東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 22:10:51

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404969/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+DEN・3LDK
面積:44.01平米~106.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主・販売代理:日本土地建物販売株式会社
売主:大成建設株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-09 13:47:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 そもそも

    パークハウスやパークホームズなんて上野公園に住んでる人たちにふさわしい名前だろ

  2. 552 匿名

    北の日暮里、南の大崎
    なんか似てますね(^-^)

  3. 553 購入検討中さん

    荒川区品川区は全然レベルが違うよ、田舎者ですね。

  4. 554 匿名さん

    荒川区品川区は同じ様に、山手線を挟んで内側と外側のある区。
    仲良くしなくちゃいけないよ。

  5. 555 匿名さん

    やっぱり目黒の方が期待できそう。

  6. 556 匿名さん

    >554
    福岡と東京は同じように、湾に面している都道府県だから同レベルって言ってるのと同レベルだけど、大丈夫か?(笑)

  7. 557 匿名さん

    確かにその論法だと、新宿、渋谷、池袋なんかも同じだな(笑)

  8. 558 匿名さん

    ここは再開発中とは言え、工業地帯臭が強いよね。
    しかも高級住宅地の高輪のマンションより坪100万も高いってどうなのよ?

  9. 559 匿名さん

    値段は高輪とほぼ変わらないのでは?
    ただオープンが安かっただけですよね。
    大崎のマンションは割高感があることは確かですよね。

  10. 560 匿名さん

    工業地帯の感じがなかなかとれないのはなぜなんでしょうかね。。無機質感というか、、

  11. 561 匿名さん

    品川区だからでしょう。

  12. 562 匿名さん

    あす抽選の2期2次の状況はどうなのでしょうね。

  13. 563 匿名さん

    そうだよね。品川区だからね。

  14. 564 匿名さん

    抽選前日だからこんなに必死に願ってる(ネガってる)のか。

    この物件が大人気なのは売れ行きの数字ではっきりしているので、どうせネガるなら、それを覆せるほどの情報を持ってこないと。
    名前がどうとかそんな程度の低いネガで食い下がってるようでは、まともなネガは有りませんと宣伝しているようなものです。

  15. 565 匿名さん

    ここから残り2-3割の厳しい条件の部屋も売れて年内完売までいくのでしょうか?

  16. 566 匿名さん

    厳しくないからこれだけ売れてるんでしょ。
    たぶん年内どころか夏までには完売しちゃうよ。ちなみに残りは2割りをきってるね。

  17. 567 匿名さん

    >566

    565ですが”残ってる部屋”が階・間取り等々から、厳しい部屋って意味で書きました。

    もし、夏までに完売なったら引き渡し約1年前に完売ってことになるから、もしそうなったら大人気って言ってもいいでしょうね。

  18. 568 匿名さん

    条件の悪い部屋が残っているようだからかなりの長期戦かな。長期戦しているうちに増税後の景気失速で更なる苦戦が予想される。ベアも一部の大企業のみのようで。

  19. 569 匿名さん

    グラスカのオリックス分譲部屋みたいに
    ここも地権者の部屋が別枠で分譲される可能性はないの?

  20. 570 匿名さん

    2期2次はこの短期間で56戸も出してきてるので、まだまだ好調なのは確かだと思いますが、次回以降の部屋が厳しいってこと?
    大差ないと思うけどどうなんだろうね。

  21. 571 匿名さん

    2期1次の客はまだTVCMの効果ではない、と過去レスで書いてた人がいたから
    2期2次こそお金を掛けた宣伝の効果でしょう。

  22. 572 匿名さん

    間取りに選択肢がある場合は、希望の部屋から売れていく。
    もう、選択肢がなくなれば、どうしても欲しい人は買うので
    残りの部屋も徐々に売れると思いますよ。

  23. 573 匿名さん

    選択肢がなくなった最後の1戸が売れるまで長かったですね、グラスカは。 

  24. 574 匿名さん

    1戸くらいどうでもいいわ。

  25. 575 匿名さん

    グラスカはプレミアムが残っちゃってたからね。
    そりゃなかなか売れないだろね

  26. 576 匿名さん

    グランドメゾン白金と比較してます。どっちがいいかな?

  27. 577 匿名さん

    お金あるなら港区白金でしょ。ここは品川区

  28. 578 匿名さん

    かねないんだよね?たまちかな

  29. 579 匿名さん

    地方へ

  30. 580 匿名さん

    田園都市線のあざみ野、青葉台は地方ですか

  31. 581 匿名さん

    代官山も地方だよ

  32. 582 匿名さん

    ブランズ品川、安いみたいです。同じ品川区だからいいんじやないかな。ここの半値?

  33. 583 匿名さん

    東急かな?

  34. 584 匿名さん

    >576
    家族構成にもよりますが、私は子持ちのサラリーマンなので、大きいスーパーや薬局等々の生活に便利な店が徒歩圏内にあって、駅も近くて便利なこちらにしました。こっちの方がかなり安いしね。

    坂が気にならなくてスーパーも要らないし電車も使わない独り身であれば、白金もありかもしれませんが、売れ行きはイマイチのようなので、リセールは期待しない方が良いと思います。
    確かエントランスがスマートキーだったと思います。セキュリティ的には×(そのための守衛?)ですがそこだけはちょっと羨ましいかな。

  35. 585 匿名さん

    584さんありがとうございます。

  36. 586 働くママさん

    みなさーん、何十年ローン組んだんですか?
    払い終えるまでは自分のものじゃないんすよー

  37. 587 匿名さん

    ママになっても金だね!

  38. 588 匿名さん

    ブランズ品川勝島は半額以下。

  39. 589 匿名さん

    >588

    80で4000万円ってこと?

  40. 590 匿名さん

    大崎は高いけど、今のところ、中古も高い値段で売れるんだよ。
    ここも賃貸ケースの家賃よりも購入した方がいいし、ランドマークになり得る物件だから高くてもOKだと思う。

  41. 591 匿名さん

    今のところ、ね

  42. 592 匿名さん

    品川区なら、ブランズ価格でないとね。大崎の今後に期待してます。

  43. 593 匿名さん

    港区の区界と大田区の区界の違いか

  44. 594 匿名さん

    品川区も目黒、五反田、大崎、大井町といった山手、京浜東北といった主要JR駅は強いね。例外は西大井かな?

  45. 595 匿名さん

    大崎と勝島の差に匹敵するのは高輪と港南

  46. 596 匿名さん

    埋立地の競馬場と山手線内側を比較されてもね(笑)

  47. 597 匿名さん

    品川区の多様性はすごいね

  48. 598 匿名さん

    格差社会?

  49. 599 匿名さん

    2期3次、半月後にもうやるみたいだね。どんだけハイペースなんだ…
    これでもう、9割りくらい売れたことになるのかな?

  50. 600 匿名さん

    本物件は全方位での長所を備えた部分が評価を受けてるようですね。
    販売ペースも早いようで残り100となってます。
    http://www.ienojikan.com/toptopics/homelifestyle/20140224.html

    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/439925/

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸