東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 22:10:51

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404969/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+DEN・3LDK
面積:44.01平米~106.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主・販売代理:日本土地建物販売株式会社
売主:大成建設株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-09 13:47:25

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 84 契約済みさん

    この短期間でよくここまで売れましたね!!

  2. 85 匿名さん

    80K はまだありますか?

  3. 86 匿名さん

    グラスカの北中高層以外だったら、こっちの方が高いねー
    南東角の坪単価で同じ階で比較しても坪単10万高い。

  4. 87 匿名さん

    グラスカはスーパーゼネコンが施工したのにね。ここと違って。

  5. 88 匿名さん

    ここの南東角は高い。というか角が高いから残っている。
    グラスカは3LDKが薄いので比較対象が少ないが、
    例えば西側ワイドスパン3LDK(行灯部屋なし)の抜ける部屋30階後半で比較すると、
    新規分譲時で坪単価は同等。そして、グラスカの中古売り出しを見ていると、
    新規分譲時よりのせている(成約は知らんが)。

  6. 89 匿名さん

    デベやゼネコンは相応に価格に転嫁されるわけだから、納得できるなら買えばいい。
    個人的にはスルーしたが、オープンレジも特定層の支持があり瞬間蒸発するのも頷ける。
    ゼネコンは気にならず、むしろ西松でコストがおさえられて良いと考える人が買うだけ。

  7. 90 匿名さん

    >88
    南東角が高い??
    一期一次で瞬間蒸発したのに??

  8. 91 匿名さん

    とりあえず、鹿島じゃなければ良いと思います。

  9. 92 匿名さん

    オリンピックがらみの公共事業需要による3割以上の建設コスト上昇とじわっと1割ぐらい都心部の土地の価格上昇していることを考慮すると単純にマンション価格も2割ぐらい上がってくると予測せざるを得ないのではないか
    つまり今、買わなければ、3年後は同程度部屋が2割程度高くなってから買うことになる まさにインフレ政策をどうとらえるかということかと

  10. 93 匿名さん

    西松タワー危ないな。実績があまりにも少なすぎる。タワーはスーゼネと相場がきまっているが、ここはコストカットで西松へ。これがどうでるかだな。前すれでここの制振のネガがでていたがね

  11. 94 匿名さん

    90㎡超の供給が薄すぎて選択肢がないため東南角は売り抜けられた。
    ただ、間取りが使いづらいのに角にのせすぎているため、角が残っている。

  12. 95 契約済みさん

    他のマンションとの細かい比較ばかりして
    買えない人のネガはすごいですね
    買ってる人はここが一番いいから買ってるのですよ
    高くても安くてもここがいいんです

  13. 96 匿名さん

    あえて買わない人のネガもいるんじゃないかな。

  14. 97 匿名

    そのとおりです。
    まともな人は、いちいちネガレスしないから。

  15. 98 匿名さん

    80平米だいの3LDKって、子供が小さいうちはともかく、少し大きくなったら、四人家族ですむのは辛いですよね。

  16. 99 匿名さん

    検討者が周辺相場からのコスパを見て判断するのは当たり前。
    とはいえ、ここはもう本戦は終わって消化試合みたいなものなので、
    まともな検討者は少ないと思われるが。この板を見ていて出遅れてる人は少ないはず。
    一部の特殊層と契約者が新しい情報がないか見ている程度。
    契約者はネガは総スルー、見てもあまり意味がない。

  17. 100 匿名さん

    ここの間取りは3LDKが行灯部屋あり住戸含めて小振りすぎる。
    正直、ファミリーが余裕なくひしめきあって住んでいるイメージ。
    三井さんももうちょっと単価を上げて上の層を狙ってくれればよかったのに。
    グラスカが反面教師になりすぎ。角住戸もそう。グラスカの角は割安だった。

  18. 101 匿名さん

    住んでみて思うが、大崎は交通利便性が格段にいい。
    恵比寿、渋谷、新宿、お台場が10分以内。横浜へのアクセスもよく、
    品川へワンメーターで羽田や成田利用も申し分ない。
    そのうえ、街区が整備されておりきれいで、ほどほどに日常の買い物や飲食施設もある。
    周辺は御殿山など住宅地を抱え、オフィスビル主体で土日は落ち着きがあるため、
    住みやすさは格別。欲を言えば、ほどほどで開発を止めてもらいたい。
    タクシー跡地やソニー跡地にも建つようだが、あんまり人が増えない方がいい。

  19. 102 匿名さん

    湾岸スレでもたまに見掛けますよ。
    自分が買ったらもうそれ以上はマンションが建って欲しくは無い、って書き込み。

  20. 103 匿名さん

    ここの坪単価360って低地のタワーとしては最高峰だよね。
    しかもあえて品川区
    中央区にこれから乱立するタワーマンションと真っ向勝負して、
    勝てる要素があまりないと思う。

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸