物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区星陵台4丁目179番369(地番)、兵庫県神戸市垂水区星陵台4丁目3番地48号(住居表示) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「垂水」駅 バス7分 「星陵高校前」バス停から 徒歩1分 (山陽バス) 山陽電鉄本線 「山陽垂水」駅 バス7分 「星陵高校前」バス停から 徒歩1分 (山陽バス) 山陽本線(JR西日本) 「舞子」駅 バス13分 「星陵高校前」バス停から 徒歩1分 (山陽バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
147戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ神戸星陵台口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
人口減少、都心回帰、神戸沈滞、の時代にこの立地でマンションとは・・・・・
買うとすれば家賃の前払い感覚で代金を支払うべきやね。
資産価値云々ではなく利用価値のみの判断で検討すべき、高く買ってはアカンよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
見晴らしは確かに良さそうですね。
ただ、パスを使わないと駅に行けないのはちょっと…。
まずは価格帯を早く知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
物件比較中さん
商大跡地の立地評価は、神戸の方から見たら如何でしょうか?
また、小学校が比較的遠い様子です。
地元の方で情報お持ちの方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
見晴らしは良さそうですが
バスがどれくらいのペースでくるのか知りたいですね。
ファミリー向けとして考えるのはどうか少し迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
場所的考えると元々住んでいる地元の人向けかなと感じました。
駅へも遠いのと買い物にも不便そうなので、ちょっと難しいかなという印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
この辺は、一家に一台車があれば便利な場所でしょうか。
バスは便利なのかなと気になりました。公園も近いので、のびのび暮らせそうですね。
お買い物などは大丈夫かなって思いますが、交通の利便性が気になりました。
学校が近いですが、音はどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
ロケーションとしては申し分ない感じの立地で、
間取りとしてもファミリー向けという感じ。
駅に行くにはバス利用とか少し遠くて不便そうにも思うけど
子供が巣立った後、のどかに暮らしていきたい人には良い物件かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
間取りは可もなく不可もなく無難といったところでしょうか。収納はけっこう良さそうですね。
Jタイプは少し変わった間取りですが、南と西に窓があって採光がとても良さそうですね。洋室2と3にまたがっているファミリーククロゼットは扉が廊下側だけなんでしょうか?使い勝手はどうでしょうね。洋室2と3は着替えのために出たり入ったりになるのか、別に収納家具を置くことになるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
物件比較中さん
小学校が遠くて検討外です。
子育てには辛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
この立地だと小学校は東舞子小になります。ただこの校区、このマンションを含め新規の大規模マンションが3つも。
ただでさえいっぱい(各学年5~6クラス)なのにまた人数を受け入れられるか疑問です。
ちなみに子供の徒歩だと学校までがんばっても40分以上はかかるかと・・・帰りは坂なので少し大変かも。
きっとご心配もあるかと思うので小学生のお子さんがいる方は一緒に通学路を歩かれてみてはどうでしょう?
バス便はわりと多いと思いますが、学園都市行きは渋滞が多いのと商大筋はいつも道が混んでいるためか時間どおりに
バスがきません。やはり車が必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
神戸市も急増する児童には対策が取れないでしょうね。
暫くすれば子供は減る為、学校の新設や校舎の増築はしないでしょうね。
プレハブ校舎を作って乗り切るか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
小学校が遠いのは子供のことを考えると可哀想です。
ただでさえ、荷物の多い日もありますから
子育て中だと子供のことを優先に購入を考える人が多いはずです。
学校はすぐに建つものではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ここは周りに何もないのですね、良くも悪くも、本当に静かに暮らせそうですね。お買い物が不便そうかな?と思いましたが近くにショッピングセンターがあるのですね、マックスバリューなど入っていてとりあえず生活必需品には困らない感じでしょうか。
幼稚園、中学校、高校が近くにこれだけあるのも珍しいですね、これで小学校も近くにあったら良かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
見晴らしがとても良いですね。
買い物も便利そうなので主婦にとっては便利かな♪
問題は駅に行くにしてもバス利用ということ。
そのバスが時刻通りにこないと遅刻などの心配が出てきそうかな、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
学校が近く緑のある公園がありますし生活に必要なものや食料品が買えるスーパーが
近くにあるのは、環境として悪くはないと思います。それに物件駐車場が
100%確保されているので高速も近く通勤などや遊びに行くのも便利です。
確かに毎日電車通勤する人にとっては、バスだと時刻通り到着しない日も
ありさらに雨の日や悪天候の日は大変です。ただバス停留所が物件近くにあるので
余程待たされない限りは負担は少ないと思います。場合によっては家族に駅まで
送り迎えを頼めば問題はないと思っています。
あとは物件価格がいくらになるかが注目ポイントとなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
小学校に関しては悩んでしまいますね。徒歩23分とありますがレスにあるように子供の足だと40分、それも6年間ですしね…。足腰かなり鍛えられそうですが低学年のうちは心配の方が大きいです。現時点でマンモス校なのもちょっと気になりました。
この辺りだと駅まで自転車で行くという方は少ないんでしょうか?皆さんのレスを見るとバスはアクセス悪そうなので自転車でパーッと行ければ良いなと考えてたんですが何か問題がありそうな道なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん
駅から自転車で上がってみればいかがですか?
現地にいけば,いろいろわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
小学校の通学で30分以上実質かかってしまうのは
子どもさんいらっしゃるご家庭だと考えられてしまうのはわかります。
通学路がずっと明るく、安全ならいいのですが
そこまで長い道のりだとそういう場所ばかりではないかと。
低学年のうちは付き添いがかなり必要になりそう。
行きは登校班があったとしても、
帰りは学年・クラスごとに帰りの時間がばらばらですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
環境はとても気に入っています。
これは、いいですよね。毎日でも眺めたい風景です。
明石海峡の傍に住めるなんて、凄い贅沢。
ウチの家族は旅行が好きで写真も趣味なんですが、ここに住んだら毎日、マンションから眺める写真を仕事のサイトに掲載してたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件