物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
東京の人口は、この1年間で8万人強の増加、首都圏では17万人強の増加となったが、こうした状況は当分続く可能性が高くほんとにすごいことだ。加えて都内は、流動人口も高額所得層も多いときてるから、MS建設にこれほどの適地はない。港南の環境云々といっても、都内を核とした人をひきつける力の前では多少の障害程度にしかならないのか。港南でWCTのA棟1.000個以上が完売近いなど、いくら物件がいいとしてもその力によるところ大だろう。港南のMSニーズには、巨大なバックがある。ただ、その傾向をどう見極めるか。いくら巨大なバックがあるといっても、これを誤れば販売に苦しむことになることも確かだ。なお、B棟は、広い部屋はできるそう、坪単価が下になることはない、特に東側は、とのことだ。
-
163
匿名さん
こういうのもいるから掲示板は問題よね?144さん??
∽∽ 掲示板書き込みはお任せ下さい! ∽∽ **** 2005年02月04日(金)13時12分
∽∽∽∽∽∽∽ 掲示板書き込みはお任せ下さい! ∽∽∽∽∽∽∽
〓〓〓〓〓書込回数を増やし43%の価格ダウンしました〓〓〓〓〓
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■□■ 業界最低価格と安心サービスで勝負! ■□■
⇔⇔⇔ ビッグな! 最強掲示板書込み支援! ⇔⇔⇔
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
>>162
単純にものすごい広告量の投入が成功の理由だろうよ。
都内全域に数週間チラシまいたよね。MRはお台場だし。
-
166
匿名さん
ほんとにいつになっても残り16戸なんだね。
客観的に見て不思議だと思いますけど。。
-
167
匿名さん
>>166
ばーか、もう14戸だよ。ちゃんと調べてから書き込め!
オマエみたいなやつが客観的とか言ってんじゃねえ。うざい。
-
168
入居予定者
久しぶりにココ覗いたけど、相変わらず荒んでるね。
>>144は痛すぎるね。
>WCTにたった今、客のふりして電話で聞いたら
客のフリってのが泣けるね。
ライターさんかい?
取材とかじゃ無かったら、そんなくだらない事している間に、働いて貯金しな。
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
わざわざ客のフリしてここでの煽りのネタを探してたとなると、
相当暇な人か、ライターが、もしくは(もっともあり得るのが)
他のデベロッパーですね(笑)。どちらにしても意図的な発言。
-
171
匿名さん
-
-
172
匿名さん
俺もそう思う。
いずれにせよ、電話口じゃああまり相手にされないよな。
煽ってる奴は、モデルルーム行けば、すぐに分かるような事をあたかも事実
のように書いてる。
それで、俺のように実際にモデルルーム行った人間が客観的な事実を書くと
業者扱い。
これじゃあ、まともな会話にならないよな。
-
173
匿名さん
パスワード制の掲示板しか
まともに機能しないもんだよね。
-
174
よろしく
16戸→14戸のようですが、そのうちの1戸は私が契約しました。皆様の仲間入りです。よろしくお願いします。あと、昨日、現場(建物内)の見学会が行われたようですね。
-
175
匿名
キャンセル住戸は普通やすくなるのになぜここは高くなるのですか?????
-
176
匿名さん
インテリアオプション選択会みたいなのはいつなんでしょう?3月?
ウチは低層階なのでパンフに載ってるオプションは基本的に終了なんですが、
一部はインテリアオプション選択時でもまだ間に合うと言われました。
(網戸とか棚とか食洗機とか)
でもそのアナウンスも何もなし。
契約してから担当さんからの連絡がほとんどなくて不満です。
釣った魚にエサはやらないのか・・・。
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
別にスミフに限らずどこも一緒。
大体、契約済んだあと、別に何もやることないじゃない。
「釣った魚には餌をやらない」ほとんどの業界で常識、餌やるのは自動車販売ぐらい。
これは次があるから。
まぁ、オプション説明会等は、必要なときにちゃんと連絡するよ(稼ぎになるんだから)
-
179
匿名さん
> 176
私も12月に期限付きのオプションの選択を終えました。キッチンはほとんど手付かず。
確かに一部はインテリアオプション選択時でもまだ間に合うとは言われましたが、
同時に「今、選択してディスカウントを得るよりは割高になります」とも言われました。
以来何の連絡もありませんが、178の言う通り向こうも商売ですから、
必要な時には連絡をよこすことでしょう。結局入居は来年なんですから気長に待ちましょう。
-
180
匿名さん
購入者側から見ると、販売開始が早すぎたのかも知れませんね。
最初は2004年5月でしたっけ。2006年3月完成なのに。
B・C棟(2007年3月完成)をいつ販売開始するか、見ものですね。
-
181
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件