東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々3
匿名さん [更新日時] 2005-09-24 21:18:00

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40617/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-19 11:36:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん
  2. 23 匿名さん

    ○ちゃんねるの方に「浜松町−天王洲アイル間に新駅」の書き込み。
    自衛隊跡地も候補だったが、芝浦アイランドにほぼ決定との事。
    単に新駅での停車時間分だけ、浜松町が遠くなるだけかな。

  3. 24 匿名さん

    >225
    まあそうでしょうね。現状で4分ならいいかな。
    4分より近く感じるし。もし自衛隊跡地にできても半端な駅距離でしょうし。

  4. 25 匿名さん


    パスワード制のBBS+サイトできたら宣伝してくださいね。
    盛り上がらなくてもいいと思うので。でも管理人さんはどこでも
    大変な思いをされているようで、、、成功を祈ります。

  5. 26 匿名さん

  6. 27 匿名さん

  7. 28 匿名さん

    ビルトインオプション申込会の案内が届きました。
    結局あれもこれも着けたくなって出費が嵩みそう。

  8. 29 匿名さん

    うちもきました。
    ほんと遅いですね。
    でも入居次期から考えれば遅くもないですか。

  9. 30 匿名さん

    まだ一年半近くありますもんね。

  10. 31 匿名さん

    でも最終期最終次で比較的低層階を契約した人は
    ビルトインオプションを選択する時間はあるのかな?

  11. 32 匿名さん

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/topics.cgi
    によるとアクアタワーは販売終了といっています。

  12. 33 名乗るほどでも

    実はペントハウスを検討していたのですが、資金繰りと入居日がちょっと遠かったので
    諦めました。その時、モデルルームの元になっていたスカイジャグジー付きのペントハウスは
    2億5000万からのオークションにするとか言われていたのですが、どうなったか
    ご存知の方、いらっしゃいません??

  13. 34 匿名さん

    > 32

    あれ?C棟って「キャピタル」タワーだと思っていたら「キャナル」タワーだったの?

  14. 35 匿名さん

    21の契約者です。
    いまさらですがe-mansionの掲示板の情報にはとてもお世話になりました。
    入居者専用の新サイトの試験運用をはじめました。まだ見切り発車ですが機能はしていますので
    ご自由にお使いください。盛況でも不況でも地道に参りますのでよろしくお願いします。
    http://www.geocities.jp/kanrisya2006/
    利用者がおられるようでしたら徐々に立派にしていきたいとおもいます。
    他に立ち上げる予定の方がおられましたら遠慮なくお願い致します。

  15. 36 匿名さん

    最近結構背が高くなってきましたね。C棟にも杭が打ち込まれたような。

  16. 37 匿名さん

    現在、21F辺りを建築中です。
    これの倍になると思うと楽しみですね。

    ちなみにアクアタワーは残り18戸を先着順に販売中だそうです。

  17. 38 匿名さん

    18戸(笑)

  18. 39 匿名さん

    > 37

    今でも結構目立つのに、あれが倍になったら相当な存在感の建物になりますね。
    ○知新聞の方々は何か毎日圧迫感を感じるような事になるのかな?

  19. 40 匿名さん

    周りが倉庫より、街が発展したほうがよいとおもっている
    社員のほうが多いのでは。
    本社があの場所で入社を躊躇した人の話を知人から
    聞いたことがあるくらいなので。
    ただ、もっと昔は本社があそこでなかったのでは。
    友人が入社試験を受けたときの話をなんとなく覚えているので。

  20. 41 匿名さん

    アエラの首都圏地震特集で意外なところで予想震度が
    強いことが載っていますね。
    港南は、対象外でした。西品川、東品川の駅付近も
    震度が強くなることが予想されてますね。
    港南が安心できるというわけではまったくないのですが。
    府中、横須賀、豊洲、日比谷公園、新橋、浅草など。

  21. 42 匿名さん

    あれって木造家屋密集地の話では?

  22. 43 匿名さん

    断層的には御茶ノ水が一番やばいけどね。
    まあ、右と左がずれて丸の内線が分断されるだけだけど。

  23. 44 匿名さん

    >33
    あそこはIT関係の会社経営者の方が確か3億で落札したとか聞きました。
    1億5千万円からのオークションだったような・・・
    値段はうろ覚えなので、また確認してみますけど。

  24. 45 ?1/2?1/4?3

    >31
    1●階のキャンセル住戸を購入しましたが、ビルトインオプションはもうだめでした。
    お部屋のデザインももう指定されていました。
    まあ、自分達で住んでもいいし、人に貸してもいいかなとおもっているので、あまり気にしませんでしたけど。

  25. 46 匿名さん

    先日MRに行ったら、30戸以上部屋を紹介されたのですが、
    いったい何戸残ってるのでしょうか?
    正確な数字を知っている方教えて下さい。

  26. 47 匿名さん

    即日完売と言っていたのは何だったのか・・・
    HPも最終期好評分譲中とかになってるし。

  27. 48 匿名さん

    >47
    全てを一度に売りに出しているわけではなく、第1期・第2期・・・とわけているので、確かに第1期などはすぐに完売だったと聞いていますよ。

  28. 49 匿名さん

    この間まで「販売中」もしくは「完売」だったものが、
    今は「分譲中」となっているのは何か違うのでしょうか?
    一旦住友が自己勘定で売れ残りを所有したとか?

  29. 50 匿名さん

    売れてないんだから、しょうがないじゃん

  30. 51 匿名さん

    <49
    違わないですよ。
    最終期に関しては、そもそも「完売」という表現は使っていません。
    確かに、「販売終了」という言葉は一度使いましたが。
    最終期のキャンセル等を含め、現在16戸を先着順で販売している、
    それだけです。

  31. 52 匿名さん

    16戸(笑)

  32. 53 匿名さん

    1000戸の16としても1.6%。
    通常のマンションなら1戸か2戸。
    立派じゃない?

  33. 54 匿名さん

    16戸が氷山の一角ってことはない???

  34. 55 匿名さん

    >>54
    ありえます。ただし、最大40〜50戸くらいでは?それでも通常の4〜5戸。総戸数1,000戸未満の近隣物件の苦戦に比べれば明らかにまだ「まし」と言えましょう。

  35. 56 匿名さん

    >>55
    何の根拠もない数字ですね。
    根拠もない数字から、パーセンテージを出し、他の物件と比べても意味がありません。
    ちなみに、私は知人から内情を聞いたのですが、ここに出せるような数字ではありません。

  36. 57 匿名さん

    竣工後も未だに完売していない世田谷のある大規模物件では、
    竣工前は「○期×次」と称して10戸づつくらい小出しに出していた。
    一気に出しても売り切れないのはわかっているから、とりあえずという形で。

    「完売」の実情は結局竣工間近にならないとわからない。

    新聞のチラシにモデルルームは2日からオープンとあった。
    他所は正月休み明けからなのに。

    何もそこまで気合入れなくてもと思う。

  37. 58 匿名さん

    >>56
    「ここに出せるような数字ではありません」って・・・・・・・恐ろしい数字なの???

  38. 59 匿名さん

    あと2棟あるのだから、売れ残りが沢山あっても
    売れていると言うしかないででしょう。

  39. 60 匿名さん

    次の2棟の販売時に
    「アクアタワーの方にキャンセルが出たんです」と言って勧められるようなら
    隠れ売れ残りが大量にあると思って間違いないのでは。

  40. 61 匿名さん

    100戸以上は間違いないでしょう。

  41. 62 匿名希望

    正月休みがないのは、いろいろなところ(東京以外からも)見学に来ることを
    想定しているらしいです。
    私が見学に行ったときはキャンセル物件がいくつかあり、まだでるらしいので
    問い合わせをしてみてください、といわれましたよ。

  42. 63 匿名さん

    >100戸以上は間違いないでしょう。
    ありえない。
    実は年末、知人の購入希望者にくっついてお台場ショールームに行ってきたんだが、
    確か16戸(ぐらい?)だった。
    知人が「他のタイプは?」と聞いたら、
    「Aではもうない。〜からBCの売出しが始まるから、それまで待てないか?」
    と言われてた。
    キャンセルは抽選後1〜2週間後ぐらいが一番出るが、それ以降は経済事情からまず出ないと思う。

  43. 64 匿名さん

    >62
    地方からの見学で空けているなんて理由は考えられないと思います。
    モデルルームは冷やかし見学者のためではなく
    購入検討者のためにやっているのだし
    地方からの見学者のために
    人件費をかけ正月返上でやっているなんて想像しがたい。

    それとキャンセルですが販売側の都合でいつでも「出せる」。
    「ローン審査で落ちた」、「買い替えが不調」、「健康上の理由」などなど。

    売れ残っている物件を見に行ったら、大概は上のようなことを言われる。
    売り手は大体が証拠がない限りは都合のいい、適当なことを言う。
    この物件の販売の実態がどうなっているかはわかりませんが。

    いずれにせよ販売会社の言うことを正面から信じるのは
    購入検討者としては危険すぎると思う。


  44. 65 匿名さん

    WCTはね、販売好調だと思うよ。
    「WANGAN」を求めて正月も全国(田舎)から買手が来るでしょ。
    正月くらいしか動けない中小の法人需要も少なくないからさ。

  45. 66 匿名さん

    「即日完売」なんていうのはただの値付けミス。
    「需要を読み切れずに安く売っちゃいました」と同義語だからね。
    ちょっとずつゆっくり売るのが正解。
    新築物件で売るのは竣工後だって良いんだしね。

  46. 67 匿名さん

    >66
    売り手の論理だとそうなる。
    買い手の思いは全く別。

  47. 68 匿名さん

    >>67
    マスゴミに踊らされてそんなこと言ってる奴は所詮そのまま人生だよ。
    新聞・雑誌に書いてあることと逆を選べば大抵成功するくらいだ(w
    古くは戦争中、15年前ならバブル期、最近なら株価5,000円割れだっけ?
    何を書いてきたか調べてみ?調べるまでもないだろうけど。

    お人好しもほどほどにしないとねー。

  48. 69 匿名さん

    ではここを買ったら大成功なんですね!

  49. 70 匿名さん

    ↑「需要を読み切れずに安く売っちゃいました」って事は
    そう言う事になるんでしょうね。買って良かった(笑)

  50. 71 匿名さん

    >>64
    その16戸って数字がいつになっても変わらない事で気づかないかね?普通
    デベの言い分をそのまんま聞いてる人も珍しい。。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸