防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 23:40:37
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの上階からの騒音

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 628 ポロニウム210の含まれたタバコは危険だよ 2018/09/12 21:14:34

    試着させない店では洋服を買わない。
    試乗させてくれない店では車を買わない。
    試し書きさせてくれない店では筆記用具を買わない。
    試食させてくれない店では食品を買わない。

    マンションは?

  2. 629 匿名さん 2018/09/13 03:01:48

    皆マンションには夢を求めて欲しがるのですよ、別に住居としての快適性なんて求めてないです
    だからマンションポエムが考えられて、そのポエムの出来を評価して買うんです

  3. 630 匿名さん 2018/09/13 04:31:47

    試泊出来ないマンションは買わない。

  4. 631 匿名さん 2018/09/13 04:38:45

    ↓試泊マンション

      http://www.anerge.com/products/ose-thefort/model/

  5. 632 普通の人 2018/09/13 06:51:44

    マンション快適ですよ。
    台風がきても揺れないし。
    戸建ての頃は、それはもう怖くて雨戸を締めてドキドキしてました。
    ただ、窓になにかが飛んできたら一緒ですけど。

  6. 633 匿名さん 2018/09/13 14:37:23

    仮に買う前や借りる前に試泊できても、上階住人が入れかわったらアウト
    マンションは、上階に来た住人次第

  7. 634 匿名さん 2018/09/13 14:46:00

    音の被害にさえ遭わなかったら、苦痛と苦悩の90%以上は無かった
    そして全く同じ建物内に、音の被害になど、全く遭っていない住人も多数存在する

    つまりマンションは、上階など近くに住んだ住人次第で天国にも地獄にもなる
    でも、それは、戸建ても同じ

  8. 635 匿名さん 2018/09/13 21:18:03

    戸建てよりは騒音主との遭遇率は高いかな。マンションのほうが、はるかに多く入居者が入れ替わるから。

    最初の住人や今の住人が静かでも、次の住人がまた静かかというと、それには何の保証もない。

    「音の苦情が一軒も出ないマンションなんて聞いたことがない」というのが、マンション管理業界に長年携わってきた人の正直な感想でした

  9. 636 匿名さん 2018/09/13 22:14:25

    建て売り戸建てや注文住宅の土地を購入する際は、
    自分達にとって最適な家屋や場所を選びます。

    同様に、マンション購入時には最上階を選びます。

    騒音や眺望、そして住み替え時の優位性を考えてのことです。

    それでも、マンションでも広い屋外スペースを希望するなら、
    1階の庭付き住戸か、ルーフバルコニー付き住戸を選ぶのでしょう。

  10. 637 匿名 2018/09/13 22:22:07

    >>632:普通の人
    >マンション快適ですよ。
    >台風がきても揺れないし。

    音の問題さえ無かったら、マンションのほうが戸建てより遥かによいと思います。

    まず、セキュリティやプライバシーの点でマンションのほうが優れています(物件にもよりますが)

    冬は暖かいし夏は涼しい(造りにもよりますが)
    便利な立地に建っていることが多いので買い物などが便利。

    共用部分のお掃除や駐車場の管理等もしてもらえる。台風や水害があっても(駐車場を除いては)水没や流されたりする心配はない(地下数十mも杭が打ってあるので)

    音の被害に全く遭わなかったら
    マンション>>>戸建て

    音の被害に遭ってしまったら
    戸建て>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンション

    つまり、上階に来た住民次第

  11. 638 匿名 637 2018/09/13 23:06:42

    3.11の時に東京~千葉の湾岸あたりは、液状化して土台が見えたりしたことがあったので、余程土地の低い地域(昔、川や海だった土地とか)は水害のリスクはあるか...

    でも、戸建ての土台より地下に打ち込んでいる地下杭の長さは、高層建築物のほうが遥かに長いはずなので

    同じ液状化しそうな土地であれば、高層建築物のほうが、命の助かる確率は高いような気がする...

    ただ地下が水にやられると..害虫等の発生はあるかも。排水管が断絶したりすると悪臭や水漏れのリスクがある

    でも震災後、地下の配管関係が修復されれば、それらは収まるかと

    傾いたりしたら建て直しが難しいかも。住民の合意形成は相当大変。でも戸建てでは家ごと流され命を失う危険がある

    ...水害を受けやすい土地は、どっちにしても難しい...





  12. 639 マンション購入者さん 2018/09/13 23:53:34

    >>629:匿名さん
    >皆マンションには夢を求めて欲しがるのですよ、別に住居としての快適性なんて求めてないです

    求めてますよ!何千万も出して住居としての快適性を求めないわけないでしょ!!

  13. 640 普通の人 2018/09/14 01:51:08

    安全第一。
    音がひどいのは程度によるから、頻度や大きさを自身の限界と比較して、無理なら住み替えを検討したほうがいいと思います。
    ただ、私の経験を申しますと、人も環境も絶えず変化するものなんです。相手も自分も。
    すぐにキレないようにお願いします。ひょっとして、明日あなたの悩みの種のほうが引っ越して行くかもしれません。また、子供が成長して、他人への配慮を心がけるようになるかもしれません。
    私の部屋の上階の小さな女の子は、おもちゃを床に叩きつけたり、テーブルから飛び降りたり、ダンスをしたり、とても活発な女の子でしたが、小学生になってからは理性が芽生え、今は何の問題もなく生活できております。

  14. 641 匿名さん 2018/09/14 07:57:24

    >>637 匿名
    >「上階に来た住民次第」 を懸念する方は、依然として多い。

    が、最上階縛りで購入するヒトが、なんと少ない事か!

    住まい選びで、リスキーなギャンブルはしたくない。
    したくないから、選択肢は1つです。

  15. 642 匿名さん 2018/09/15 02:45:27

    最上階でも、下階や隣からのピアノや足音に悩まされている人も結構いますよね。

  16. 643 匿名さん 2018/09/15 02:52:13

    >>640:普通の人
    >>私の部屋の上階の小さな女の子は、おもちゃを床に叩きつけたり、テーブルから飛び降りたり、ダンスをしたり、とても活発な女の子でしたが、小学生になってからは理性が芽生え、今は何の問題もなく生活できております。

    上階の子供が小学生になるまで…では、7~8年耐え続けたのですね…

  17. 644 普通の人 2018/09/15 04:55:14

    小さな女の子は24時間暴れ続けるわけではないですからね。
    彼女が活発に活動する時間はジムに行ったり、食事に出たり、いろいろと工夫が必要でした。
    今は、あの苦しい時期、短気を起こさなくて本当に良かったなと。

  18. 645 普通の人 2018/09/15 06:07:11

    戸建が静かと言うのは迷信です。
    野中の一軒家でなければ、隣家の住まい方次第でやはり生活音は聞こえてきます。
    音質は違いますが。
    窓と窓が向かい合っていたら、20メートル離れていても話し声が聞こえます。
    10メートル以内だと、話の内容もわかります。
    普通の住宅街ですと、隣家の会話はほぼ全部聞こえております。
    窓は閉めておかないとだめです。空気の入れ替え時はしゃべってはいけません。
    聞かれたくなければ。
    オープンマインドな方はとても向いてますね。私は無理です。

  19. 646 匿名さん 2018/09/15 06:48:49

    今時は24時間換気システムが常時稼働しているので、空気の入れ替えなんて不要です。
    しかも、戸建だとその換気システムをダクト式にできるので換気口からの音の侵入も減らせます。

    マンションから戸建に引っ越しましたが、本当に静かでストレスのない生活が出来ていますよ。

  20. 647 匿名さん 2018/09/15 09:50:28

    今日も雨なのですごい音たてています
    向かいの子沢山一軒家は窓が開いていると きゃーきゃーうるさいけど我慢出来る範囲。上から振動のような走り回る音ジャンプする音は本当に不愉快で苦痛 お願い行っても意味なし 引越ししかないか、、

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸