LAZONA
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
駐輪場の話が続いているところ恐縮ですが・・・
>>287
行動力ありますね!
タイミングもあったのでしょうが羨ましい限りです。
大量にさばいた1期ですから、キャンセルも数あったんでしょうかね。
私は先日の2期ハズレ組ですが、抽選の少し前にキャンセル住戸の問い合わせを
したところ、1期も手付け支払いも終わっていて、新たにキャンセルが
出ることはもう滅多にないとのことでした。
求めやすいR棟は特にキャンセル待ちが多く、タワーの2期に登録するしか
道はなさそうで、それも外してしまった今では購入は殆ど絶望的かな・・・と。
でも>>285同様、まだ1年半あるので完全には諦めないで望みを持つことにしました。
購入限度額があるので高額な住戸は買えないのですが、希望金額を伝えておけば
万が一どこか空けば連絡くれるのでしょうかね。
たまたま空いて、飛び込みで欲しい人が現れたら待っている人よりそちらが
優先されるのでしょうか。。。
キャンセル待ちは謎が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
2期の人はまだ2万円の保証料(仮契約)だけで、物件一割数百万円の手付け(本契約)を払っていません。
まだキャンセルする人はいますよ。本契約が行われる二週間後あたりが最後の山でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
■ラゾーナ管理組合への要望
『規約化済』
・駐輪許可済みステッカーを導入し規約違反の駐輪自転車の処分・撤去の権限を有する事。
『肯定的』
・カーシェアリングが実現できないか。
・バイシクル(自転車)シェアリングが実現できないか。
・オープンガーデンの管理が不安。ゴミ問題やたむろ問題への対策を。
・駐車場の抽選の前に、既得権に絡む問題をクリアしてから抽選として欲しい。
・自転車の棟内持ち込みについての管理を徹底して欲しい。
『賛否両論』
・駐輪費用を増額(500円〜1000円)して管理費への充補填と使わない自転車の駐輪を抑制したい。
『否定的』
・
『提案段階』
・ペットオーナによるペットクラブを作りペットマナーを向上させたい。
・月額負担が減り、中古で販売する時に有利と考えられる駐輪費用の0円化はどうか。
・カーシェアリングは無料化で実現して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
カーシェアリングは、希望者の有志で会費を募って運営してはどうでしょうか?
自動車免許を持っていない居住者とかもいるでしょうから、利用したい人が費用を負担する方が公平なような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
カーシェアは自分たちで行うのではなく、シェア会社と契約して車を設置して貰うので、
特に利用しない方には影響はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
それなら納得です。(抽選を経ずに)会員数に応じた駐車場台数の確保もし易い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
「カーシェアリングは希望者で募れ」とおっしゃる方々、
こちらを見て勉強されて見てはいかがですか?シェア会社のサイトです。
http://www.cev-sharing.com/
カーシェアリングは、ネット経由システムが必要で
素人の自己運営は不可能です。
カーシェアリング業者に委託しか手はないと思います。
万一実現された場合でも利用者でない方々に
不利益は発生しないのでご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
287です
>361さん
確かに2期は販売個数も少ないので、キャンセル数も当然少ないでしょうが、
362さんがおっしゃてるように本契約段階で確実にある程度のキャンセルは
でると予想されます。なるべく頻繁に営業さんに電話でも入れておくと良い
かと思います。
本契約されてしまった住戸については、最後の山場が引き渡し前の時期にな
るでしょう。これだけ大規模なマンションでは、様々な事情で買えなくなる
人は必ず出てくるので、もし本当にここに住みたいとお考えなら、あきらめ
ずにがんばりましょうσ(^^)
私は立地(利便性)優先、しかも通勤が川崎からバスなのでどうしてもここ
に住みたかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
>369
サイトを読みました。へえ、川崎でも利用できるんですね。
じゃ、車いらないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>349
独身30代女性の方ですか・・・
若いカップルで来ていて、女性の名義になっていた部屋なら仮契約の時に見かけましたけど・・・
お金持ちですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>348
意味が分かんない。なんで駐輪代0円にしなきゃいけないんでしょ?
逆にみんな自覚が無くなって、荒れ放題になるに決まってるでしょ。
中古で販売する時有利ってどういう意味?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>369
私はカーシェアリングに関心の無い者です。
>万一実現された場合でも利用者でない方々に不利益は発生しないのでご安心を。
この根拠として少し教えていただければと思います。
Q1.業者との契約主体は 1.個人 2.管理組合 のどちら?
Q2.マンションの駐車場を使用 1.する 2.しない のどちら?
Q3.駐車場を使用するの場合、駐車場使用料の負担者は、1.利用者 2.管理組合 のどちら?
Q4.管理組合が何らかの損失を被る可能性が 1.ある 2.ない のどちら?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
中古で販売する時有利ってどういう意味?
348さんのコメントは、
駐車場代が無料とかをアピールするマンションがたくさんありますよね。
そういうことだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>375
これは難しい。きちんと契約を始めないとわからない。
でももっと重要な事がある。
現時点での駐車場希望者は駐車場数とほぼ同数との事。
希望は出したが、後でやめようと思っている人と、2期での当選者の人で必要とする人が相殺されるとして
ちょうど統計的に割り出した駐車場必要数と同数。
でもカーシェアリグを導入するとそれほどまで持つ意義がない人が駐車場を手放すので、
空き駐車場が目立つようになる。
つまりそちらのほうが管理費への影響が大きいという事。
その空き駐車場をシェア会社へ管理組合から貸し出せばよいと思う。
>>375の意見はもっともだが、もう少し大局的に物事を見ないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)