも最低限のマナーとして教育してほしいとは思いますが…。そもそもエントランスは子供の遊び場ではないので、雨の日などは仕方ないかと思いますが、基本的に子供が遊ぶのを禁止してほしいです。夏休みなど長時間居座ったり、お菓子を食べ散らかしたりすることも予想されるので。

  11. 51 匿名さん 2015/05/02 12:52:48

    >>49

    私も思いました!
    シェードは常時、閉まってます。
    先日、電気が点いていたので扉をノックしましたが、無反応。
    暫くして、再度訪問しても無反応でした。
    極端なお話、寝てても分かりません。

    立派な管理費払ってるのに、何だかスッキリしませんでした。

    エントランスでの子供の件は
    私自身見かけた事がありませんが
    管理人さんは知らぬ存ぜぬなのでしょうか?
    最初が肝心なので、私も見かけたら注意します。

  12. 52 入居済みさん 2015/05/03 15:23:12

    内覧会で見落としていた様で
    入居後に、不備な点が見付かりました。
    日常生活レベルの物ではありません。

    小さな傷もいくつかあったのですが、
    それに関しては、こちらが気付けなかったので
    仕方ないと思ってます。
    傷はいずれ付きますしね。
    傷ではなく少々致命的な部分が見つかりました。

    どこに連絡すればいいのかご存知ないでしょうか?
    または、同じ事で悩まれてる方はいらっしゃいませんか?

  13. 53 入居済みさん 2015/05/03 16:21:17

    住居とは関係ありませんが、みなさん買い物はどのあたりでされてますか?ダイエーよりサニーの方が安いので、最近は付近の室見か姪浜のサニーで買い物してますがどうですか?

  14. 54 マンション住民さん 2015/05/04 00:26:34

    >>43

    チェーンゲートの受信機見つけましたが、やっぱり反応悪いです(T_T)
    うちのリモコンが悪いのかなぁ


    >>52

    ダイワハウスの営業担当に連絡すればいいですよ。
    うちも入居後に見つけたところを補修してもらいました。
    (壁の傷程度でしたが・・・)

    致命的とは補修ができないレベルということですか?

  15. 55 マンション住民さん 2015/05/04 12:29:44

    管理人さんはすれ違っても挨拶もしないですよ。ちゃんと働いてますか?

  16. 56 入居済みさん 2015/05/04 21:04:46

    かばう訳ではありませんが、電気がついていてシェードがおりているときは、業務時間内で管理人室の外で仕事をしているときではないでしょうか?シェードが上がっていて管理人さんが中にいるのを何度か見たことがありますよ。地下より1階から出ることが多いので、管理人室にいることが少ないのかどうなのかまではわかりませんが…

  17. 57 匿名さん 2015/05/07 03:01:36

    >>54

    52です。
    返信有難うございます。

    修繕がきくかどうか分かりませんが
    出来ても大掛かりな修繕になると思います。

    とても参考になりました。

  18. 58 匿名さん 2015/05/07 03:09:23

    先日、ゲストルーム?ビジタールーム?
    宿泊部屋を借りました。
    今後、借りる方のために、記載しておきます。

    まず、シャンプー、歯ブラシ、などのアメニティグッズはありません。
    タオルやドライヤー、寝間着も。

    (ここまでは想定内)

    困ったのは、ハンガーです。
    ハンガーがあったとしても
    掛けるところがありません。

    その他、ゴミ箱もありませんので
    借りる方は、ゲストにビニール袋か何かをお貸しするのが良いと思います。

    泊まった当人は、快適だったと言ってましたので、また利用したいと思います。

  19. 59 匿名さん 2015/05/07 15:34:32

    >>53
    室見のサニーは規模が小さいので姪浜の方が良いでしょうけど
    室見のハイマートカドタが結構特売やってて、商品によっては
    サニーより安い場合もあります。http://www.hm-kadota.com/

    都市高速が出来る前は、愛宕にもスーパーあったそうです。
    現在の珈蔵の辺りらしい。

  20. 60 入居済みさん 2015/05/08 16:03:53

    >>59
    情報ありがとうございます!
    ハイマートカドタはノーマークでしたので、寄ってみるようにします。

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸