旧関東新築分譲マンション掲示板「南千住の東京新大陸プロジェクトについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住駅
  7. 南千住の東京新大陸プロジェクトについて
ぽんぽん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

1,300戸超のマンションが出きるそうですが、情報交換しませんか?都内で自然と広さを確保しているとのことで魅力を感じます。



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-20 00:17:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん 2005/09/23 16:51:00

    >>400 同感ですね。 最初はMRに高速から車で乗りつけたのですが、
    実際に歩いてみると、自分の考えている棟だと15分じゃあ無理かもしれない。
    毎日往復で30分のロスはでかいですね。 まだ30年は勤めるので、
    250日×30年×1/2時間〜4000時間程度歩いていることになる。 まぁ健康には
    いいかもしれないが......  年収1000万/2500時間労働の人だと、1500万円分
    稼ぐ時間が消えているわけですからね。

  2. 403 400 2005/09/23 17:40:00

    でも、MR賑わっていましたよね。あんなに混んでいるMRははじめてみました。
    世間の注目度はかなり高いんでしょうね。

  3. 404 匿名さん 2005/09/23 17:43:00

    今週末は、会員の登録だか、抽選だかじゃなかったでしたっけ? それで誰もいなかったら
    そらまずいでしょう (^^)  

  4. 405 400 2005/09/23 18:01:00

    きょうが会員登録の日で、抽選の日でした。でも、私が行ったときはもう抽選は
    終っていたのですが、それでも新規で見に来ている人がいましたね。

  5. 406 匿名さん 2005/09/23 18:04:00

    >>403
    1000戸以上販売される物件のMR初めてですか?
    WCTやコットンハーバータワーズはすさまじかったですよ。
    雰囲気ですが500戸販売されるMRと同規模の来客数と思います。

  6. 407 匿名さん 2005/09/23 18:22:00

    >>406
    それは過去1000戸・500戸規模のマンションを何件見に行って得た感覚なんですか?(笑)
    場所もコンセプトも予算もバラバラ。
    またしてもモデルルーム見学マニアの登場ですね。

  7. 408 匿名さん 2005/09/23 18:24:00

    だって、693戸でしょ。

  8. 409 匿名さん 2005/09/23 18:35:00

    >>407
    3年前からなんで、実際に行ってみたMRは100戸以上の物件を50箇所くらいですかね。
    月に1箇所か2箇所ペースです。
    1000戸以上は物も少ないしそんなに行ってません。5、6箇所ぐらいでしょうか。それらに基づく感覚ですよ。
    >場所もコンセプトも予算もバラバラ。
    その通りですね。
    そのバラバラのMRを見てきた経験で500戸程度のマンションと同じくらいの来客数と書いたのです。
    まあ曜日によって変わるでしょうけど、何か笑いを誘うほどおかしなこと書いていますか?
    人気のあった物件だと、300戸位でココと同じくらいの来客数がありましたね。
    あなたの書き方を見ると数件しか検討していないように見えます。
    そんな状態で人を中傷する前に経験を積んだほうが良いですよ。

    私はまだ優柔不断で決められてません。見学マニアといわれても仕方がないかも。
    その間に着々と頭金が溜まってきていますが。やはり買うと決めてから始める貯金は貯まり方が違いますね。

  9. 410 400 2005/09/23 18:40:00

    >>406
    そうですね。おっしゃるとおり1000戸以上の物件ですから、ああいうものなにかも
    しれませんね。ついでにリバーゲートにも行ってきて、正直、気分はそちらに傾いています。

  10. 411 匿名さん 2005/09/23 18:49:00

    >409さん幾ら貯まったのですか?

  11. 412 匿名さん 2005/09/23 19:07:00

    3年で750万円です。(リアルすぎますね)
    結構頑張ったんですが、うちの場合は年250万円、これが限界でした。

  12. 413 匿名さん 2005/09/24 00:28:00

    分かりやすい、明らかな営業マンが潜んでいますね(笑)

     購入検討者は、スレッドの最初からしっかり熟読することをお勧めします。

    > たくさん釣れてうれしいです。
    > 1000戸以上は東京方面に沢山あるしこれからどんどん出来ますので良く勉強してください。

     それならば、今回ここに決める必要はないってことですかね(笑) 営業ならば過去の自社物件や近隣の他社物件としっかり比較しなさい。事実ベースでね。

  13. 414 匿名さん 2005/09/24 00:58:00

     人気か不人気かと、本人にとって買いかどうかとかあんまり関係ないと思うけけども...
    ましてやMRが人気で埋まったからって、戸数以上に販売できるわけでもないしね。
     私ももここ2年で20-30見て回ったけど、マニアといわれればそうかな。
    ここグロス価格は安いんで、それなりにはちゃんと売れると思うけど。 MRの人の入り
    なんて、営業マンとかでもない限り気にする必要ないんじゃ... ここも外で人の出入りを
    数えている暇そうな多分別物件の営業マンみたけど... そんなところにhuman resources
    つぎ込んでいる間に、自分の物件売るか、販売経費の削減にでも回したほうが有益かなぁ
    とか思ってみていたのですが。 

  14. 415 匿名さん 2005/09/24 01:01:00

    WCTは値付けが安すぎるという意味で失敗作でしたからね。直近では、トキアスもそう。
    MRめちゃ込みだからいいということに、少なくともデベ側から見ればなりませんね。

  15. 416 匿名さん 2005/09/24 01:02:00

    分かりやすい他社の営業さんが多数潜んでいますね。
    って言うか、そんな人ばかり?

  16. 417 匿名さん 2005/09/24 01:06:00

    >>409
    見合いを繰り返して婚期を逃した中年男性の様。
    で、「やっぱり女は・・・」みたいな発言。痛々しくて聞いていられません。
    沢山たまったお金で盛大な披露宴でもやって下さいね。相手を見つけてから。

  17. 418 409 2005/09/24 02:05:00

    一応釣られときましょう。

    現在28歳。嫁います。おかげさまで今年の6月に海外挙式しました。
    3年前にお互いの意思を確認し、一緒に住む住居を探し始めました。
    最初は遊び半分でのMR見学でしたよ。本気になったのは去年からですね。
    最初は頭金500万円で6000万円くらいのマンションを探してましたが、
    結婚すると現実が見えてきて、今は物件4500万円、ローン3000万円くらいで考えています。
    預貯金1250万円。そのうち750万円はその3年前から貯め始めたもの。

    ココは安かろうのマンションですが、私ぐらいの取得層(1000万円弱)クラスにはいい物件ですね。
    まあ>>417みたいにビビっときて即決、みたいな事は出来ない痛々しい優柔不断男なので他の物件探すかもね。

  18. 419 匿名さん 2005/09/24 02:46:00

    余計なお世話かもしれませんが心配なので言わせてください。
    いま専業主婦で、旦那様さえ駅までの距離をガマンすればいいと考えていらっしゃる
    方々がもしいらっしゃったら、よく考えられたほうが良いと思います。
    奥様だっていつ働くことになるかわかりません。女性の脚(パンプスなど)で徒歩15分は辛いです。
    自転車は出すの預けるのも仕舞うのも億劫ですし、スカートだと乗りづらいです。
    お子さんたちも稽古事や塾通いで電車に乗ることもあります。中学以上で私立に入ったりすると
    なおさらです。大雨の日、雪の日、猛暑の日に徒歩15分、泣きたくなりますよ。
    バス便があるのかどうかわかりませんが、バスというのは必要なときに限ってなかなか
    来ないものです。
    また何かあったとき実家のお母様やベビーシッター、ホームヘルパー、あるいは家庭教師など
    外部の人に来てもらう場合を考えても、駅の近くのほうが来てもらいやすいです。
    電車に乗っている15分と、自分の脚で荷物や子供を抱え傘をさして歩く15分とでは
    全く意味が違います。

  19. 420 匿名さん 2005/09/24 03:15:00

    然し駅直近に1300戸ものマンションがy容積率400%も使って建てられるところが
    残っているか... 完全な立地・構造・装備のマンションなど、ファミリー向けでは
    あり得ないでしょう。何を妥協するかだと思いますよ。 うちは広さは妥協できない
    (賃貸で80m^2強のところに住んでいて、狭くなる方向の住み替えは無理なもんで)
    ですね。 15分はぎりぎりですが許容範囲です。前に15分ってとこには住んだことが
    あるものですから。

  20. 421 匿名さん 2005/09/24 03:58:00

    419です。
    「徒歩15分(+α?)」が御家族の将来にもたらす意味をよくお分かりの上で
    購入を検討されている皆様には、特に申し上げることはありません。
    たしかに「狭い」のも辛いですから、とにかく広さ重視という人がいても
    おかしくはないと思います。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸